ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

母の日なので

5月の第二日曜日というと・・・
そう!母の日です!

日ごろ母として仕事に家事に(一応)携わっているので
この日ばかりは楽させて貰えるんじゃないかと
毎年期待はするんですけどね~
今年も相変わらず忙しい一日でした

先日従姉妹に柏餅のお礼だといってリンゴを貰ったので
何か作れないか?とググってみたら
定番ともいえるアップルパイのレシピがたくさんあったので
冷凍のパイシートを買ってきておねえと一緒に作りました

20210509_125952.jpg

写真を撮る前にリンゴ一つをスライスしちゃったり
パイシートも出しておねえが伸ばしている最中だったり
さいしょからグダグダな感じですが
今回はパイ生地は買って楽しちゃいました・・・というより
そもそもパイ生地なんて作った事ないわ~~(´∀`*;)ゞ

リンゴに甘味料を(砂糖を置いてないので)塗して
レンチンしてから少し煮詰めて柔らかくなったら
パイ生地と合体~~~~~♪

出来上がったのが

20210509_140258.jpg

レシピは「バラ」だったんですが
母の日なので無理矢理「カーネーション風」という事にしましたが
どう見てもバラの花もどきの出来栄えですね~

お味の方は。。。というと
一口サイズとはいえおねえが10個も平らげて
あわやエマちゃんのお土産にする分が危うくなったので
慌ててストップを掛ける位美味しかったようです

私は・・というと
実はアップルパイは余り好きじゃないので
味見に1個食べただけなんですよね~
まぁ、初めてにしてはなかなかの味だったと思います
でもこれって失敗しようがなさそうですよね

何故私がアップルパイをあまり好きじゃないかというと
あのリンゴの食感がどうもね~~~|ω・`)
リンゴはシャキシャキしてるのが美味しいので
柔らかく煮込んだ歯ごたえはちょっと苦手です~

じゃぁ、、、、なんで作ったんだ???

連休明けに・・

一週間の長いお休みが終わってしまいました
超弱小企業の弊社はテレワーク何て夢のお話なので
緊急事態宣言中でも電車通勤の日が始まりました

仕事が始まり都内のある企業にTELをしようとしたら
何故か「この地域はただいま繋がりにくくなっております」と
NTTさんの聞き取り難いアナウンスが聞こえるばかり
FAXを送ろうにも話し中で送れないという事態で
一瞬弊社のTEL回線が不具合でも??(前にルーター壊れたし)と疑いましたが
地方の取引先には電話もFAXも一発で繋がったので
こちらの不具合ではなく都内の一部地域で
通信障害(?)が起きている模様

ネットで調べてもNTTでは障害が出ていないとの事だし
その割には朝から繋がりにくくなっているとの報告もあるようなので
一体何が起きているのか?と思っていました

その後色々なサイトを見ているうちにどうやら
コロナワクチン接種の予約電話が始まった地域で
電話回線がパンク状態になっていたようです。

予約を取りたい人たちが電話が繋がらないのも困るでしょうし
その地域にある取引先に連絡が取れない法人も
かなり困った状態になってしまいましたが
こればかりはどうしようもありませんね
やはり予約の取り方で当然起こり得る事態を
想定していなかった国の不手際と言われ兼ねませんね

今は一人一台の携帯電話時代ですが
会社関係は固定回線を使っていますので
一定地域に電話が集中してしまうとこんなことになるんですね

いや~~~!今日はおかげで半日以上仕事にならなくて
休む明けでやる気が出ない所にこの状態では
余計に仕事したくなくなってしまって困りました・・|ω・`)

こどもの日なので

今日はこどもの日でしたが
関東では強風とお昼過ぎから雨も降り出し
生憎のお天気になってしまいました

我が家の近所には美味しい和菓子屋さんがあって
このころになるといつも柏餅を買ったりしましたが
数年前に閉店してしまったため
それ以来柏餅にもご無沙汰していました   が!
ど~~~しても食べたくなるんですよね~
なので今年は一丁奮起して
作ってみる事にいたしました

前もって楽天で柏の葉を購入しておいて
昨日小豆を煮て粒餡を作って置き
餅の元になる上新粉と白玉粉も用意して

20210505_093357.jpg

我が家にはお砂糖が置いていないので
代わりの甘味料を使いました
粒餡もシュガーレスで甘味料を使ったので
お砂糖が入った餡子とは少し味が違いますが
それはそれで・・・我慢しましょう

柏餅を作るなんて長年生きてきても
初めての体験なので
動画で作り方を確認しながら何とか
それっぽい物が出来上がりました

20210505_110012.jpg

一つだけ向きが逆になっていますがご愛敬!?

お持ちがかなり軟らかめになってしまいましたが
お味はバッチリ!美味しく出来上がりました!

エマちゃんにもお土産に持たせて
お隣の従姉妹の所にも少しお裾分け!

結構多めに作ったんですが気付くと
残りはあと一個!!

丁度柏の葉もお終いになったので
今年はこれで柏餅もお終いです

もう少し食べたいな~と思う所で無くなるのが
丁度いい量だと思いますね

後で追加分として作ったとしても
その時は誰も食べないで余っちゃうんですよね~
不思議だわ~~~??

生命線がっ!

長いと思っていたGWも残り僅かですが
今年も緊急事態宣言や蔓延防止何とかで
遠出をすることもで出来ない毎日です

連休という事で子供たちも勢ぞろい
居候のおにいや週末になるとやって来る
次女子だけでなく今回はおねえもずっとお泊りです

にぎやかなのは嬉しいんですけどね~
ご飯の支度に洗濯に・・・と
普段以上の家事量で忙しさもMAX
仕事に行く日同様に毎朝起きて
朝から晩までご飯の心配ばかりしてます(汗)

それに加えてガス・水道・電気と
インフラ関係が全部値上げになっているのに加え
食品もいつもより若干高めになっているので
お出掛けもしていないのに
お財布が厳しい状態に陥っている始末です

4月からお店では税込価格表示が義務付けられて
以前に比べてほぼ全品微妙に値上げになっていると思うのは
税込表示に変更する手間暇が上乗せされているのではないかと
勘繰りたくなる今日この頃です
<前のページ

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ