高校の新学期は明日からだと思っていたら
週明けの今日から始まりました
1日ならいっそ休んじゃえば良いのにね~
定期券の期限が月末って何か慌ただしいよね
(根拠なし)今年の夏は本当に気温が高くて
一軒家の我が家でも水道水がヌルい!
例年なら暫くすると冷たい。。とはいかなくても
それなりに「水」と感じられるまでにはなりましたが
今年はいつまで出していても「ぬるま湯」位にしか下がりません
これが都内の所謂雑居ビルの中にある事務所では
毎日出始めはぬるくないちょうど入り頃のお風呂位です
朝だけでなく一日中これが続くのは
多分ですが屋上に貯水槽があるせいではないかと思います
連日の炎天下で貯水槽の中は
さぞかし熱せられている事だろうと考えられますね
こんな塩梅なので電気ポットでお湯を沸かすのも
気のせいか短時間になったような気がしますね~
それでも朝の出社時は蒸し風呂状態ですけど
冷房をかけていると涼しいを通り越して
うすら寒くなってくるのは年齢のせいではなく
去年の年末にエアコンが故障して新しいものに交換したため
利きすぎているからだと思っています!
スポンサーサイト
最近小耳に挟んだ或るものにすごく興味があったので
私もちょっとマネしてみる事にしました
材料はインスタントコーヒーと同量の砂糖と水
それを泡立て機で只管泡立てて
コップに注いだコーヒーの上に乗せる・・・
ダルゴナコーヒーというらしいですね~
我が家には生憎「砂糖」が置いてないので
シロップ状の甘味料でしかも甘さ控えめにしました
本来は手で泡立てるのが正統派らしいんですけど
モノグサなわたしは勿論ハンドミキサーを使用
出来上がったのがコレです!

本当はもっとよ~~~く泡立てて
コーヒーが盛り上がる位になるみたいですけど
モノグサな私はハンドミキサーを使ってさえも
飽きてしまってここまでが精一杯のトコロです
まぁ、美味しければ良いんだよね~~~♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
コーヒーが少しずつ溶け出して段々味が変わっていくのが
何とも良い感じの味わいですけど
元もt気が短い私ですからじっくり味わうなんて
洒落た事も続くわけがなく途中で全部混ぜてしまったので
結構甘めのカフェラテという塩梅になってしまいました
普段の私はミルクも砂糖も入れないブラックを飲んでいるので
もっと甘さ控えめの方が良かったかもしれません
本当に甘さの加減って難しいですよね~(´∀`*;)ゞ
先月振り込まれた「特別給付金」の10万円
もう使い道は決まりましたか?
この夏休みでどこかへお出かけしたり
使い道は人それぞれでしょう
私はいろいろ熟慮したんですが結果として
結構その時の気分で使っちゃいましたね~
先ずは前から決めていたタブレットPC
いつも次女子にスマホを取られてしまうので
中古で小さいノーパソを買おうかと思ったんですけど
どうせなら画面だけ取り外せてタブレットにも使える
2㏌1ってヤツですか~?
アレを買っちゃおうとあっちこっち探して最終的に
こちらを購入しました
その他にエマちゃんがノーパソ欲しいと言っていたので
気が大きくなっちゃったのか自分で買おうかと考えていた
中古のノーパソ1台買ってあげちゃいました
こうなると残るは私がメインで使っているデスクトップ!
帰るのも気が進まず今までウィンドウズ7のまま使っていたのも
思い切って中古の安いHDDを買ってしまいました!
そんなわけで今年に夏は我が家には
いろんなPCが日替わりで届くという有様!
ノーパソは開封もしないでエマちゃんに渡したので
どんなPCか見てもいないんですが
何も言ってこないので恙なく使っているんでしょう
私の方では新しいHDDがコンパクトなものですから
何だ玩具みたいな気がしてなりませんが
立ち上がりも通信もずっと早くなりました
でも・・・使えると思っていた今までのキーボードが使えず
別のことらもコンパクトサイズのキーボードを
引っ張り出して使う始末ですが
指が太いものですから他のキーも押しそうです
やっぱり私は何でもゴツくてデカいのじゃないと
ありがたみが湧かない困った性格らしいですね~
取り敢えず我が家も遅れ馳せながら
やっとウィンドウズ10の仲間入りを果たしました( ̄^ ̄)ゞ
毎日猛暑が続き通勤が辛いですね~
駅に着くまでマスク無しで歩いているんですが
それでも汗ダクでホームでマスク装着すると
汗が再び噴出すのがまたタマラナイです~。゚(゚´Д`゚)゚。
夏休み前に我が家では「あるもの」を買っていて前
もって装備しておいて
休みになったら遊ぼうと考えて暑い中おにいと二人で
頑張って装備しておきました
で!装備する前がこちら

装備後がこちら
夏休み中はあまり暑いのと面倒臭いのとで
料理を作るどころか買い物に行くのも億劫になり
いっその事夕飯抜きにしちゃおうか?と
割と本気で考えてしまう始末でした
じぃちゃんの分はお弁当が来るから心配ないしね~
私一人だったら家にあるご飯でお茶漬けでも
塩むすびに味噌漬けたキュウリだけでも良いんですが
休み中漏れなく次女子が来ていたのでそうもいかず
諦めて(?)買い物に行こうとしたんですが
そこで思いついた事が!!
近所のファミレスでオカズだけデリバリー頼めば良いジャン!
思い立ったら早速色々調べてみると(こういう事は素早い)
丁度いい具合に携帯会社のデリバリーサービスがあって
溜まったポイントで支払いも出来るので
早速私がハンバーグおにいがチーズインハンバーグ
次女子は「何食べたい?」と聞くと必ず答えるマルゲリータピザ
お支払金額2620円の所ポイントを使用して
現金支払い額何と
20円!
10円単位の端数はポイント使えない為こうなりましたけど
3人分の夕飯がオカズだけとはいえ僅か20円!
ポイントは期限切れになる位なら使った方が良いもんね~!
普通に買い物に行けば1000円じゃ済まないだろうし
炎天下にチャリを漕ぐのも疲れ倍増だし
マスク装着で口の周りが汗疹できちゃうし・・・で
ほんのちょっとスマホでチョチョっと注文するだけで
火も使わないそれぞれ食べたい物が届くのは
無精者の私には癖になりそうです
まだまだ10000ポイント以上残っているので
期限切れのポイント数をうまく使うように
今度は何をデリバリー注文しようかな?
早いもので今日からお盆ですね
長いと思った夏休みも残りわずかですが
猛暑とコロナでどこにも行けず
今年はお墓参りだけで終了しそうです
なるべく暑くなる前にお参りしようと思いましたが
起きた時から既に暑さMAX!
まだ7時前だというのにテバの散歩も
日陰を歩かないと暑くて歩けません!
それでも決まり(?)ですからお墓参りに出かけ
帰りにお約束(?)の回転寿司でお昼ご飯
家に帰りつくと今年はお留守番だったテバが
置いて行かれた寂しさから大騒ぎ!
犬は留守番して不審者が来たら吠えると思ってましたが
部屋に誰もいなくなった途端に吠え出す始末なので
やってきて半年足らずで早くも近所で「よく鳴く犬」と
有名になりつつあるという有様です・・・
夕方には迎え火も焚いて(多分)ばぁちゃんも
今年も無事に(多分)帰ってきたと思います!
それにしても今年は犬まで増えているので
帰ってきたばぁちゃんはさぞ驚いているんじゃないかな?
多分仏壇の遺影の所で笑いながら眺めている事でしょうね