ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

歩き疲れた松戸まつり

今日は松戸まつり二日目で

我が家でも揃って出かけてまいりました!





昨日、学童で連れて行って貰ったチビ達が

色々と案内をしてくれやがりまして

他にも一通り歩いているともう・・・疲れた!!





今年もクラシックカーのお披露目もありましたが

ちょっと今回はパスさせてもらって

とにかく歩く!歩く!!!(;´д`)ヒー!







もう一つは    食べる!食べる!!

いや~、お昼を食べた後なのに良く入るわ~~!








今回は見物というよりも歩いてばかりでした( ̄~ ̄;)






そして一休みできるところはないか!?と

伊勢丹前の広場へ行くと

そこでは懐かしのフォークソングの演奏中♪

丁度着いた時に聞こえたイントロで

適当に歌っていたら   ビンゴでした!Σ(゜д゜;)

本当に。。。。年齢がバレバレですけど

出来れば一緒にギターを片手にやりたかった位です

まぁ、一応恥という言葉は知っているので

飛び入りはしませんでしたけどね~(;^_^A




この動画でマンドリンを弾いているのは

「猫」の常富さんですね~!

ワタシは「猫」が大好きでした~~~~ヽ(・∀・)ノネコー!

今度は「猫」のライブにも行きたいな!!

それと思い出せなかった1曲

これも昔の名曲です


スポンサーサイト



コメント

松戸まつり
やっぱり行けば良かったかなぁ
会場が何箇所にも別れていて踊りや演奏などが楽しめたと思いますが、ひと通り見て周るだけでも大変だったでしょうね
2011/10/02(日) 22:00:32 | URL | あやくわんこ  [編集]
楽しそうですね~♪
お祭りいいなーv
うちの近所の祭り中止になったと聞いてたんですが、やはりやることになったらしいです。せっかくだからお祭りはできればやったほうがいいように思いますね~^^

吉田拓郎は知ってますよ~この歌も知ってます~♪
「猫」可愛い名前^^
私は知らないんですが、相棒はまたしても知ってるようです!
実は・・・ギターも持ってるんですよねー
仕舞いこんだままなんですが・・・
2011/10/03(月) 22:15:25 | URL | みいみい  [編集]
今回は来られなかったんですか~?
でも毎回同じような感じなのでそろそろ飽きたかも。。

昔みたいに「餅つき」とかやればもっと楽しめるんですけどね~(´・ω・)
2011/10/04(火) 22:12:38 | URL | イェモン  [編集]
お祭りといっても商工会の主催なので
露店が沢山出てちょっと大きな「物産展」みたいです。

駅前から続く道路ではホコテンにして
踊りやらパレードやら時間帯でやってますけど
出し物は毎年同じようになってしまうので
そろそろ新しい企画を考えてほしいです~(つ´∀`)つ

旦那様「猫」ご存知ですか!?Σ(゜д゜;)
お若いのに随分マニアックなご趣味ですね~!!
ワタシの年代でもファンの中ではガキの部類ですよ~!

ギターもお持ちですか~!
何だかワタシ何かとも話が合いそうで
不思議な方ですね~~~!
2011/10/04(火) 22:22:28 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1115-f27c20b9

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ