早いもので(?)連休も半分となり
残りの日数を数えるのが怖い!!
普段サボりにサボっている玄関横の植木
種類は何だか全く分かりませんが
これと隣に植えてある薔薇の枝が
この時期になると一層猛威を奮って
遠目でみるとお化け屋敷の様相???
そこで昨日のお昼過ぎに頑張って
殆どの枝を落としてしまったら
あ~~ら大変!
枝がテンコ盛りになってしまって
足の踏み場もなくなっちゃった!!
これでは月曜日にじぃちゃんが
デイサービスに行くのに
車椅子が通れないだけでなく
お買い物に行こうにもチャリが出せない!
一時の思いつきで調子に乗ってしまった結果
なんともメンドクサイ有様になってしまいました・・・
なので今日、朝ごはんを食べ終わってから
おにいと一緒に纏めて縛る作業をしました
枝の束が3つ出来たので
休み明けにゴミで出そうと邪魔にならない所へ積んで
一息入れたら今度は本命(?)の
除草剤を撒こうと庭へ行ったら
僅か畳1枚弱の畑(予定)が雑草だらけ!
しかも去年からドクダミが蔓延ってしまい
抜くとあの独特な匂いが鼻をつきます
この匂いは暫く鼻の中に残ってしまい
自分の体がドクダミ臭くなったような気がしました
頑張って見える所のドクダミ始め雑草を抜いて
うっかり芹と茗荷を抜かないように注意して
その後(なんちゃって)畑の周りと
玄関周辺と庭へ抜けるところの雑草に
これでもか!!という具合に除草剤を撒きました
私が除草剤を撒くと大体雨が降るんですが
今年は天気予報でも降らなさそうなので
頑張って撒いたんですけどね~
夕方になって雲行きが妖しくなってきたのは
多分気のせいだと思いたい!!
どうか雑草が枯れるまで雨が降りませんように!
スポンサーサイト