ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

虹色ステッカー

私の勤め先がある日暮里界隈でも最近良く見掛けるのが
東京都で発行している「虹色ステッカー」です

虹

無知な私は飲食店が対象だとばかり思ってましたが
これはどこのお店(施設)でも対象になるんですね
それこそ劇場や映画館は当然ながら博物館や美術館も!?

人が集まるところは当然といえば当然ですが
これまた最近は何処も彼処も・・とい感じで
張ってない所の方が少ないといった塩梅です

利用する方としてみるとこれが貼ってある所なら
ある程度(あくまでも)安心して利用できますね

でも!よく考えてみるとこちらのステッカーも
やはりネット環境が無いと活用できないという事になってます

今や老若男女PCを扱うのが当たり前!という風潮ですが
それでも皆が皆・・という訳にはいかないと思うんですが

そしてこちらの申請が自己申告だという事で
外から見ても「あれ?」と首を傾げたくなるような所も
しっかりステッカーを張っている・・・な~んて事も。。。

都の職員さん達も見回りをしているとの事ですが
お店によって見解がそれぞれあるんでしょうから
中々捗らなさそうな気がしますね
色々お忙しいでしょうけど都民や都内で働く
庶民の健康を守るために頑張って下さって感謝してます!
スポンサーサイト



プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ