昨日は一日気温が低くて真冬のような陽気でしたが
我が家の末っ子次女子と七五三のお参りに行って参りました
最初着付けをして貰う予定の美容がで12時の予約だったんですが
美容師さんが具合悪くなってしまったそうで(個人経営店)
次にお願いした美容室は着付けの先生が居るのはまさかの朝一だけ!
寝起きの悪い次女子を宥めながらエマちゃんとおねえと
三人で美容院へ出掛けていきました
着付けの様子を逐一LINEで報告して来るので
どんな感じに仕上がるのか大体想像はつきました・・・
思った通り太ましい子なので苦戦している模様
お昼前に戻って来たんですが神社の予約は14時過ぎなので
着物を汚さないように注意しながらご飯を食べて
一休みしてから出掛けましたが・・・・行く前に眠くなっちゃった
時期的に家族総出で参加できないと思い
留守番しようかとも思いましたが折角なので同行したら
当日同時刻にお参りしたのは我が家だけだったので
普段着で申し訳ないと思いながらも勧められるままに
一緒にご祈祷に参加してしまいました!
ご祈祷中に住所・氏名・年齢を読み上げられると
「次女子って言ってた(笑)」と言ってたらしいです┐(´-`)┌ヤレヤレ
千歳飴と一緒に懐かしい玩具も頂いて
帰宅後喜んで竹とんぼを飛ばしたり
紙風船を膨らませて遊んでました
時間が中途半端になってしまったので
お祝いのケーキは今度の日曜日に延期となり
我が家の次女子の七五三イベント(?)は続きます~!
スポンサーサイト