ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

敬老

明日から3連休で最終日は敬老の日です
わが町では毎年70歳以上に粗品が配られますが
今年は我家のじぃちゃんは老健に入ったため
自宅には不在となるなるので先日町会長さんに会った時
その旨を伝え今年から辞退しようとお話をしました

そうしたら住民票では自宅になっているんだから
家族で貰っちゃってくださいとのことでした

因みに会長さんのお宅でも高齢のお母さんがいて
今は入院中だそうですが
曰く「家も来るから遠慮しないで」と言われました

ご近所あっちでもこっちでも
高齢者といわれる人ばかりになってしまい
私達の親世代だと入院したり介護必須だったり
どこの家でも健康な家族が面倒を見ているという有様です

我が家は特養はまだムリみたいで返事待ちですが
老健でお世話して下さっているので助かります

お世話になるのもする方にしても今後は
親子といえどもどちらも高齢者と言われる時代になってきていて
年金で賄える施設が不足という事態はもっと深刻になってくるでしょうね

公共料金はじめ様々な値上げでもう働いていても
貯金なんて夢のまた夢の時代になってしまって
先行きを考えると本当に前日まで元気に働いて
朝になったらそのまま・・・・というのが理想なんですけど
世の中そんなに上手く行くものじゃないのが悩みですね~
スポンサーサイト



プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ