ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

予約殺到

めっきり秋らしくなった気のする今日この頃ですが
残暑がぶり返すという天気予報を見て
まだ暑さが来るとか・・・ウンザリな気分ですね~

先週内科の通院日でじぃちゃんを連れて行った時に
インフルエンザ予防注射の話をされました
例年に比べて随分早いとは思いましたが
考えてみれば次回の通院日は10月なので
予防注射の時期に入るんですね~

今年は今まで注射をしなかった人も
新型コロナの影響もあって注射を希望するとかで
早くもワクチン不足が懸念されるとのことです

普段かかりつけになっていない人達も
今年は早目に予防接種してくれる所を探しているみたいで
医者の方も毎年接種している人を優先に入れているそうで

我が家でも例年通り予約を入れて
次回は一家総出で予防接種を受けてまいります!
毎年結構な出費ですがこればっかりは
節約する訳にもいきませんからね~

じぃちゃんのデイサービス施設も10月に入ると
インフルの予防接種を受けた日を確認してくるので
本当に早目早目に対処していかないと
後ろから煽られるような気分になります

家族の誰か一人でもインフルに罹ったら
デイサービスに行けなくなっちゃうから細心の注意で
毎年やせ細る思いです~・・・痩せないけど(笑)

虹色ステッカー

私の勤め先がある日暮里界隈でも最近良く見掛けるのが
東京都で発行している「虹色ステッカー」です

虹

無知な私は飲食店が対象だとばかり思ってましたが
これはどこのお店(施設)でも対象になるんですね
それこそ劇場や映画館は当然ながら博物館や美術館も!?

人が集まるところは当然といえば当然ですが
これまた最近は何処も彼処も・・とい感じで
張ってない所の方が少ないといった塩梅です

利用する方としてみるとこれが貼ってある所なら
ある程度(あくまでも)安心して利用できますね

でも!よく考えてみるとこちらのステッカーも
やはりネット環境が無いと活用できないという事になってます

今や老若男女PCを扱うのが当たり前!という風潮ですが
それでも皆が皆・・という訳にはいかないと思うんですが

そしてこちらの申請が自己申告だという事で
外から見ても「あれ?」と首を傾げたくなるような所も
しっかりステッカーを張っている・・・な~んて事も。。。

都の職員さん達も見回りをしているとの事ですが
お店によって見解がそれぞれあるんでしょうから
中々捗らなさそうな気がしますね
色々お忙しいでしょうけど都民や都内で働く
庶民の健康を守るために頑張って下さって感謝してます!

勇者?愚者?

大型の台風で九州地方を始め
各地で被害が出たようです
遠く離れた関東でも雨が降ったり止んだり
強い風が吹いたりと少なからず影響がありましたが
被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます

我が家の愛犬(?)テバは不思議な傾向があって
先ずドッグフード(半生)があまり好きではありません
そのままだとよっぽどお腹が空かない限り食べませんが
ふりかけ(犬用)をかけるとバクバク食べます
同じドッグフードでもレトルトタイプの物は
大喜びで食べるんですけどね~

このレトルトタイプのフードは人間にも
美味しそうな匂いがしていますよね~

でも人間からしてみれば「味」が無いんでしょう(食べたことないけど)

こんなに良い匂いがするのに!?と思ったかどうかわかりませんが
我が家の好奇心旺盛というかくいしんぼうというか・・・
おにいはチロっと舐めてみたそうです
ま・・・まぁ。。毒じゃないからね・・・

結果は。。。やはり味がしなかったそうです

そういえばコイツ(おにい)は以前買った
犬用ビスケットがミルクの良い匂いがするので
一個食べてみたら甘くなかったとか言ってたっけ・・・

気になったら試すのは良い事かもしれませんが
今回ばかりは。。。勇者なのか
それともアホな愚者なのか微妙な所ですね~

犬なのに!?

今日も残暑が厳しかったですが
夕方テバを散歩させていると
日に日に暗くなるのが早くなってくるのがわかり
流石に日が短くなって来たと実感します

早いもので我が家にテバがやって来てから
かれこれ半年が経ちますが
最初は小さい体でプルプル震えていて
やはり慣れない所で心細いのだろうと思いました

最近はすっかり「自分の家」と認識したようで
震えてたなんてすっかり忘却の彼方
態度と同時に体も大きくなったような??
要するに体重も増えて来ちゃってるんですね~(汗)

まだ「肥満体」というほどではないと思いますが
これ以上増えるのは・・・よくないよね~
もう少し涼しくなったら庭でたっぷり遊ばせないとね!

それに来たとうしぃは吠えたりしなかったんですが
最近は・・・・・・

私が仕事でおにいも学校へ行ってしまうと
部屋の中で一人でお留守番になってしまうので
私が帰るともうワンワンキャンキャン大騒ぎ!
まるで「なんで置いてっちゃうのよ~!」と言わんばかり

半年前はあんなに小さくて(痩せてて)
おとなしかった(吠えなかった)のに
どんな風に猫被ってたんでしょうね~?

犬なのに!

命の源

我が家の家電は結構長持ちしていて
かなりの年季物を現役で使っています

先日エマちゃんの所で洗濯機が壊れて
買いなおしたという話を聞いたんですが
我が家の洗濯機はえま7ちゃん家の物より」古いですが
今でも支障なく動いています!
電子レンジに至ってはばぁちゃんが元気な頃からですじゃら
かれこれ20年以上は経つという代物!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
それでも壊れもしないのは私ににお金が無いというので
家電製品も気を使っているんでしょうか?(マサカね)

そんな中で一つだけ空気を読まないというか
ある日突然ぶっ壊れた物が!((((;´・ω・`)))

我が家では前日の夜にお米を研いで
朝起きる頃には炊き上がるように
タイマーをセットしているんですが
日曜日の朝起きてみると・・・

なんだか変!

ご飯を炊きそこなってご飯じゃなくて
なんだか得体の知れない物に・・・

「炊飯」じゃなくて長時間「保温」にしておくと
こんな風になっちゃうんですよね~(経験者)

何とかリカバリーできないかと試みましたが
そもそも炊飯器の火力(?)が弱っているようで
どうにもなりませんでした・・・

なんといっても「日本人の命」でもあるご飯が炊けないと困るので
開店時間と同時にホームセンターへ買いに行きました!
何とかお手頃価格で購入して参りましたが
こんな所であの給付金の残りを使い切ってしまうとは!?
何たる不覚~~~~!!。゚(゚´Д`゚)゚。

因みに一応土鍋でもご飯は炊けますが
朝起きてからやるとなると貴重な睡眠時間が
益々短くなってしまうので・・・やりません!

決して出来ない訳じゃありません!
飽くまでも慢性睡眠不足なのがイケナイんです!

悪癖

早いものでもう9月ですが
今日の関東は一日過ごしやすかったです
これから益々涼しくなるのか?と思いきや
早くも明日からまた暑さがぶり返すとか・・・
もう暑いの飽きたんですけど~~~

暑くても寒くても一年365日毎日毎日
頭を悩ませるのが毎食の献立!
平日の夜はじぃちゃんのオカズを
宅配で頼んでいるので良いんですが
朝ごはんと週2回の在宅時のお昼は困りもの

何たって朝ごはんは私が出社する前に
食べ終わって貰わないと夕方まで放ったらかし状態
汚れがこびりついてしまって落とすのが大変!

でも汚れを落とす位ならまだしも
最近は食べ残しを入歯ケースに入れるという事を
何度かやられてしまいました

夜に入歯洗浄剤で漬け込んでおこうと蓋を取ると
朝ごはんの食べ残しが「コンバンハ」と出てくる始末!
私が寝惚けた頭をフル回転させてカロリー不足にならないように
作った朝ごはんが半分ほどムダになってしまいました

本人曰く「後で食べる」との事ですが
そもそも朝から常温で放置しておいた物ですから
特に今の季節は危なくて食べられませんよね!?

こんな状態で何度食材をムダにしたやら・・・
昨今の物価高騰で苦しい台所事情が
益々厳しい状況になってきているんですけど
ご本人は関係なく年々どころか
毎日毎日好き嫌いが激しく我儘になってくるので
こっちが先にダウンしそうな雰囲気になってます
<前のページ

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ