ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

寅さんまつり

昨日は柴又帝釈天の境内でやっていた
「寅さんまつり」を見に行って参りました!

DSC_0802.jpg

DSC_0803.jpg

今回は泊りに来たのがにーにだけなので
強制的に引っ張って連れて行きました!

思っていたより人が少なめ!?
まぁ、境内もそんなに広くないので
こんなものなのかな~?

参道ではお店も軒並み営業外時間で
仕舞っているところが殆ど!というより
一部を除いて通常通りみたいで
私の同級生のお店も通常営業だと言ってました

取り敢えず一通り回ってみた後は
のどが渇いたので外へ出てラムネを買って
次女子にお土産の玩具を買ったら
にーにがお決まりの「お腹すいた」と言うので
丁度良い塩梅に暗くなって来たばかりですが
何せ近くにはファミレスも無いし
先程も書いたとおり参道も食べられるところと言えば
私のお財布になとても厳しいうなぎと川魚のお店!
後ろ髪を引かれながらも帰りの電車に乗りました

その前に夜の参道をちょっと一枚

DSC_0806.jpg

もっと暗くなると風情も出るんですけどね~(´∀`*;)ゞ

DSC_0805.jpg

そうそう!ここは「重要文化的風景」に決定したそうです
今年は「寅さん」も50周年記念で
新作映画が公開されるそうですね
恥ずかしながら私は「寅さん」シリーズは
リアルで映画館へ見に行った事は無かったので
今年はタイミングが合えば行ってみようかしら?
スポンサーサイト



プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ