今年のシルバーウィークは台風に明け
台風で終ったという印象でしたが
我家では初日の17日土曜日夜明前から
波乱が始まりました・・・
夜中に私が目を覚ましてトイレに行こうと階段を降りると
じぃちゃんがトイレに入っていたので諦めて布団に戻り
それから2時間ほど経ってからまた目が覚めたので
また階段を降りていくとトイレにじぃちゃんが・・・・
こんな具合にバッティングする事も珍しくないので
又もや布団に戻り・・・・・・
次に目が覚めた時は6時過ぎだったので
流石にもうトイレも空いているだろうと思ったら
また・・・・・
このとき違和感を感じれば良かったんでしょうけど
ついでだと思いテバの散歩に出かけました
戻ってきた時にまだトイレが塞がっているのに気付いた時
やっとここで「おかしい??」と思い声を掛けるも返事が無い
中でゴソゴソ動く気配はあるので覗いてみると
じぃちゃんが床に座り込んでいるので
どうしたのかと聞いてみても無言でこっちを見ようともしない有様
とにかくトイレから出て貰おうとしましたが
中々身動きが取れない様子で
何とか外に出てもらってまた聞いてみたんですが
聞こえてるんだかいないんだかな~~~んにも喋らない
ベッドのところに戻っても自分じゃベッドに座る事も出来なさそうなので
寝ているおにいを起こして持ち上げて貰いました
因みに私ではとてもじゃないけど自分の体重以上になるじぃちゃんは
ベッドまで持ち上げる事は不可能です
それから1時間以上掛けてやっと聞き出せたのが
トイレの便座にも座れないという事実でした
丁度その日は通院日だったので普段は私一人で連れて行くんですが
こんな状態じゃムリだと判断しておにいも一緒に来て貰いました
医者でレントゲンを撮って貰った結果は・・・・
膝の軟骨の所が磨り減っているせいもあるけど
何より運動不足で筋肉が無くなっているので力が入らないとの事
予想通り過ぎて笑いがこみ上げて来ちゃいました
普段から「動かすように」と再三注意されていましたが
全く動かそうともしなかったもんね~
もう私もこれ以上負担が増えるようだと
限界点突破してこっちが壊れるんじゃないか???
かといってコロナのクラスターが発生という話を聞くと
介護施設に入所させるのも躊躇っちゃいますよね
取り敢えず10月からは今までの月・水・金の3回だった
デイサービスも月~金までフルでお願いして
昼間一人で過ごす時間が無いようにケアマネさんに調整してもらいました
今現在は何とか這ってトイレの往復は出来るように戻ったので
これでまた様子を見るしかないでしょうね~
因みに這って行くのも運動になるからという事で
なるべく手助けはしないようにと医者から支持を受けてます
まぁ、助けようったって自分の体重以上のじぃちゃんを
抱えてトイレに連れて行くなんて技は土台ムリなお話なんですけど・・
スポンサーサイト
今日は安倍元首相の国葬ですね
都内各地を始め警備も大変な事になるでしょう
わが町松戸市にも不穏なメールが届いたそうです

国葬と女子小学生を拉致・誘拐する事と
一体何の因果関係があるのか理解不可能ですが
全く無関係な、しかも小学生がターゲットにされるのか?
我家の次女子が通っている学校では
集団登下校こそしていませんが
子供たちが通る時間帯になると
通学路に住んでいる大人たちが出てきて見守っていますし
明日・明後日は集団で下校するようになるかもしれません
最近では松戸市内で小学1年の女子児童が
行方不明になってまだ見つかっていなくて
今朝も松戸駅の所で呼びかけがされていました
本当に無事発見されるのを祈るばかりです。
突然何の事やら?って感じですね~
昨日の9月15日は
ドラゴンクエストX オフライン版の発売日でした
このソフトは元々オンラインゲームで
私は基本オンゲーはやらないため
唯一ナンバリングの中でやってなかったんです
この度いよいよ!というかやっと!というか
オフライン版が出るという事で
私も心待ちにしていた一人です
例によって通販で購入予約をして
届くのを楽しみにしてました
で!!昨日届いたのがこちら!

ダウンロード版とどっちにしようか
ギリギリまで悩んでいたんですが
やはり私は製品版のほうが安心だという
古~~~~い考えの持ち主なので
ブツを手に入れないと安心できない???
ダウンロードだとパッケージの写真が取れないから!?
やはりパッケージを手にするとわくわくしますね!
昨日は私が手にしたのは仕事が終ってからで
その後は夕飯の支度と犬の散歩と
じぃちゃんのお世話もあって
封を切る事も出来ませんでした
明日からは3連休なので今夜から夜更かしして
思う存分プレイするつもりです!
さあ!新しい冒険がはじまるよ~!!
日曜日の十五夜の見事な月から一転(?)
昨日の月曜日には雲が広がって夜には雨が降り
良いときにお月見が出来たと一安心しました
ニンゲン達が満月だの団子だのワイワイやっている時も
ワンコのテバは「関係ないワン」とばかりに
相変わらずマイペースで過ごしていましたね~
独り(1匹)でワンコ用のガムを噛んでいたと思っていると
いつの間にか・・・・

肌掛け布団に包まって顔だけ出していました
暫くこちらを眺めていたんですがおとなしいな~と気が付くと

寝てました~~~(笑)
本当に良く寝るワンコなので
冗談で「寝る子と書いてイヌと読む」とか言っちゃいますが
最近は散歩もサボり勝ちになってきて
用を足すと家の方を目指して帰ってきちゃう始末
ほんと~~~にお前はワンコなのか~~?と
疑問に思う今日この頃なんですが
撫でてやるとエンドレスになってきて
「もっと!もっと!」
と段々近付いて
お腹丸出しにしてオネダリしてくる様子は
紛れも無く・・・・
犬!
ですね~!!
昨日は十五夜でしたね
お天気が気になっていましたが
我が家近辺では昼間から風が吹いていた為か
ハッキリクッキリ月を見ることが出来ました

夜7時位に外へ出た時にはまだ月も低くて
見える場所を探すのが大変でしたが
1時間後に出てみたら

近所の駐車場からもきれいに見ることが出来ました!
昼からの風が雲を吹き飛ばしたようです
たっぷりお月様を堪能した後は
帰宅して昼間に作って置いた

お団子を頂きました
我が家は団子と云えば餡子よりみたらしなので
タレも手作りしてタップリ付けながら食べました
市販の団子じゃこんなに「みたらし塗れ」に出来ないので
やはり手作りが最強(?)だな~と
思いながら皆で楽しく美味しくご馳走様でした!!
昨夜は真夜中に大雨と雷で目が覚めてしまいました
雨も凄かったんですが何たって雷!
物凄い地響きだったので
「土砂崩れ!?」と思った位ですが
家は下町なので山も丘も無いから
やはりあれは雷が鳴っていたから何でしょうね
ここで気になるのがワンコのテバで
様子を見に行ってみるとおにいの布団に潜り込んでたのが
私の気配に大急ぎで飛び出して来ました
一先ず私の部屋に連れて行ったんですが
落ち着かないったらありゃしないんです
布団の周りをグルグル回っていたので
抱き上げてやると息遣いも荒く
不安そうに震えているという有様
怖いんでしょうけどどうにも出来ないよね
落ち着きなく自分の寝床に戻りたそうなので
連れて行ってやりました
私は・・・というと
今週は寝不足が続いていたので
昨日は早く寝たんですが雷でまた寝不足になったので
今日こそは早く寝て。。。
朝まで眠っていられると・・・良いんですけどね~