ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

最大の失策~淀殿~

先週末から昨日の月曜日まで

目の回るような忙しさでしたが

今日からいつも通りの生活に戻りました!

でも戻った途端にこの暑さ

真夏がやって来たらどうなるのか??







秀頼も無事に(?)秀吉の子種であろうと

推察が出来たところで次は

いよいよ秀吉の没後から大坂落城までですが

ここでお茶々が犯した最大の失策は





秀吉の正室北の政所(ねね)を

大坂城から出してしまった事です。






何故そんな事をやってのけたのか?






北の政所は関白の正室という事で

朝廷から位を貰っているのですから

お互いに手を組んで秀頼を跡継ぎに擁立すれば

家康といえどもおいそれと手出しは出来なかったかも?






お茶々は秀頼の生母とはいえ

無位のいわば側室にすぎません。

北の政所が居る限り秀頼の母という立場は

彼女の物にはならなかったんでしょうね。





秀吉を巡って正室対子供を産んだ側室

女の戦いがあったのではないかと推測されます。

そして、この時点で敗北したのが

大坂城を後にした正室北の政所・・・・





ここで疑問ですが

お茶々は北の政所を追い出してまで

秀頼の後見人という立場が欲しかったのか?

大坂の陣を見る限りでは

秀吉亡き後その権力を我が物にしようと

躍起になっているようにも思いますが






もしかしたら





ただ単に北の政所と共に

二人の母親で居るのが耐えられなかった

我が子秀頼を独り占めしたかったのかもしれません

今でも息子に対してラブラブ

お嫁さんと対抗しようとするお母さんがいるらしいですが

案外お茶々はそういうタイプの母親だったかも・・・と

考えて見るとまた面白いお話が出来そうです。
スポンサーサイト



前の記事 真夏の夢~淀殿~
次の記事 誰の子?~淀殿~

コメント

なるほど~
茶々姫の場合母親のエゴだったのかもですね~
本当に息子の事考えたら、母親二人でもいいじゃないかとも思いますが・・・それだけ可愛かったんでしょうねぇ><
うちの親戚にもそういう母親いますよ(汗)
見てて・・・こんなで嫁さんくるんかな?とか余計な心配してしまいますw


今週は市場が日曜まで休み無しな上、急にトマトが色づいててんやわんやで暑いし・・・へとへとです><
今からこれじゃ、夏がどうなるか心配ですねぇ・・・早く雨降って欲しい~
2011/06/30(木) 21:28:01 | URL | みいみい  [編集]
暑い中お疲れ様です~!

お茶々は「息子ラブ!」度が高すぎたのかも?
なにしろ天下人の一人息子ですから!

秀頼はどんな気持ちでいたんでしょうか?
ちゃっかり側室に子供まで作っているし
正室に千姫を迎えている事から
女性関係には不自由しなかったんでしょうね~。

お茶々がもっと広くまで良く見て
北の政所をうまく使っていれば
落城の憂き目にも遭わなかったかもしれませんね~。
2011/06/30(木) 22:35:07 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1060-bcb63e12

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ