ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

初詣に行かなくちゃ!

大晦日までにヒットポイントを使い果たし

元日はぐーーーたら食っちゃで過ごしましたが

初詣にも行きたいな~(´・ω・)

去年は地元で済ませてしまったので

今年はせめて江戸川を渡って行きたい~!





という訳で(え?)

今年、ワタシが実際に出した年賀状

公開したいと思います









辰だょ。jpg

今年はイラストに張り切りすぎて

一言ご挨拶を書く部分が無くなっちゃって

申し訳ありませんが余白に書かせて頂きました(泣)









チビ達が龍に乗って大空を飛ぶみたいな

大物になったら良いな~~!と思って描きましたが

体だけは既に大物です!!おとぉとは・・・

まぁ、男の子だからデカくても良いか!?





オンナでデカいのはワタシだけで十分ですから
スポンサーサイト



コメント

初詣は実家に帰ったときに親と兄弟家族揃って近場の神社へ行きました。
小さい神社はお参りするスペースも小さいので長蛇の列でした。
あまり列びたくないです。

年賀状のコメント書くのが面倒なんですよね。
2012/01/02(月) 08:48:31 | URL | kすけ  [編集]
あけましておめでとうございます。

…って、私のブログにおいでいただいた時にご挨拶はさせてもらってますが、おめでたい挨拶は何度あってもいいか、と(笑)。

江戸川を渡るとなると、どの辺でしょうか。帝釈天とか? 浅草寺とか?

年賀状、かわいらしいですね。
ネバーエンディングストーリーみたいですね(古いか!)。
2012/01/02(月) 21:10:10 | URL | へたれ中年  [編集]
初詣は、とりあえず近場で済ませました~
またゆっくりお参りしたいなぁv

龍に乗って飛ぶ!!
きっと大物になりそうですね~~!!
日本昔話の龍も子供乗せて飛んでますよね!!
2012/01/02(月) 21:43:04 | URL | みいみい  [編集]
去年は地元の「松戸神社」で済ませたので
今年は別の所にしましたけど
初詣は毎年同じ所が良いのかなぁ?(´・ω・)

並ぶのも周りに何も無いと飽きちゃうんですよね~v-13

年賀状も毎年印刷してしまうので
せめて手書きで一言入れるようにはしてるんですが
今年は余白が無くて書くのに苦労しました(^o^;)
2012/01/03(火) 20:38:55 | URL | イェモン  [編集]
おめでとうございます!
また一つ年を取るのかと思うと
目出度さも。。。微妙ですが
家族が元気で新年を迎えただけでも
目出度いかな!?

お参りは江戸川を渡ってすぐ・・・というと
葛西神社があるんですけどやっぱり柴又ですね~♪
今回は金町から往復歩きましたv-106

年賀状も最初は龍を正面から描きたかったんですが
ワタシの画力が足りなくてムリ~~!でしたv-393
2012/01/03(火) 20:43:46 | URL | イェモン  [編集]
昔は超地元の神社で甘酒とかお汁粉を配っていたので
甘酒は飲めませんがお汁粉目当てで並んだ事もあります!v-365
今年は例年よりも人出が少ないみたいです・・
「寅さん」の話題性もかなり弱まったのかも~?

チビ達には出世して欲しいとは思いますが
まぁ、我々の程度では・・・v-390
高望みしない方が宜しいかと・・・・(;^_^A
2012/01/03(火) 20:49:48 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1169-6f4e0474

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ