ワタシが毎日通勤に使っているのが
常磐線ですが

今朝は少しだけ早く駅に着いたので
ホームにはいつもより一本早い電車が停まっていました

その電車は
中・長距離電車で結構な混雑具合だった為

見送っていつもの電車を待つ事にしたんです
で、いつもの乗車口付近まで歩いて行くと・・・・

何やらオッサンが駅員さんに文句を言っています
良くわからないんですけど
どうやら
停車中の電車を早く発車させろとか何とか・・・

そんな事駅員さんに言ってもどうしようもないのにね~(^o^;)
「発車時刻を過ぎている!」とか
そんな秒単位の事まで文句を言わなくても・・・・

第一発車時刻だからって信号が変わらなければ無理だし

信号が変わっても乗客がある程度途切れなきゃ
発車したくても様子をみるでしょう!?
相手をさせられた駅員さんが可哀そうでした(´・ω・)
そのオッサンは次の電車が来るまで
駅員さんにず~~~~っと噛み付いていました

挙句、電車が来てドアが開くと同時に
降りる人を押しのけて乗り込んで行きましたΣ(゜д゜;)
おいっ!
そりゃイカンだろう~~!!アナウンスでも言ってるよね
「降りるお客様が済んでから」
オッサンがいくら焦って乗り込んだとしても
目的地に着く時間が早くなる訳じゃないでしょう
もしかしたら家でイヤな事でもあったんか?
そんなに早く乗りたいんだったら
さっきの混んだ電車に乗れば良かったのに!(#`皿´)
スポンサーサイト
あらら・・・
嫌なお客さんですね><
駅員さん、朝からごくろうさまですよね~~
ただのクレーマーだなぁ。
朝から不愉快な光景観ると、関係ないこちらも気分が悪いですよね!