新規コロナ陽性者の増え方がシャレにならなくて
毎日夕方TVで発表されるたびに憂鬱になりますね
我家のじぃちゃんもショートステイが中止になって
1年以上になろうとしていますが
私の疲れも地味に溜まってきていて
家に帰ると眠気との戦いで何も出来ない有様です
月にたった二泊三日とはいえじぃちゃんが居ないで過ごすのと
連日大した介護もしてはいなくてもやはり疲れだけじゃなく
ストレスが溜まるのが大きいんだと実感しています
野菜を食べないとかトイレを汚すとかは勿論の事
テバに人間の食べ物を食べさせようとする事も
何度注意しても忘れるのか聞いていないのか?
本当にこちらが座って食事していても
ちっとも落ち着いていられません
特に食べ物の好き嫌いは年々激しくなって
昨日まで食べていたのに今日からは「嫌い!」と
そっぽ向いて食べなくなるというので訳が分からず
かといって同じような料理ばかりだと「飽きた」と
また食べずにいるという・・・・
しかも何度注意しても文句言われるのがイヤだからと
入れ歯ケースに入れて忘れるという有様なので
夜に入れ歯洗浄をしようとしてこちらが驚いて
余計な小言が増えてしまうという悪循環
せめて手元にあるゴミ袋に入れてしまえばいいのに・・・
そんなじぃちゃんの口癖が「俺は知らない」「なにもやってない」
目の前に現物を見せられてもこの二つの呪文を繰り返すか
黙って聞こえないフリをするかどちらかなので始末が悪いです
もう最近は何事でもまともな話が出来ないんですが
これでボケてるのか?というとそうではなくて
自分に都合が悪くなる時だけだから
完全にワザとやっているんですよね~
小さい子供じゃあるまいし・・と思うんですけど
昔から「縦のものも横にしない」とばぁちゃんが零していたので
今からじゃ到底直すのは無理でしょうね~
好きで連れ添ったはずのばぁちゃんも呆れていたのに
娘とはいえ機が短い私は我慢ができなくて何度も衝突してきましたが
流石にもう疲れたよ・・・・パトラッシュ・・・|ω・`)
スポンサーサイト
暑い毎日が続いていますが
我家ではワンコのテバが居る部屋は
一日中エアコンがフル稼働中になっています
私が部屋で何かするときなんかは
暑い中扇風機でガマンするっていうのに
贅沢ですけど仕方ありませんね~
留守にするときは部屋(二階なの)から出ないように
ケージに入れて更にドアの所には
次女子が小さい頃に使っていたフェンスを常時装備しています

こんなの
誰も見ていない時にはケージを開けて外に出るのは当たり前!
この前の土曜日には何と!!
引き戸になっているドアをこじ開けて
フェンスの下の所のビニール(?)を食い破って
踊り場まで出てきたのは良いけど(良くないけど)
そこで立ち往生しているという有様でした
幸い階段から落ちなかったから良かったものの
ちょっと間違えたら本当に危なかったです
もう二度と食い破られないように
足拭きマットを縫い付けておきましたが
人間が思いも寄らない知恵を働かせるんですね~
多分後を追いかけようとしたんでしょうけど
こっちの心臓が縮み上っちゃったので
ついでに引き戸もこじ開けられないように
鍵を付けようと考えている今日この頃です
本当に危なっかしくてテバだけにしてオチオチ外出も出来ないよ
ワンコって留守番するのがデフォだと思ってましたが
今のワンコは違うのか?家のテバがダメ犬なのか?
きっと後者だと思います・・・
学校が夏休みになり、オリンピックも始まって
一段と「働きたくない病」が悪化している今日この頃です
先週末の連休には次女子だけでなく
いねえも来て冷蔵庫の中を掃除したり
お風呂場の天井のカビ取りをおにいにやって貰ったり
年寄りの私はかなり楽したのは良いんですが
昨日の日曜日にはおねえが次女子を連れて帰ると思っていたのに
何故か今週はずっとお泊りするという事を
エマちゃんと3人で決めたそうですΣ( ̄。 ̄ノ)ノイツノマニ!?
一応私が「良いよ」と許可を出したらと言うことですが
流石に強くダメ出しは出来ませんからね~
エマちゃんは自分が仕事へ行くのに
子供達が居ないほうが楽で良いと考えたんでしょう
それじゃぁ私は??
まぁ、毎日おにいの分まで大量のサラダを作って
更にじぃちゃんの朝ごはんとデイに行かない日の
お昼ごはんを用意するついでと思われたんでしょうけどね~
次女子一人を置いて行かないだけマシ?
今日から当分は夕飯のオカズを作るのも
大喰らいのおにいに加えて後二人分と
より一層大量の食材と格闘することを考えると
出費も厳しいところですがそれより何より
暑い台所で火を使うことを考えただけで
今から汗が噴出してきそうな気がしています・・
一昨日の終業式後から早々と
次女子がお泊りにやってきたんですが
当然ながら私は休みじゃないので
おにいと留守番する積りなのかな~?と思っていたら
何故か昨日の午前中には帰宅したそうで
私が帰ると跡形も無く居なくなっていました
一体なんだったんだ~?と考えながら
おにいと夕飯を食べていると・・・・
エマちゃんから「今からお泊り行くって!」とLINEが来て
そうこうしているうちに大荷物持ってやってきました!
勿論宿題も持参しているので最低でも日曜日まで帰らなさそうです
来るのは良いんですけど
今日(22日・海の日)は私はお仕事!
なのでどうしてもおにいと二人でお留守番となります
今頃は自転車で近所の公園まで遊びに言ってるかもしれません
私も今日は出勤日とはいえ本来は休日なので
早めに切り上げて帰ろうと思っています
でも外は物凄く暑そうだから
炎天下に歩いたり電車に乗ったりは イヤだな~
まぁ、朝は電車がガラガラで座れたので
帰りも座れたら良いんですけど・・・
我が家の地域では今日が終業式で
明日から夏休みが始まります が!
今年も蔓延防止やら緊急事態やらで
引篭もり必須の夏休みになりますね
オリンピックもイマイチ盛り上がらないというより
盛り上がりようがないという状態で
自国開催という実感が全く無いです
夜になってダイジェストをTV観戦でしょう
せめて人出が少なさそうな所を見つけて
出かけたいという気持ちはあるんですが
検索して出た「穴場」は最早穴場ですらないでしょうし・・
どうしようかな~~~~??
例年だと市営プールに行ってお安く遊んで来るんですけど
今年はコースロープを張って一方通行に泳ぐだけ
小学低学年は子供用プールしか使えないという
面白くも何とも無さそうな感じですけど
一回くらい様子見に言ってみようかな?
せっかく次女子が自転車の乗れるようになったので
慣れる為にもちょっと遠出したいと思いますから!
その前に!
次女子の背丈に見合った自転車を買わなくちゃ!
やはりお金が掛かるのは変わらないね~~~(笑)
早くも寝苦しい熱帯夜が続いていますね
関東も梅雨が明けたらしいので
これから益々眠れない夜に悩まされそうです( ノД`)ネムイヨー!
古くてボロい我が家ですが去年は早々に対処したせいか
一度もお目に掛からずに夏をすごせたんですが
今年はもう少し大丈夫かな~?と様子を見ていて
出遅れたみたいです・・・・・
何が?ていうと・・・・
いきなり何の数字かと思いますよね~?
実は我が家のじぃちゃんは対象15年生まれの
只今95歳真っ盛り(?)
改めて書いてみるとびっくりですね!?
年齢も驚きの部類に入って参りましたが
今回の数字はこちらではありません
昨日の夕方tvで大相撲を見ていたじぃちゃん
普段からかなりデカい音をだしているんですが
大相撲で熱気溢れた放送でしたけどね~
それにしても音が大きすぎやしまいか??と
じぃちゃんの枕元に転がっているリモコンで音量を確認すると
まさかのボリュームの数値が
95!
多分ですがMAXが100だと思われるので
文字通り一歩手前の音量になってました~(´;ω;`)ウルサイ!
同じ部屋にいて本当に鳴り響いている感じで
耳が痛くなってくる始末でした・・・
勿論すぐに音量を下げておきましたが
それでも70前後は出ていないと
「聞こえない」と言われてしまうので
同じ部屋に居る時は本当に苦行です
以前あまり煩いので30くらいまで下げて置いたら
トイレから帰ったとたんにすぐ元通りに戻してましたので
分かる位に下げてしまうと戻すならともかく
もっと大きな音に定着してしまう有様なので
加減が難しい所ではあります
野中の一軒家じゃあるまいし
家が建て込んでいる住宅街の中で
あまり大きな音を出していると
苦情が来るんじゃないか?とビクビクものです
直接苦情を言われるだけならまだしも
警察に通報なんかされたりしたら・・・と思うと
リモコン片手に音量を下げたい衝動に襲われますが
下げたらそれ以上の音量になるのは目に見えているので
タイミングを見計らって苦情が来ないでジィちゃんにも聞こえるという
ギリギリの攻防が今日も続いています・・