連日30°超えの気温が続いていますが
あの

6月末からの猛暑の後だと
何故かそれ程じゃないような錯覚がしていますが
やはり・・・・・暑い

一応節電の為(?)私の部屋は
夜寝る直前まで冷房を入れないで
隣のおにいの部屋で一緒に過ごしているんです
休日も皆揃って1部屋にひしめき合っていて
狭い部屋で人数が多いと冷房も効かないよね
でも節電するから仕方ないよね~
夜の更けてお風呂に入る頃やっと
自室に冷房をいれるんですけど
お風呂上り早々に扇風機に切り替えるので
最初から冷房入れなくても良くない?と思うんですけどね
少し室内温度を下げないと扇風機も効かないんです
そんな中でも折角冷房を入れているのに
ワザワザOFFにしちゃったり
ヘタすると暖房に設定されているような事が
今年もじぃちゃんの部屋では繰り広げられているので
本当に気が抜けない毎日を過ごしております
全く!!
何度注意しても「俺はやってない!」と逆切れされてますが
介護ベッドのサイドテーブルに置いてあるリモコンの
設定が暖房になっているというのに。。。謎です
外気温の上昇だけでなく
室内でじぃちゃんとエアコンの攻防が
今日も熱く続いているのです・・・・