ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

晩秋の散策

昨日は勤労感謝の日という事で

日頃忙しく働いている(?)ワタシも

友人と一緒にお散歩ツアーに参加して参りました(*^ー^)ノ♪



その名も

古地図でたどる江戸散歩 浅草歴史めぐり

なんともなネーミングですよね~!

友人もワタシも歴史好きなので

どんな所を巡ってくるのか?

ワクワクしながら行って来ました!








先ずは隅田川の近くの交番前に集合です

参加者は十数名・・・皆さんそれなりの年齢で

オバサン二人の参加でも違和感が無かったよ~!!(;´д`)





出発してすぐに隅田川の吾妻橋を渡りながら

お決まりの写真撮影会です

CIMG0832.jpg

やっぱりこのアングルの写真が無いとね~♪

有名な「う○こビル」とスカイツリー!!





で、このう○こビルはあのビール会社のビルですが

お隣の金色のビルはというと

そのビール会社の本社ビルで

「火」をイメージした物だそうです




ここと、お隣の墨田区役所の辺りが

熊本の細川家跡という事で

今は昔日の面影は全くありませんね





それから隅田川沿いの隅田公園ですが

墨田区側と台東区側に同じネーミングで

川を挟んである
というのも面白いです

待ち合わせに「隅田公園」としか言わなかったら

あっちとこっちで待ちぼうけ~なんてこともあるかも~~?





墨田区側の隅田公園(ややこしいな~)を歩いて行くと

CIMG0834.jpg

勝海舟の全身像がありました

この人の「全身像」はここだけしかないそうです

でも何故こんな所に???





実は勝海舟は墨田区生まれ!




生まれ故郷で遠く江戸湾を指しているんです







それから少し行くと今度は

水戸徳川家の下屋敷跡だったという

こちらは公園になっていました

CIMG0837.jpg

P1000712.jpg

明治天皇もこちらへ行幸されたんですね~。

P1000713.jpg

ここからもスカイツリーは良く見えました~!(^o^)v

さぁ!次はいよいよお昼を食べて

午後の部に突入~~~です!!
スポンサーサイト



前の記事 隅田川沿いの風景
次の記事 只今準備中!!

コメント

スカイツリーとビールとうんにょろの写真、スカイツリーがかなり見えててベストポジションですね!
相棒のは上だけだった・・・><
古地図散策ツアー楽しそう~~♪
今と昔を比べて想像しながら歩くのはいいですねー!
面白い!!
次も期待してますv
2011/11/25(金) 22:20:32 | URL | みいみい  [編集]
墨田区はワタシが通った高校があった場所で
台東区はのじぃちゃんが生まれたところ・・・と
我が家には結構縁がありそうだな~と思いましたが
知らない事だらけでした~~v-13

古地図と現代の町並みを比べながら歩くので
意外な所が昔の偉い人縁の場所だったり・・・
色々楽しい発見がありました!v-221
2011/11/25(金) 23:00:50 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1142-88076256

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ