ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

通勤のお供

通勤でスカイツリーを眺めて・・・という話をしましたが

出口の関係上で普段は反対側に向いているので

毎日「ご対~面!」ヽ(・∀・)ノという訳にもいかず

天気の具合をみる目安程度で

それ程じっくり観察はしていないのが現状です(;^_^A







それでは何をするか?

読書。。良いですね~♪

時はまさに「読書の秋」です!

でも最近は新しい本を買っていないので

古~い本を引っ張り出して読み返しですが

もう何度も読んでいるので内容も覚えている始末(^o^;)

本を買いたいのはヤマヤマですが

本棚が満杯になっているのでちょっと小休止!





以前は本や新聞を読んでいる乗客が居ましたが

最近は周りを見回しても少ないですね~。

皆さんスマホとか携帯とかPS3が多いですね。





先ごろのニュースでも取り上げていましたが

駅のホームや道を歩きながら

メールやゲームをしている人が結構居るようです。

ホームから転落したり道路で車に接触したり・・・

危険がいっぱいですからね~!






かくいうワタシも実は・・・・やってます

でもホームでは所定の乗車口付近で並んでいる時と

電車に乗ってる間だけですよ~!

外でも信号待ちの時には携帯を開く場合もありますが

歩きながらはさすがにね~( ̄▽ ̄;)




携帯のゲームをちょこっとチェックして

ササっと仕舞って歩き出す・・・

う~~ん大分依存症気味になってますね(´・ω・)ハンセイ






そういえば昨日、帰りの電車の中で

堂々と音を大きくして

ワンセグでドラフト会議の中継を見ているおっさんがいました!!

それも一人じゃなくてあっちこっちから同じ音声が・・・

気になるのはわかるけどせめてイヤホンしようよ~
スポンサーサイト



前の記事 気になるお天気
次の記事 迷宮の塔

コメント

昔は終点上野に列車が到着すると新聞やマンガを網棚に置いていかれる方とか多かったと思います。
それが電子媒体にシフトとなり、その弊害も結構あったりするでしょうね

未だ常磐線にはホーム転落防止柵が導入されておりませんが、何れは取り付けされてしまうかも知れませんね
2011/10/29(土) 20:49:45 | URL | あやくわんこ  [編集]
読書の秋ですね^^
私もお気に入りの本を何度も読み返しますw
でも、新に発見あったりして面白いんですよね~v

歩きながら・・・って危ないですよね><
皆さん器用なんですね~!凄い!

ドラフト気になるからって、周囲に迷惑かけちゃダメだなー
電車の中にはいろんなことをしてる人がいますね^^
そして・・・それを観察するのもよい時間つぶしかもですね~www
2011/10/29(土) 21:14:37 | URL | みいみい  [編集]
そういえば漫画読んでる人も少ないですね~。
昔は駅のゴミ箱とかから拾った漫画を売っていた人が
上野辺りに沢山いましたがどうしてるんでしょう~?

常磐線に限らずラッシュ時はどうしても
ホームの端を歩くようになってしまうので
携帯を開くのは列に並んでからじゃないとね~(;^_^A
2011/10/29(土) 23:14:29 | URL | イェモン  [編集]
面白い本は何度でも読み返したいですから
内容も頭に入ってしまうんですけどね~。
また読みたくなっちゃうんですよね。不思議!

ワンセグ見るのは結構ですが
音声をOFFにするか(それじゃ内容が良く分からない?)
イヤホンつけて一人で聞いてろよ!って思います(#`皿´)
帰宅後にTVで見るんじゃダメなんでしょうか?
2011/10/29(土) 23:27:29 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1127-e7aa4439

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ