最近口を開けば「お金が無い」という話題ばかりで
流石にこれ以上落ち込みようが無い位になりました・・・
我家の日課といえばここ数年は先ず最初に上がるのは
ワンコのテバのお散歩!
ワンコの散歩といえばあの!

を回収する袋ですね
我が家は100円ショップで売っている専用袋を使ってますが
最近は買いに行っても品切れしている場合が多々あるので
見つけたらなるべく沢山買うようにしています
でも我家の近所には令和の世の中になっても
まだ

回収しないで追いてっちゃう人がいるんです
それも毎回必ず同じ場所でいたすみたいで
曲がり角のところに結構太い

が鎮座しているので
テバが近付かないようにリードを引っ張る手に力が入ります
我が家は小型犬なので回収する事も苦じゃないんですが
大型犬だと回収するのが大変とか。。あるのかしら??
そうだったとしてもわんこ飼う以上はやはり義務ですから
キチンと回収してほしいものですよね~
先週土曜日に老健から我家を見にやって来て
家の中の色々な場所の高さ(段差)を測っていきました
その時に洗濯物を持ってきてくれたんですが
下着のシャツとズボンが足りなくなりそうだとの事なので
取り急ぎヨーカドーの介護用品売り場へ買いに行きました
専門店ではないので品揃えはイマイチなんですが
通販が届くまでの間に合わせに少し持っていく積りです
シャツ3枚とズボン1本で7000円以上
通販でズボンとシャツを追加購入するので
その代金が約36000円ほどでした
なんやかんや買い揃えるのにも40000円以上使ってますし
今後秋冬用に七分袖のシャツも購入すると
着る物だけで50000円以上・・・・いや!
その前に夏に着る半そでのポロシャツも
買い足さなきゃいけないから・・・・
総額で60000円以上は出て行く計算になります
そのほかに前にも書きましたが
ベッドのマットと車椅子のクッションと
靴も壊れていたので施設で購入してもらう様にして
足が浮腫んで左右でサイズが違い場合もあるとの事なので
その場合は2足分掛かる計算になりますよね~
今後の為にも色々揃えるのは良いんですけど
介護用品はやはり高いものですね
私自身の洋服なんかもう数年は買っていないというのに
本当にため息しか出てきません・・・・
最近私が所謂「衝動買い」をしたスマホスタンドですが
結構がっしりしていてビックリしました

これ、いくら位に見えますか?
答えは