ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

真夏の風物詩

猛暑が続いて些かうんざりする今日この頃ですが
中でも毎日の通勤電車の混みっぷりときたら・・・
電車に乗るときはマスク装着しているので
余計に暑さが身に沁みますね
マスクを外しても良いんですけど
やっぱりまだちょっと満員電車の中では
マスクつけていた方が良いかなと考えています

今では当然全車両冷房完備になっていますが
私が通学していた大昔の京成金町線は
ピンクかグリーンの4両編成で
天井に扇風機がブンブン音を上げて回っているのが普通で
たまに冷房車両のメタリック車両が入ってくると
物凄く嬉しかったのを記憶しています

なんたってあの当時の京成電車は
途中の信号待ち停車がアタリマエで
大体平均10分ほど高砂駅の手前に停まって
先発電車が通り過ぎるのを眺めていました

いつの間にか京成金町線では高砂駅で専用ホームが出来たため
無駄な信号待ちもしないで乗り換えもスムーズになったようです

その代りといっては何ですが
電車は洩れなく高砂止まりになってしまったので
上野方面も押上方面も皆さん乗り換えなければいけません
それも面白いのが高砂駅に到着したら一旦改札を出て
正面にある改札を再び通って目的のホームへ行くんです
これは上野や押上方面から来たときも同じで
物凄く久方ぶりに上野方面から柴又まで行く時に
面喰って駅員さんに詳しく聞いてしまうという
とんだ田舎者振りを曝け出してしまいました(´∀`*;)ゞ

何故こんなことを思い出したかと言うと
先週の「葛飾花火大会」での人出が凄くて
開催中の混雑もそうですが帰りの電車に乗るのに
余りの混雑で改札が一時封鎖されたとか何とか・・・
翌日のニュースで見て吃驚しました!

先週末の「隅田川花火大会」はそれ以上に
帰りの足に苦労したのではないかと思います

まぁ、どちらも少し歩けば他の路線の駅に着くんですけど
そちらの道も人が多過ぎて中々進まなかったりしたんでしょうね

今週末の地元で行われる花火大会では
我家からさほど遠くない所で打ち上げられるようなので
地元民ならではの見物スポットから
ノンビリ眺めたいと思います

地元民ならでは・・・なので出店も無いんですが
近所にコンビニもスーパーもあるから無いも不自由しないしね!
スポンサーサイト



マンゴー!

我家のじぃちゃんは8人兄弟の長男で
今残っているのは97歳になったじぃちゃんと
一番下の叔父だけになってしまいました


この叔父は末っ子ではあるんですが面倒見が良くて
私も数少ない頼れる身内と思って
何かあるとLINEで連絡を取り合ったりしています

今年の夏は我家からいつものように
果物好きな叔父にフルーツ詰め合わせを贈り
いつもは叔父の奥さんの出身地である
新潟魚沼産のお米が届くんですが
今年は沖縄のマンゴーを取り寄せてくれると連絡がありました

そのときのやり取りは
叔父「お前のところはマンゴー食べるか?」
私「マンゴー大好き!」
叔父「お前じゃなくて子供たちは食べるのか?」

えぇ、私じゃなくて子供たちに食べさせたいそうです・・・

そういえば以前じぃちゃんを自宅介護していた頃は
何か美味しいものを送ってくれるときは必ず
「おとうちゃんに食べさせてやって」という口上がありましたっけ
ま、私も当然食べますけどね~!

それが先日届きました

20230723_160541.jpg

箱には「最高級品」と明記されていましたよ!
私はマンゴーといえば黄色いペリカンマンゴーしか
買ったことがないのでこんな見事な
アップルマンゴーは勿体無くて中々食べられません

食べごろが2~3後になっているので
今週末に切っていただこうと思っています
いつも私が買えないような高価な物を
送ってくれて本当に有難う!!
また年末も美味しいものを待ってますね~!

年寄りの冷や水

関東も梅雨が明けて夏本番で暑い毎日が続いてますね
暑い時の救世主(?)といえば私の場合やはり
プール!

例年は精々8月に入ってから2~3回
隣町の市営プールに行く位だったんですが
今年は先日の「海の日」に早速
我家のプール開きという積りで行ってきました

あの時は梅雨明け前にも関わらず猛暑だったので
かなり人が沢山来ていました
りリーズナブルに水遊びできる所(?)なだけありますね~
私も子供たちと一緒になって泳いだり遊んだり
楽しく過ごして帰って来ました

それに味を占めた訳ではありませんが
昨日の日曜日にも行っちゃいました!
何てったって大人お一人210円ですし
2時間と言う時間制限(?)があるので
水遊びするのには丁度良いんですよね~
勿論子供たちは「もっと」と言っていますが
時間が来れば強制退場させられるので仕方ありません

あまり長時間水に入っていると草臥れちゃって
帰るの車を運転するのがツラくなっちゃうんですよね~

とはいえ2週間連続のプール通いは
老体には結構キツかったらしくて
今朝から頭痛がするし食欲は無いし・・・で
「こんなはずではなかった」感がしています

不本意ながら鎮痛剤を服用して
大分楽にはなってきましたが
もしかしたら夜次女子にせがまれて行った
盆踊りで歩き回ったのもいけなかったかも・・・

健康の為にプールに行って泳いだりしても
後々こんなにだるくなっているんでは本末転倒ですね
もう少し体力があると思っていたんですけどね~
本当に年寄りの冷や水だわ・・・

無駄な努力

梅雨明けもまだ聞こえない関東ですが
真夏も裸足で逃げ出すほどの猛暑が続き
毎日瀧の様な汗ダクダク流してます

朝から流れ落ちる汗を拭いながら
せっかく頑張った(?)メイクが・・・・

まぁ、普段の所要時間5分程なので
大して塗った繰る訳でも無いんですけど
最近はもう地元駅に着く前に殆ど流れて
スッピンで歩いているんじゃなかろうか?と
勘違いするくらいに落ちてしまっています

どうせ誰もキニシナイからどうでも良いんですけど
何だか毎朝化粧にかける時間と(微々たる)お金が
勿体無いことこの上ないと思ってしまいました

それでも眉毛を描くのは必須なので
今の時期は日焼け止め(汗かくから意味無い)塗って
シミ隠しにファンデも塗らないといけないし
ナンダカンダでやはり工事(笑)しないとね~

暑いのでマスクで隠そうにも汗まみれになって
却って化粧崩れが加速するという有様では
やはりどうしたって落ちちゃうんだな~と
諦めの境地に入っている今日この頃

だったら化粧直しを小まめにすれば良いんですけど
根っからのズボラな面倒臭いと女にあるまじき考えだし
何よりこれ以上荷物が増えるのもイヤ!という・・・

本当に女を止めた方が良いかもしれない・・・|ω・`)

花火大会情報

今年は花火大会もアチラコチラで開催されると聞いて
花火大会好きの私はワクワクしています

直近では今週末の「足立の花火大会」で
来週になると25日には元地元の「葛飾花火大会
週末の29日が「隅田川花火大会」と続き
来月の5日には「松戸花火大会」となっています
松戸市制施行80周年・千葉県誕生150周年記念という事らしく
結構な賑わいになる・・・・かもしれません

8月5日の花火大会は江戸川区でも開催されるようで
こちらは土手まで行けば2箇所で打ち上がる花火を堪能できます

花火を見に行くのは大好きなんですが
ワンコが音に怯えて挙動不審になってしまうので
誰か留守番が居ないといけません!

本来なら留守番しなければいけないのは私なんですが
家のおねえもおにいも家でゲームの方が良いらしく
留守番を買って出てくれるのは有難いんですけど
花火よりゲームとは。。。イマドキなんですかね~?

プール行きたい

関東地方ではまだ梅雨明けもしていないようですが
連日の猛暑で汗はダクダク!目の前グルグル状態です
そんな時はコレが一番!!

プールに行きたい!!!!

本当に良い歳してお恥ずかしいんですが
子供の頃からずっと夏といえばプール!でした
決して「海」じゃないんですよね~不思議
生まれたのが(一応)東京都内で
現在住んでいるのが千葉県という事で
どちらも海が無い訳じゃないんですけど
何故か海よりプールが好きなんです

丁度明日から3連休だし
隣町の市営プールで一泳ぎして来たいですけど
流石に誰か連れて行かないと格好つかないかしら?
出来れば一人で延々と往復泳いでいたい気分ですけど
子連れだとそうはいかないのが玉に瑕ですね~

今夜帰宅したら次女子にお伺いを立ててみて
「行く!」と言われたら今年の初泳ぎに行って来ようと思います

水着ももう十年以上同じの着てるけど
どうせ誰も関心ないだろうからキニシナイ!
要は破けてなくて着られれば問題ナシなんですから!

ドキドキするよね

先週の水曜日に朝からじぃちゃんがお世話になっている
老健から電話が来たので何事が起きたのか!?と
ドキドキしながら恐々出てみると・・・・

薄手のズボンが足りないので追加で持って来てくださいとの事

以前追加して10本弱言っているんですけど
足りなくなっちゃったみたいですね~

そういえば最近は持って帰って来る洗濯物も
やたらとズボンがたくさん入ってると思ってました
しかも殆どビニール袋に入っているので
粗相してしまったのを水洗いしてくれているんでしょう

寝たきりでロクに寝返りも出来ないのに
ズボンが濡れる・・・という事は
多分ですが自分で動いちゃうんだと思います

家に居た時なんかは移動できないくせに
ベッドから降りて(落っこちて?)トイレに行こうと
床でジタバタしていた事も1度や2度では・・・・

自分でやりたくて。。。でも出来ないから
イライラしちゃうのかも知れませんけど
自力でベッドに戻れないんだから言えばいいのに
聞いても知らん顔して一人で悪戦苦闘してました

施設では流石にそんな暴挙も出来ないでしょうけど
自分で動いてオムツがズレちゃうんじゃないかな~

水洗いしてくれる職員さんにも申し訳ないので
少し人の話をちゃんと聞いておとなしくしてくれるといいな

まぁ、ズボンは当日に近所のスーパーまで買いに行ってきましたけど
結構な金額。。。するんですよね~
私は自分の洋服なんかここ数年どころか10年くらいは
何も買っていないんですよね~
極端に太ったり痩せたりしてないから良いようなものの
今年は少し洋服買いたいと思っていましたけど
またオアズケになっちゃいましたね(´・_・`)
次のページ>

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ