お盆過ぎてから段々日の出も遅くなっているようで
テバの散歩の時も今は夜明け寸前って感じです
この前まで朝日が眩しかったんですけどね~
我家の駄犬テバですが散歩に行く準備中には
「早く!早く!」と急かすかのように
ワンキャン吠えて催促しているんですが
いざ外に出てみると・・・・・歩かない。。。
という事を以前書いた覚えがありますが(
こちら)
最近はこちらも少し考えた結果
立ち止まって帰りたい素振りを見せたら
徐に抱き上げて少し離れた場所まで強制的に連れて行って
降ろしてから自力で歩かせるという方法です!
これなら家に帰るまではイヤでも歩かないといけないので
中々良い考えじゃないか!?と自負していましたが
先日やはり同じようにワンコを抱いて歩いている人発見!
よく見ているとやはり下に降ろして歩かせていたので
同じような考えの人が居るものだ。。。というか
同じように横着なワンコが居るんだ!Σ(ω |||)と驚いた次第です
近所のお宅では散歩に出かけるのは良いけど
途中で歩かなくなっちゃうから。。と言って
抱いて帰って来るという話を聞いた事もあります
最近のワンコ達はお散歩行きたがらないのかな~?
昔飼っていた雑種のワンコは何時でもお散歩大好きで
好きに歩かせるとエンドレスだったんですけどね~
やはりワンコによって性格の違いで散歩も好き嫌いがあるのかな?
それにしても我家の近辺ではお散歩余り好きじゃない、、というか
お家の中が大好きなワンコが多いんでしょうかね~??
スポンサーサイト
昔はよく携帯メールに届いていた迷惑なアレ!ですが
先日スマホのショートメッセージに怪しげな文字が・・・

注意喚起のため敢えて電話番号も消さずに載せます
ど~でも良いけど何ですか?
「お金配り企画」って!?
懐かしい折りたたみ式のガラケー時代にも
一段落ついて忘れた頃になると
こんな「お金あげます」的なメールが来てましたね
あの頃は面白かったな~!
昼夜時間を問わずに引切り無しに届いた時期もありました
朝には「今銀行が開くのを待っていますから返信ください」というのから
真夜中になると「ネットバンクからすぐ送金します」と言ってきたりしました
ネットバンク使うなら朝から銀行へ馳せ参じなくても良いのでは?という
素朴な疑問を抱えつつ面白がってメールを読んでました
今回のは『お電話お待ちしてます!」という内容ですが
うっかり乗せられようものなら即電話番号始め
様々な個人情報がダダ洩れになる事間違いありません!
今時こんなグダグダな詐欺メッセージに引っ掛かるような人も
そうそう居ないとは思いますけど
一応こんな番号からメッセージが入っても
折り返し連絡するような事はなさらないようお願いします
本当に「さしあげます」やら「貰ってください」なんていう文言は
詐欺にだと思って間違いないでしょう!
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の朝倉です今日のテーマは「水着はビキニ派?ワンピース派?」です毎年、1着は水着を買っていますが、今年はビキニにするかワンピースにするか迷っています今まではビキニが多かったですが、お腹のお肉が気になるので今年はワンピースにしようかなみなさんは水着はビキニ派?ワンピース派?男性は女性に着て欲しいのはどっちですかたくさんの回答をお待ちしておりますトラックバックテ...
FC2 トラックバックテーマ:「水着はビキニ派?ワンピース派?」
私が長年愛用(?)していた水着も
毎年買い替えようと思いながら
あと何回プール通いが出来るか・・・と考えると
中々思い切って購入も出来ずに過ごして来ました
今年はまた身に沁みて暑さが厳しかったので
ついに!
新しい水着買っちゃいました!!

どんな形の水着かというと・・・
所謂タンキニって言うんですか?
上と下に分かれたセパレーツタイプを
今はこう呼ぶんだそうですね
年甲斐もなく中身はビキニなんですが
上にタンクトップと下にはショートパンツが付いて
更にラッシュガードも着用するので
他人様に醜態を晒す心配はないかと思います
私の場合はワンピースの水着がダメで
いつも買うときは上下別になる物を選んでいます
なぜかと言うと
ただ単にトイレが近いからなんですね~
ワンピースだとトイレに入った時に苦労するので
上下分かれたタイプの水着じゃないと
大変困から・・・という理由なんです
何とも色気もヘッタクレも無いんですけど
今は水着の上に着用できる物がそ揃っているので
年齢を重ねても水に入ることが出来るのは嬉しいですね
それでも「泳ぐ」となると特にラッシュガードは
結構邪魔になったりするので脱ぐ時もありますが
タンクトップがあるので周りの人も不快な思いはしてない・・・はず
今年も市営プールはあと少しで営業終了ですが
あと1回・・・・行けるかな~?
昨日でお盆休みも終り今日から通常業務ですが
今年は休みの間中台風の接近で
連日天気が良くなかったのでずっと家で寝てました
例年だと7月に入るとすぐに届くのがじぃちゃんの
健康保険証と介護保険負担割合証に加えて
介護保険被保険者証なんですが
この所謂介護度の認定に必要な調査票が遅れているという
認定延期通知書なるものが届いていたので
今年度は老健に入所したから遅れているのか?と思ってましたが
お盆休み後半になってやっと届きました
結果
要介護5に認定されていました
去年までは要介護4だったんですけどね~
秋に脳梗塞で入院してから本当に
あ!!と言う間に坂道を転がる雪だるまみたいに
寝返り一つ出来なくなって座っても居られない状態で
ご飯も固形物は自力で食べられなくなって・・・
自宅に戻ってからこんな状態だったので
リハビリ病院に入院させて施設を探していたんですが
特養では空きがなかったので今の老健にお世話になって
心配はしていたんですが・・・・やっぱりねというのが
正直な観想です
介護度が5という事はこれ以上はないという事で
いずれはそうなるんじゃないかとは思っていましたが
やはり実際通知が来てみるとちょっとショックというか
フクザツな気持ちになっています
今後は受けられるサービスも増えるという事ですが
何しろ寝たきりで何もかも人様にお世話になっているんですから
後はこちらに掛かってくるお金の負担が増えるんですよね~
こればっかりはやっていただく以上は仕方ないんですが
薄給のわが身にしては年金受給額を超えたら大変だ!と
罰当たりな事しか頭に浮かびません・・・
今日は「立秋の日」らしいですが
朝からいつも以上に蒸し暑くなってますね
これも沖縄・九州方面に甚大な被害をおこしている
台風の影響なんでしょうか?
信号待ちをしているだけで息が上がってくるし
背中も額も汗がダラダラ流れてキモチワルイ!(T_T)
この台風とは別のずっと停滞していた
熱帯低気圧もその後順調に育って
台風7号に昇格(?)された模様ですが
全く有難くないですね
巷で夏休みが始まる今週末から来週頭にかけて
関東付近にやって来そうな雰囲気で油断できません
もし13日に暴風雨に見舞われてしまったら
折角のお盆入りの日なのにお墓参りも行けないかも・・
まぁ、私一人で強行突破して行くつもりではありますが
流石に電車が運休になってしまったらムリですから
今後の台風の行方に注目しながら
滅多に見ないTVでも眺めていようかと思います
猛暑の中電気料金だけでなく
ガソリンも高くて困っちゃいますね
我家ではエマちゃんが平日の通勤と
私がじぃちゃんの洗濯物を交換しに
毎週土曜日に施設まで通うために
軽自動車を1台所有していますが
燃費の良い軽でもこの高値は痛いですね
先週末にスタンドへ行ったら
1リットル170円を超えていたので吃驚!!Σ(ω |||)
アプリを入れてクーポンを使っても
160円後半までしか下がらずに
泣く泣く給油をしてまいりました。。
食料品や日用雑貨も軒並み値上げ値上げで
毎日の食事にも頭を悩ませているというのに・・
これでは大荷物を抱えて電車で移動して
30分以上歩いて施設を往復した方が
安上がりな気がしてたまりませんが
所要時間を比べるとどうしても
車を使った方が速いので仕方ないかな~?
政府の補助金も来月末までとなっているので
その後は天井知らずにあがる可能性がある???
いや~~!もういい加減していただきたいですね
我々の収入が頭打ちになっているのにこの負担は
厳しいを通り越して生活が出来なくなりそうです
本当に生き辛い世の中になっちゃいましたね~
梅雨明け以前から殆ど雨らしい雨が降らないで
近所の農家さんも野菜の出来を心配していましたが
昨夜遅くに雨が降り始めて今朝は曇り空でした
少しは過ごし易くなれば良いなと思いながら
出社すると中はやはり汗がダラダラで
日差しがない分幾らか気温が下がってはいそうですが
湿気が多くて蒸し暑さが倍増していました
お昼前からかなり曇ってきたな~と思いきや
私のスマホに地元の竜巻注意報のメールが来ていました
大分大気が不安定になっている模様で
都内でもカミナリが鳴り始め
ついに久し振りの雷雨になりました
さっきから外ではゴロゴロガラガラ煩いです
私は元々カミナリ怖くないし屋内に居るので何ともないんですが
何より我家に一人(?)で留守番している
ワンコのテバが怖がっているんじゃなかろうか?と
ちょっと心配になってしまいますね
かといってすぐ帰れる訳ではないし
もしかしたら我家の方ではカミナリ鳴っていないかも?何て
楽観的な考えもしていますが。。。。どうでしょうね?
雨が降って少しは凌ぎ易く鳴ってくれれば良いんですけどね~