ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

梅雨の晴れ間

今日は朝から雨が降ったり止んだり

昨日から「お墓参り」に行くつもりが

ムリかもしれない・・・と諦め半分

でも午後から晴れ間が覗いてきたので

出かけることが出来ました(^o^)v





いつも何処かへ行く時に漏れなくくっ付いてくる

チビ達が学童で留守のスキに

久し振りで一人お出かけになりました





我が家のお墓はお隣の金町駅から

歩くと30分近く掛かりますが

バスだと停留所3つ分しかありません

これで200円払うのも勿体無いという事で

お散歩がてら歩いて行きました。





金町はワタシが子供の頃済んでいた所

懐かしい気持ちで歩いていたんですけど

やっぱり年月が経つのは早い物で

町並みもすっかり様変わり

あの頃の面影はドコ??σ(^_^;)?





お寺へ行くのにも新しい道が出来ていたため

思ったよりも早く到着しました。





お彼岸にはお参りしていたんですが

GWにサボったせいか

結構汚れていたのでスッキリお掃除して

新しいお花とお線香を供えて帰ってきました。


ワタシは自分の部屋もあんなに一所懸命掃除しません!(;^_^A

ばぁちゃんに話しかけながら一人で掃除

生きていた頃は毎週休みになると

掃除をしに通ったっけね~~

その後お風呂にも一緒に入ったね~~なんてね!






帰り道は陽も差して来て

汗をかきながらのご帰宅でした。

一人で出かけたものですから

当然お茶のんで一休み!何て出来ません!!

一緒に行く人がいないとお金を使わないね( ̄▽ ̄;)




気になっていたお墓の掃除も済んで

自分勝手に一安心していますが

あの汚れ具合からみると

この間の夜中に聞こえた(ような気がした)

「墓掃除しに来い~~!」という

ばぁちゃんのお叱りだったかもしれません。
スポンサーサイト



コメント

葛飾下町育ちなんですねぇ
もしかしたら柴又のトラさんにも会ったりして(笑)

都内のv-104は均一料金だから短い距離の乗車だと割高感がありますよねぇ
一度でいいから金町から上野まで乗ってみたいですぅ
けれど平日だけの運行なんですよぉ
2011/06/12(日) 00:45:24 | URL | あやく わんこ  [編集]
晴れ間にお墓参りできてよかったです^^
おばあさん、待ってたのかもしれませんね~
綺麗になって、喜んでいると思いますよv

うちも、またお墓参り&掃除にいかなきゃ・・・v-12
大きな木があるので、葉っぱとかがゴミになっちゃうんですよね~><
2011/06/12(日) 13:42:47 | URL | みいみい  [編集]
ワタシは寅さんにお目にかかったことがありませんが
帝釈天参道に住んでいる同級生は
何度もロケ現場を見たそうです(*´∇`*)

上野まで行くのは金町~浅草間の都バスですか?
昔は浅草といえばバスで行くものだと思っていて
電車で行くなんて考えもしませんでしたけど
高校が墨田区だったので電車で行く方法を知りましたv-405
2011/06/13(月) 21:37:52 | URL | イェモン  [編集]
待ってたんでしょうかね~。
でもワタシ一人だったからガッカリかも!?

お寺さんは大きな木もあるし
ちょっとご無沙汰していると悲惨な事になりますね~。
お盆には皆揃ってお迎えに行って来なくちゃv-221
2011/06/13(月) 21:41:00 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1053-be9d7a8a

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ