ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

あわやっ!帰宅難民!??

昨日の暴風とは打って変わって

今朝は暑い位の気温でしたが

一転!午後から雲行きが怪しくなって

冷たい雨がしとしと・・・・






暴風雨の中で昨日の帰宅模様ですが

アキバを目指して山手線のホームへ降りて行くと

東京駅の線路上に何やら障害物があるそうで

取り除き+安全確認のために電車が動けなくなっていました(泣)






あ~~~っ!さっき日暮里で降りなければ今頃は

とっくにアキバへ辿り着いていたのにぃ!!





風さえ吹いていなければ

歩いても何とか行ける距離だけに(かなり遠いけど)

残念至極!!





幸いな事に暫く待っていると運転再開されたので

満員電車にギューギュー詰めになりながらも(;^_^A

無事にアキバへ到着いたしました





目指すはつくばエクスプレス!

階段を下りて下りて・・・・な・・長いっ!(;´д`)

ホームが地下なんですよね~。





それでも流石に新しい路線

定刻に何事も無かったかのように出発!

懸念していた江戸川もスイスイ通過して行きました

スゲーーーっ! TX最強!!






何だかんだとエライ目に遭いましたが

南流山駅まで行く事が出来ました

ここまで来れば最悪でも迎えに来て貰える!ヽ(・∀・)ノ

タクシー乗り場は長蛇の列だったので

後はバスが運行している事を願うばかりです





バス停まであと少し!という所で

無常にもバスが!!!!行ってしまいました(´・ω・`)/~~

でも待っていれば来る!きっと来る!!

あの「リング」の歌が頭の中でグルグル回っています






そのとき

雨避けに差していた傘が強風に煽られて

見事にオチョコ状態に~~~~



台風! 



今年の梅雨時に買ったばかりの傘も

これでオシャカになりました~(涙)





傘があっても無くてもどうせ濡れるんだから

閉じておけば良かったんですよね~(´・ω・)バカッ

周りの人達も傘を差していない人が多かったし・・・

バス停の屋根も全く役立たず!

皆でびしょ濡れになりながら待っていました。





無事に松戸行きのバスが来て

自宅最寄のバス停で降りた時には

安心した為かドっと疲れが・・・





じぃちゃんは心配して電話をくれたので

強風の中でも早歩きから小走りに変わって

無事に帰宅することが出来ました!






チビ達はエマちゃんが車でお迎えなので

こちらは心配することもありません。





普段より1時間早く退社したはずなのに

帰宅時間はいつもと同じでしたσ(^_^;)?

でも、もし定時まで仕事をしていたら

何時に帰宅出来たかはわかりません。

ワタシが帰ってきた頃には山手線も止まっていたし・・




その後夜になって地震まであって

ボロい我が家は益々良く揺れていました~
スポンサーサイト



前の記事 三連休は大混雑!?
次の記事 台風上陸

コメント

こんばんは~

ホントに怖い台風でした・・・
こんな台風 稀ですね。立ってる事も
大変だ!さぞかし帰宅出来ない方達は
心細い事だったとお察しします。

私も何時、出先でこんな風になるやも
知れません。台風だけとは限りませんもん。
2011/09/23(金) 01:24:28 | URL | そらまめ  [編集]
何年か前に台風が上陸した時は
朝のうちから電車が動いていなかったので
早々に「自宅待機」という名のお休みにしましたが
今回は帰宅時の台風通過でしたから
困った方も沢山いたでしょうね。

我が家は「江戸川さえ越せば」何とかなるので
まだ恵まれていたと思います。

キーワードは「江戸川」ですね!!
2011/09/23(金) 08:56:54 | URL | イェモン  [編集]
まさか台風直撃で思った以上の強風でしたね
自分はポンチョがあったから良かったけど壊れた傘とか飛んできて危なかったです。

もしTXに乗るなら千代田線で北千住を経由した方が時間的には早いかと思ったですが今回のような事態になると始発の秋葉原から乗った方が賢明だったかも知れませんね

ともあれ江戸川を無事渡る事が出来て良かったです。もし八潮で折り返し運転になったとしても松戸行きのバスを利用する手もありますし良い選択だったと思います。
2011/09/23(金) 10:39:12 | URL | あやくわんこ  [編集]
線路に障害物だったんですね~><
本当大変でしたね・・・お疲れ様でした。

傘もあまりの暴風雨じゃ意味なくなっちゃいますよね。
せっかくの傘、残念でしたね・・・
TVでも傘がおちょこ状態の人や、傘の骨折れちゃってる人がいるようでした><
うちは台風の時、雨合羽着てましたけど、それでも隙間から雨が入ってびしょ濡れでしたv-12
2011/09/23(金) 21:02:50 | URL | みいみい  [編集]
本当にまさかの遠回りでした(^o^;)
傘は翌日道端に沢山捨ててありましたよ。
ワタシは持ち帰りましたけど・・・
どうせ濡れたんだから差さなきゃ良かった!

千代田線も考えたんですけど
北千住まで行くのにも時間がかかりそうだったし
最悪歩くつもりでしたからアキバを目指しました。

そういえば江戸川を渡るバスもありましたね。
我が家の近くの元有料道路を通るんですが
普段乗らないから思いつきませんでした~(;^_^A
2011/09/23(金) 21:47:40 | URL | イェモン  [編集]
多分強風で何かが飛んできたんでしょうね。
早めに運転再開されたので助かりました!

傘は全く役立たずでしたね><
途中で雨合羽を買おうかと悩んだんですが
ケチった挙句に傘破損~~(泣)

どの路線でも江戸川を越えられなかったら
手前の三郷にすむ友人宅の厄介になったかも!?
2011/09/23(金) 21:53:21 | URL | イェモン  [編集]
台風大変でしたね。
東京のソフトメーカーに15時頃問い合わせしたら、台風で技術系職員全員帰りましたってつながりませんでした。
大阪から東京へ出張していた人たちも全滅でかえって来れませんでした。
ニュースで見た感じですが大変さが伝わりました。
2011/09/25(日) 09:56:45 | URL | kすけ  [編集]
首都圏は大雨や強風だとすぐに交通がマヒしてしまうので
帰宅するのも時間との戦いになりますね~。
結構早い時間に帰る所もあったようですが
普段通りの就業時間えおこなしていた人達は大変だったと思います。

ただ、震災の時は鉄道が全くダメだったのですが
今回は何とか動いている電車を乗り継いで地元に帰れたのが
ラッキーだったと実感しています。
2011/09/27(火) 20:13:58 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1109-483d0e53

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ