我が家のチビ達が通う小学校は
本日
夏休みの登校日でした

ワタシが子供の頃には登校日といっても
殆どの生徒は休んでいるのが普通でしたが

最近の子供達は皆真面目だと見えて
きちんと揃って登校している模様です(^o^;)
ウチのチビ達は登校日に関係なく
毎日校内にある学童へ行っているので

今日は朝のうち学校で終ってから学童というスケジュール
ところが!?
何を勘違いしたのかおとぉとがど~~~しても
登校日だという事を認めません!!つまり、今日も朝から学童へ行くつもりだったようです

場所は同じ学校なんですけどね。
何度説明しても聞く耳持たず
終いには泣き出す始末・・・( ̄▽ ̄;)オイオイ!
一体何が彼をそんな
依怙地
にしたのか??
納得したのか?していないのか?は定かではありませんが
いつも学童へ行く時間よりも遥かに早く

おねぇちゃんと二人で出かけました

昔は夏休みの登校日というのは
教師の給料日だったから

そんなに熱心に行こうとも考えませんでしたが
今は教師も(多分)銀行振込みだと思うのですけど
;">登校日はやはり不滅なんですね~(;^_^A
スポンサーサイト
ワタシもサボリの常連でした(笑)
だからチビ達に偉そうな事はいえません(^o^;)
先生がお給料貰う為に何で自分達が登校する必要があるのか??
今思うと本当に可愛げのないガキでしたね~