ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

電車が停まった!!

最近又もや大きな地震が続く毎日です。

昨日は丁度帰りの電車の中で遭遇しました!!







常磐線が日暮里の駅を発車して

まだホームを離れないうちに停車Σ(゜д゜;)

先頭車両がホームを離れていた為

ドアを開けることも出来ずに

折からの雨降りで湿度も上がっていたのか

密閉状態の車内は蒸し風呂のように暑かったっ!!(;´д`)







暫くして取敢えずお隣の駅まで移動して

やっとドアが開いた時にはホっと一息ついたのも束の間

今度は三河島駅で立ち往生です。




この時頭の中では歩いて帰るための

シミュレーション開始です

生憎この辺りの地理には全く疎いもので

どうしようもなく電車内にいるしかありません。(´・ω・)

30分以上も過ぎた頃にやっと

取手までの安全確認が出来たとかで

そろそろと電車が動き出しました

何と言っても15両編成の常磐線は

その長さも手伝ってかスピードを出せず

イライラが募りますが仕方ありません。

行けるところまで乗っていかなくては!!





ワタシの乗った快速電車は

北千住に着いたところで先行電車が詰まっているとかで

ストップとなってしまいました。。。





ここで待つよりもこの先は各駅停車なら動くかも!?

急いで地下鉄のホームまで下りて行き

グッドタイミングでやってきた電車が

松戸行きだったのでそんなに混雑しないで

わが町に帰り着く事ができました(^o^)v





松戸のホームも改札付近も人が沢山!

これから電車に乗る人は大変だな~。と思いながら

ワタシは後は歩くだけです。




その前に先日届いた「固定資産税」を払うために

お金を下ろして帰らないと!と銀行のATMへ行くと・・・





残念な事に午後6時で終了していました!

これも節電のためなんでしょうね~~。(゜~゜;)

お金は無事に今日の夕方下ろせましたので

ワタシも「脱税」しないで済みそうです




昨夜は地震に加えて雨も降り

オマケによるには雷も鳴ってくる有様で

PCも使えず早寝をしてしまいました。






そして今日

朝から地震の影響で電車がストップ!!

30分も駅で立ち往生する事になるとは・・・・





本当にいい加減地震が終って欲しいです!!







因みにワタシが利用している常磐線は


あの福島第一・第二原発の側を通っているので

完全復旧はワタシが生きているうちに間に合うんでしょうか?
スポンサーサイト



コメント

昨日の地震には 驚きました。
我家には娘が2日ほど 泊まっており 
12日に帰宅しましたが地震の後でもあり
大丈夫かと心配しましたが「何とか 
朝霞の駅へ着いたよ!」とメールが届き 
ホッとしました。

いつまで 続くのですかねぇ・・・。

2011/04/13(水) 03:06:06 | URL | そらまめ  [編集]
大きい余震が続いてますね。
本当に何時になったら終わるんだろうと思います。
福島でも大きな余震が多いようで、ただでさえ大変なのに、もうこれ以上はやめてよ~って震源地に言いたい気分ですが・・・
自然相手だから難しいですね><
2011/04/13(水) 07:02:42 | URL | みいみい  [編集]
同じ所で1日にM5以上が何回もってありえないよなぁ
震源も浅いし、地球の岩盤ってそんな浅いの?

地震なんてエネルギーが抜けちゃえば震度も下がるはず?なのに。学校で習った事は嘘???

2011/04/13(水) 13:37:40 | URL | ゆかい堂  [編集]
電車が途中で立ち往生してしまうと
乗客は身動きがとれないので困ります。

娘さんも無事帰宅されたようで一安心ですね。

本当に早く地震が収まって
復旧作業も捗ると良いのですけどね~。
2011/04/14(木) 19:26:40 | URL | イェモン  [編集]
もう「余震」とも呼べないような
大きな地震が続いているので
気が気じゃありませんが
被災地の避難所では怖い思いもヒトシオでしょう。。。

復旧も原発も地震続きでは
思うように作業も出来ないでしょう。

一日も早く揺れが収まってくれるのを
願うばかりです。
2011/04/14(木) 19:31:01 | URL | イェモン  [編集]
先月の大地震でかなり地殻変動があったようで
それを戻す為に(?)ゆれているのかも・・・??

もしかしたら日本が真っ二つになるかも。。。って
SFの世界だけかと思ってましたが
あながち有り得ないことでもなくなってきた(^o^;)ナンチャッテ
2011/04/14(木) 19:33:25 | URL | イェモン  [編集]
もしかして南千住から並走しているTXにも沢山抜かされたかなぁ

中電ならトイレがあるからマシだけど取手・成田行が駅間で長時間ストップだとキツいですよねぇ

常磐線いわきより先は当分無理っぽいですね
もし開通できたとしても鉛の放射線対策をした車両とか必要だろうか
2011/04/15(金) 23:12:51 | URL | あやく わんこ  [編集]
わ~~っ!コメントのお返事一つ飛ばしてしまいました!!
スミマセン~~~m(_ _)m

乗っていた電車は中電の勝田行きでしたから
「イザ」という時には困らなかったでしょうね。

最近グーグルマップを見て
常磐線が沿岸沿いを走っているのを知りました!
全くモノシラズでお恥かしいです。

原発で頑張っている皆さんも
焦らずに作業をしていただきたいですね。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
2011/04/17(日) 08:55:45 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1006-ab49317a

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ