ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

美味しい水

6月になりましたね~。寒いです・・・

本当にが来るんでしょうか??





ほんの2ヶ月前には水道水が危ない!とか騒いで

店頭からミネラルウォーターが姿を消し

連日コンビニやスーパーを覗いて

数量限定の水が残っていれば喜び

大変な思いをして抱えて帰っていたのが嘘の様に





お店には水が沢山置いてあります!!Σ(゜д゜;)





今はもう遠くから抱えて来なくても

近所のディスカウントストアーに山ほど!

水不足は解消されたんでしょうか?

それとも「買い溜め」した人達がもう飽きた??

被災地にもちゃんと届いていると信じています。






我が家では必要最小限ご飯と味噌汁と煮物だけ

ミネラルウォーターのお世話になっています。

やっぱり子供の口に入る物はね~~~。(^o^;)ユルシテ!

飲み物は子供限定で買ってきたお茶

お茶っ葉からも放射線が検出された

以前ニュースで言っているのを観ましたので

これからはどうしようか考え中です






大人が飲むお茶はポットのお湯ですが

我が家では水道に活性炭入りの簡易式浄水蛇口を付け

汲み置きしている中には竹炭を砕いてガーゼに包んで入れ

更にブリタの浄水ポットで浄水して

ポットの中にも砕いた竹炭inガーゼを入れています。




竹炭は1~2週間に一度煮沸消毒すると

何度でも使用可能なのが経済的!!




前に活性炭が放射能を除去出来る

何かで読んでいたので念には念を入れて

このようなモノモノしい(?)やり方になりました。






本当に放射能が除去出来ているかどうかは

計ったことが無いのではっきりとは言えませんが

気休めでもやった方が精神衛生上にも宜しいかと思い・・・(;^_^A





一つだけ確かな事は

これだけ浄化した後のお水は

物凄く「美味しい水」になります!!
スポンサーサイト



コメント

お水騒ぎなんだったんでしょうね~><
マスコミが報道して余計買占め増したのかなぁ・・・なんだか踊らされただけのような感じでしたね。
口から入るものですから、やはり気をつけたいですよね!
活性炭が放射能にいいのか?よくわからないですが、身体には良いと思いますよv
竹炭をご飯炊くときにいれたらメチャウマでした!
きっとお水も美味しいはずv-10
2011/06/02(木) 06:25:12 | URL | みいみい  [編集]
断水しているところなら兎も角
関係ないところで買占めてましたからね。
しかもオークションで売ってたし!!(°Д°)

聞くところによると浄水場でも活性炭で浄化しているそうなので
まぁ、体に悪い物でもないんだろうな~という認識しかありません(^o^;)

竹炭入れてご飯を炊くと美味しいですよね!
安物の炊飯器で炊いていても一味違いますv-343
2011/06/02(木) 19:45:00 | URL | イェモン  [編集]
夏場に暑いと江戸川の味も落ちそうで心配です。
あとは少しでも暑くならないようにCO2削減とか個々にやるべきでしょうね
2011/06/03(金) 21:38:45 | URL | あやく わんこ  [編集]
夏場はどうしても水が不味いですから
浄水器は必需品かもしれないですね~。v-46

夏の暑さ対策は家に居る時は窓全開で
子供達は学校のプールとか庭で水遊びさせて
大人は濡れタオルに扇風機・・・かな?

電気もお金もなるべく使わないで
乗りきれたら良いですね~( ̄▽ ̄;)
2011/06/03(金) 23:36:27 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1045-c2bb0bd5

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ