ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

夏が来ると・・・恐怖(?)の通勤電車!?

昨日とは打って変わって夏日の今日

通勤電車はこれから夏場は地獄でしょうね~。

今年は「節電」で冷房も弱くなるのかな~?





今朝いつものように常磐線で日暮里に着いたら

山手線と京浜東北線が止まってました(;´д`)

なんでも線路に人が落ちたので救出してるとか・・・

混雑しているホームだと危ないですからね

ワタシも乗り換えするのにホーム上を移動してると

怖い時がありますもんね~






ワタシの勤め先は日暮里のお隣西日暮里なので

電車を待つより歩いてしまえ~!!

外へ出たのは良いんですけど暑い!!

昨日までの寒さは何処へ行ったの???





久し振りの好天気にお日様も張り切ってしまったらしいです

すかさず日傘を差しましたよ!

今年の初日傘~~~~♪





日差しが強い時には欠かせませんね

特にワタシは日光の吸収率が良すぎて

すぐに「真っ黒クロスケ」になっちゃいますから(^o^;)





これからの暑さ対策に扇風機を買おうかと迷っていますが

節電する為に出費ばかりじゃ・・・・

やってらんね~~~~~!!です(`・ω´・)+
スポンサーサイト



コメント

今日も暑いですよね~
電車は空気が篭って、夏はイヤですネェ・・・
よく天井に扇風機まわってたりしてる電車ありますが、冷房よりは節電効果あるのかな?

扇風機が今よく売れてるみたいですね~
冷たい水や氷いれるという冷風機も気になるところですが、消費税云々ゆってるのに、なるべく出費したくないですねv-237
2011/06/04(土) 13:03:51 | URL | みいみい  [編集]
天井の扇風機は冷房が効いていれば
涼しい風を送ってくれますが・・・・・
冷房が切れていたら温風送風機ですね~(;´д`)
それでも無風状態よりはマシでしょう。

最近の新しい電車は窓が開くのか!?
開くとしたらどうやって開けるのか!??
見当もつかないので誰も開けようともしませんv-13

今年はエアコンよりも扇風機でしょうね。
去年の猛暑ではエアコンが軒並み品切れでしたが
今年は早くしないと扇風機がなくなるかも?Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
2011/06/04(土) 20:24:56 | URL | イェモン  [編集]
夏場に停電で通勤電車がストップしてしまうと蒸すかですよねぇ
予防策としてはなるべく窓が開く場所を選んで乗るように心がけるしかないかなぁ

北千住からの千代田線振替輸送もあったかと思いますが日暮里から歩いても全然近く態々舎人ライナーに乗る程じゃないかと思います。
2011/06/05(日) 20:16:09 | URL | あやく わんこ  [編集]
いやまったく「人がゴミクズのようだ」ではなく
「乗客が生ゴミのような」気分になってきます(^o^;)

車内アナウンスも窓の開け方を教えてくれれば良いのに・・・

北千住までに分かっていれば千代田線に乗り換える事も出来ますが
何せアナウンスされたのが日暮里の目の前でしたからね~(;´д`)

舎人ライナーは思いつかなかったですね!
でも思いついてもきっと歩く方を選んと思います。
本当に乗るほどの距離じゃありませんから~。
2011/06/06(月) 22:18:53 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1047-7e1319db

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ