ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

時代背景の話を少し~平時子~

冷たい北風が吹いて寒い一日でした~(´・ω・)

乾燥具合も絶好調!?

髪の毛が静電気で纏わりついて

とっても不快です







「大河」の第一回目では

清盛の出生~幼少時代でしたので

ちょっと横道の逸れてこの時代を少し語ります。








この時代は藤原摂関家に代わって

上皇(院)が政治的に力を持つようになります。

その前はこの上皇という地位は

全くのお飾り!権力どころか隠居の身分です(^o^;)





伊東四朗さんが演じる白河院

父の後三条天皇が藤原家出身ではなく

天皇家の皇女が母親だったので

藤原摂関家から権力を取り戻した
・・・ようですが

完全に藤原家と関係が無くなってしまった訳でなく

祖母の皇女自身はあの藤原道長の孫です。






何故摂関家ではなく上皇が権力を握ったのか?は

長くなるのでこの白河上皇の祖母

忘れない内に禎子(ていし)内親王を語りたいと思います~(^o^)v







そして肝心な(?)鳥羽天皇が譲位した子供!

ドラマの中では「父に書をみせる」という場面で

実は天皇の子ではなく祖父の白河上皇の子だと現していますが

これは当時から周知の事として知られており

実際はあんなにドラマチックではなくて

生まれた時から鳥羽天皇は知っていた模様です

子供(後の崇徳天皇)について「叔父子」(おおじご)と言っており

我が子という位置にあるけれども

実際は父の弟=叔父であるという訳です





物凄くややこしいですが妻問い婚が普通だった当時は

男にとってあちらこちらに通い所があって当然

女の方も色んな男が通ってきても

別に不貞と云われる時代では無いんです。(`・ω´・)+





それでも天皇は皇后(中宮)はじめ

宮中に居て女官をお相手にする事はあっても

自ら出かけて歩く訳には行きません

これが上位をした上皇となれば

堅苦しいしきたりや何かは関係なくなるので

かなり自由に遊び歩いたりも出来ました





最後に清盛の出生について・・・






ドラマでは白河院(上皇)と白拍子の子ですが

実際に白河院の子という節もあるようですね~。

母親は祇園女御とか・・・・( ̄▽ ̄;)





これは清盛の生母が不明だという事で

色々と憶測が飛び交うんでしょうけど

ワタシは・・・父の忠盛の実子だと思いますよ~!
スポンサーサイト



前の記事 ドライブへ行こう!
次の記事 寒さ本番!

コメント

忠盛の実子でなければ、普通こんなに可愛がって育てるかとおもうのですが、実際は白河の子だという説が多いようですねー。出世を見るとそのほうが説得力がありますね。
また「源氏の流れ」ともいわれ歴史の謎は分かりません。

義経を真剣に見ていましたが、今回は余り見ていません。
目が疲れるせいもあります。汗)松山さんも知らない為かも・・

今年も宜しくお願いいたします。!
2012/01/16(月) 12:28:57 | URL | 荒野鷹虎  [編集]
諸説あるみたいですけど、白河院の子というのが今は主流っていうか、多数派?なのかな。
ドラマチックになるからドラマはその方がいいのかもしれません^^
役者も演技上手いし、今のところ問題なさそうです。

でも、ネットでは「王家」というのはどうかということで問題になってるみたいですけど・・・
それもそんなに気にすることじゃないんじゃないかなーと私は思います。

2012/01/16(月) 15:21:11 | URL | みいみい  [編集]
白河の子という説というのも
色々頷ける部分がありそうですが
実際はどうなんでしょうね~?

源氏も平氏も元はといえば
天皇家から臣下に下った時に賜った姓ですから
先祖が同じ天皇だった事も大いにありえますね。

松山ケンイチも「デスノート」時代の方が
ワタシは好きだったんですけど・・(´・ω・)
今回はどんな清盛になっていくのか期待したいです!
2012/01/16(月) 22:39:01 | URL | イェモン  [編集]
視聴率はイマイチらしいですけど
ドラマとしては面白いと思いますよ~!v-343

出世の具合から「白河の子」と云われているのかなぁ?
同じ意味でワタシは違うと思うんですけど
まぁ、ワタシはへそ曲がりのド素人ですから
アテにはなりませんね~(^o^;)

「おうけ」発言が問題になっているとは知りませんでした~(;^_^A

あれは音で聞くと「おうけ」ですけど
文字にすると「皇家」になりますから
間違いではないと思っています!

外国の「王」みたいに思えるのかな?
日本も聖徳太子の頃は「大王」(オオキミ)ですからね~v-20
まぁ、「おうけ」が出たら頭の中で
「皇家」に変換しましょう!
2012/01/16(月) 22:50:05 | URL | イェモン  [編集]
大河、松ケン出てるのに見てないんですよ~
来週は見ようかな?
小雪と結婚して幸せ太りしてるから
なんかむかついちゃって(汗)
2012/01/17(火) 21:40:25 | URL | マダムハッピー  [編集]
太りましたよね~!松ケン!!v-405
あの「エル」を演っていた頃は何処へ??
しかも生え際が~~~危ないぞ~!!

愚痴はさておき、
結構迫力のある良い演技をしてるので
見て損は無いかと思います!

でもワタシは「デスノ」の時が
一番好きですけど・・・(´・ω・)
2012/01/17(火) 23:44:05 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1177-5008ca3a

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ