一気に真冬モードに突入しました!
寒いです!!!!
この寒さの中で今日は
「皆既月食」です!

TVでは
「ワンピース」もやっているので

画面を見たり窓の外を眺めたり。。。
忙しくなりそうな気分です(^o^;)
ところで
「月食」というのは
太陽と月の間に地球が入り込んで

我が
地球の影で月が隠れてしまう現象ですが
ワタシは子供の頃この皆既月食というのは
「怪奇」
な月食・・・つまり
怖ろしい月食
なのだと信じ込んでおりましたσ(^_^;)?
月食という言葉からも判るように
その現象は夜に起こるので
さぞや怖ろしい事があるんだろうと
ガクブルしていた次第です・・・・
んな訳ないじゃん!!

ねぇ!?
全部隠れるから「皆既」だと気付くのは

結構年がいってからでしたけど~~~
「月」といえば今一番に思い浮かぶのは
やっぱり
藤原道長ですね~
この世をば わが世とぞおもふ 望月の
欠けたることも なしと思へばこの「望月」とは所謂満月ですが
この歌はお空の月になぞらえて
我が娘の
彰子(しょうし・あきこ)
妍子(けんし・きよこ)
威子(いし・たけこ)の三人が
それぞれ
太皇太后・皇太后・中宮(皇后)

になったことを喜んで
歌ったものなんですね~♪
とか、久し振りに歴史っぽいことを語っちゃいました~!
また歴史物のお話もしたいな~(つ´∀`)つ旦
スポンサーサイト
コメント返し飛ばしてしまいました~~~!!
スミマセン~~~
月食を眺めて・・・とはいっても
そんなに長時間外に出たわけじゃないのに
風引くなんて・・・バカにもほどがありますね~
やっぱりみいみいさんも「皆既」が「怪奇」に変換された方ですか~!
お仲間が結構居たのでワタシだけの勘違いじゃなかったから安心!??
まだ熱の後遺症(?)かテンションが高めですが
普段も決して落ち着いてはいないので誰も気づきません~