ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

休日返上はカンベンっ!!

今日も寒い関東地方ですが

明日は天気も回復して気温も上がるそうです。

お年寄りや小さな子供、体の弱い方たちは要注意ですね!





暑くなると冷房を使う機会が増えると思いますが

今年の夏は「電力不足」がいつも以上に懸念されます。



そこで自動車関係のこんなニュース(こちら

トヨタ自動車をはじめ自動車主要8社は1日までに

それぞれ、7~9月の休業を土、日曜日から木、金曜日に移すと発表した。

本社を含む全事業所が対象。

日本自動車工業会が決めた方針に従い、節電で足並みをそろえる。


要するに休日を変更して

他所がお休みの時に稼動しよう
という事ですね。(`・ω´・)+






それは良いんですが

下請け企業はどうなんでしょう?

やっぱり休日を変更して対応するんでしょうか






100%自動車関係の仕事だけなら

同じ休日にしても差し障りはありませんが

他の得意先を持っている会社も多いはず

自動車会社にばかり合わせてもいられません(^o^;)







何故そんな事を考えたか?というと

ワタシの勤め先がまさしくこの状態!

一時は休日変更の案も出たようですが

他の取引先から「それでは困る」と言われたそうです。





休日を変更してしまうと続く土日が得意先の休日で

実質的に週3日しか営業出来ないという事態になります。





そんな訳で我が社では本社・工場

休日を交代制にしてシフトを組むそうです。

ワタシの所属する営業所では

今まで通り土日のお休みで変わりませんが

本社はこれから休日予定を組んだり

調整するという新たな仕事が増えました。(;^_^A




節電の為には仕方が無い事なんでしょうけど

それもこれもあの東電のおかげなんですよね~(;´д`)
スポンサーサイト



コメント

こんばんは~

電力会社の影響で、色々と変な所にも
影響がでて、又々予定が狂いそう!?

もっとも電力会社・・・ばかりでなくても
主殿は帰宅の時間はマチマチで、夕食?
などは 夜中の午前2時以降になるのも
珍しくなく、私としては午前様には無視~
で ありんす。
2011/06/03(金) 00:13:21 | URL | そらまめ  [編集]
休日変更、いい考えだと思ったんですが・・・大企業に全て合わせられないし・・・難しいところですねぇ><

東電の影響はあちこちに出てますね~><

実質総理不在の今、さらなる混乱でもーいい加減にして欲しいですね!

今日は気温が高くなるようなので、体調管理気をつけたいですね~><
2011/06/03(金) 08:22:55 | URL | みいみい  [編集]
一瞬ワタシも休日変更するのか?と
困ったな~~と考えたんですが
こちらは早とちりで済みました(^o^;)

先々で旅行の予約とかしている人がいたら
タダゴトではないでしょうね。

ご主人様は午前様もあるんですか!?
夜中に食べるのは体に良くないので
そらまめさんは今後も知らん顔で寝ていてくださいな。

ジメジメで気分も滅入る頃ですが
お体にはご注意くださいね。
2011/06/03(金) 20:29:55 | URL | イェモン  [編集]
ワタシも最初は「名案!」とか考えていましたが
いざっ!わが身も巻き込まれそうになったら
「トンでもないわ!!」でした~。
何と言う身勝手な論法でしょうね~( ̄▽ ̄;)

中には7~9月まで「休日なし」の所も出てきそう・・・
そうなったら節電どころじゃなくなっちゃうv-393

世の中はどうしても弱者にとって
暮らしにくくなってしまうんですね~。

日本の未来はお先真っ暗ですv-483
2011/06/03(金) 20:35:48 | URL | イェモン  [編集]
夏場の電力需要がどの位になるか気になりますよねぇ
自分のブログでも東電の電力使用状況を表示させておりますが例え休日が変わっても電力使用ピークの時間については余り変わらないような気がします。それよりも電力供給が危なくなった時の対応策を個々に整えるべきではないでしょうか?
2011/06/03(金) 21:21:09 | URL | あやく わんこ  [編集]
節電なんて大嘘かもよ。ニッポンの国力を貶める作戦なのだ。
2011/06/03(金) 21:46:22 | URL | ゆかい堂  [編集]
大手で休日をずらす等していても
その下請けが無休で稼動していたら・・・
結局節電の意味もないですね~。

大きい所はそれこそ発電所持ってたりするからv-76
わざわざずらして休む意味があるのか?分かりませんね。

ワタシは上野通勤時代に猛暑の時に電力不足で
電車が止まった時に乗り合わせて
冷房の利かない車内で汗だくになった事があります。
今年はそんな目に合いませんように!!v-393
2011/06/03(金) 23:30:36 | URL | イェモン  [編集]
確かに!
あの計画停電も東電v-21の陰謀(?)だったし

皆が節電に励んで東電の収入が少なくなると
今度は被災者への保証金が不足するから値上げしちゃえ!!
数ヶ月先にはこんな声が聞こえてきそうです。。

最終的には庶民の懐だけが苦しくなる!?v-11
2011/06/03(金) 23:47:19 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1046-eba001bd

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ