ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

しちごさん

今日は七五三ですね~!
我が家の次女子も数え年で七歳なので
先週写真だけは撮って参りました
巷であふれている(?)スタジオ何とか。。ですね

三歳の時も写真撮影をしてきたところなので
その時の名簿(?)が残っていたらしく
予約もスムーズにできたらしいです

ああいうスタジオで着る着物も
今時の柄ばかりで可愛いんですけど
色は違えど似たような柄が多いので
結局似たような雰囲気になっちゃう気がしますね

それというのもおねえとおにいの時は神社にカメラマンが居たんですが
今年はコロナの影響で写真は撮れなくなっているとの事で
どうしても写真はスタジオで・・・ってなっちゃいました

和装のほかにドレスも着て本人はご機嫌ですが
着たドレスはサイズが小さめ(本人がデカめ?)な為
背中のファスナーが上がらなかったそうで
係りの人に「洗濯バサミで止めるから大丈夫です」と言われて
どうなるかと思っていましたが登場した姿は・・・

背中にバスタオルを噛ませて洗濯バサミで止めるという
思わず笑っちゃう姿で出てきました

流石にプロの人たちなので上手にポーズをとって
背中が見えないようにしていました

本人は着物だけじゃなくドレスも着れて
鼻の下を伸ばすほど喜んでました

まぁ、三歳の時とポーズがほぼ同じなのは
仕方がないんでしょうね~

写真撮影が終ったので後は神社にお参りですが
それはまた後日・・・という事にしますが
今年は何処もコロナの影響を受けているので
仕方ないとはいえ何だか本人もかわいそうな気がしますね~
スポンサーサイト



プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ