休み明けの月曜日はテンションも低く
今朝も寝惚け眼で朝食を食べていた頃
LINEの通知音が鳴りました
時間にして6時ちょっと過ぎなので
エマちゃんが車を使うのかと確認したら
いきなりこんなのが来てました!


エマちゃんの住んでいるコーポから
駐車場一つ隔てた会社で
火事です!!
外が余り騒がしいから出てみてビックリしたそうです
そりゃそうですよね
すぐ近所でこんな大騒動が起こっていたら
眠気もいっぺんに吹き飛びます
丁度私の通勤コースでもあったので
朝通り掛かった時もまだ消防車も
パトカーも救急車も停まっていました
エマちゃんの所に警察がやって来て
不審者を見ませんでしたか?と
聞き込みをして行ったそうです
殆どお隣ですから当然でしょうね
夕方返って来た時もまだ焦げ臭かったですが
隣近所に延焼しなかったのは不幸中の幸い・・・かな?
これから益々空気も乾燥して来るので
より一層「火の用心」を心がけたいですね!
今日は新天皇のパレードでしたが
天気が良くて何よりでした
我が家からだと千代田線直通電車で
国会議事堂前まで行けば見られたようですが
生憎(?)人ごみが嫌いなのものですから
出かけることはありませんでした。。。
昨日は居ればの具合が良くないというじぃちゃんを連れて
診察の予約を入れておいた近所の歯医者さんに
車椅子と次女子も積み込むとにーにが乗れないので
歩いて先に行っててもらって本当に一家総出で
行って参りましたよ~!
目の前の駐車場から入り口までは
スロープなので楽でしたが
中に入って待合室は靴を脱がなくてはいけないので
先ず車椅子から降ろしていすに座らせるのが一苦労!
乗ってきた車椅子のタイヤを拭いて上げたら
今度は車椅子のほうへ移動するのに支えてないといけない!
診察室に入って今度は診察用のいすに移動するのに・・・Re・・
ご本人はただ口をあけて診察してもらうだけで
注意諸々は私が傍で聞かなくちゃいけないんです
取り敢えず歯茎の晴れて居る所に薬を塗って
化膿止めの飲み薬を貰って帰りましたが
一度ケアマネさんに聞いて在宅診察してくれる
歯科医を知っていたら紹介してもらうといいと教わりました
在宅診察でも診察に通うにしても今後もし抜歯をする時は
血糖値が高い事もあるので個人病院では出来なくて
大きな口腔外科のある病院へ行かなくてはならないとのことです
我が家からは結構近い距離に大学の歯科病院があるので
もしかしたらそちらに通うようになる可能性もありそうですね
そこは今、歯科だけでなく総合病院になっているらしいので
いつも混雑している様子なのでもし行くとなると
殆ど一日がかりになるでしょうね~
イヤだな~~~!!
今でさえ土曜日の休日の半分近くが
通院関係で潰されているというのに更に・・・では
何のための休日なのか分からなくなりますね~
本当に今後の事を真剣に考えないと・・・
こっちが潰されちゃう~~~(泣き)
寝る前にお風呂でよ~~~く温まって
布団に入るのが一番シアワセな時期ですね~
私もそろそろ新しい服が欲しいところですが
やはりどうしても子供達が優先で
今月は次女子にジャンバー、にーにもパーカー買って
ねーねにいたっては通学用のカーディガンと
何故か普段着も買わされてしまいました。。
本当はこういうのを買うのって
エマちゃんのオシゴトのはずなんですけど
中々腰が重たいせいか私の懐をアテにしているのか
待っていてもち~~っとも買ってやらないし
子供達も「言ってもムダ!」という始末で
結局私が買ってやっちゃうんですよね~(甘いな)
そんな訳で今年も自分に回ってくる分は
早くもスッカラカン状態に加えて
思えば来月は車の車検も迫っているので
寂しいお財布がいよいよカラッポになるんじゃないか???と
真冬はこれからだというのに私は早くも
極寒地獄に落ちたような気分です~!
朝晩めっきり寒くなりましたね~
今朝は電車の窓から薄っすら富士山と
荒川の向こうに日光連山の影も見えました
寒くなると殆ど一日中エアコンで
暖房を入れて寝ているじぃちゃんですが
今からソレやられちゃぁ・・・電気代が・・・コワイ!

この間から食が進まなくて悩まされていましたが
入れ歯の具合が良くないのか分かりませんが
歯茎が痛いと・・・・ヘルパーさんに言ったそうです
何故直接言わないかな~~~?
自分で歯医者の予約でもするならともかく
何もかもこっちにお任せで当たり前!
黙っていても察して歯医者に連れて行けと?
生憎私には人の考えが分かるような
超能力者じゃないので言われなければ何もしません!
ヘルパーさんからの「居ればの具合云々~」という
メモを読んでビックリ仰天ですよ!
何もそんな間接的にアピールしなくても
良いんじゃないかと思うんですけど
どうしても「自分から頼む」というのは
沽券に関わるとでも思っているんでしょうかね~?
それとも車椅子で「介護されながら
歯医者に行くのは恥ずかしいとでも言うのかな?
介護ベッドを入れたので部屋が狭くなって
自宅で診察はもうムリになっちゃいましたから
こちらから行って診て貰うしかないんですね~
我が家のすぐ近所に最近開業した歯医者さんに
電話で問い合わせてる間中部屋の中で怒鳴ってましたよ
私が金も渡さないのが悪いとか言うけど
一人で買い物も行けないから必要ないのにね
お金さえ持ってれば一人で歯医者に行くんでしょうか?
一応車椅子で行くので他の患者さんが少ない時間という事で
今度の土曜日の正午に予約が取れましたけど
車椅子で診察室へ連れて行って
診察椅子に座らせるまでこっちで介護するので
ヘルプでにーにも連れて行かないといけません
本当にじぃちゃん一人のために
土曜日の休みも殆ど潰されて
料理は残されるし文句は言われるし・・・で
もう逃げ出したくなるくらいイヤになってます・・
今日から11月霜月です
この辺になるともう年末も間近で
お尻に火が点いた様に慌しくなります
10月最後には首里城焼失もありましたが
もう一つ。。。。
上野動物園のモノレールが運行休止だそうです(
こちら)
1957年(昭和32年)から62年間ですか!
その間私が乗ったのは片手で足りるくらいですが
名残惜しいですね~
前に次女子を連れて動物園に行った時は
余りにも並んでいる人が多かったので
モノレールに乗らずに歩いて移動したので
次に行った時は乗せてやろうと思っていましたが
終っちゃったね~~~!(´。・ωq)(pω・。`)
正直言って並んでまで乗る気にならなくて(並ぶのキライ)
あそこで行列見ると歩いちゃうんですよね~
距離もそんなに長くないので
歩くほうが早いというのもありますけど・・・
帰りに乗ろうと思っていても
いつも下の不忍池の方から出ちゃうので
上に返らないんです・・その方が早いからね~
モノレールに乗れないのは残念ですけど
またパンダを見に動物園も行きたいですね!