バレンタインですね~
日本ではお菓子屋さんに
踊らされてるような気がしますが
我が家ではじぃちゃんが糖尿だし
にーにはチョコ余り好きじゃないし
それどころか体重的に食べさせられない!?ので
チョコ売り場もスルーしています!
来週からいよいよ確定申告の受付ですね
私は大分前に生前贈与で家を貰ったときに
税金が掛からないよう確定申告に行きましたが
それ以来会社の年末調整しかやってこなかったんです
でも友人に聞いたところでは
自分本人だけでなく
家族の分も合算して申告して良い
しかも別世帯でも大丈夫なんだと聞いて
今回は一年間頑張って領収証を貯めて
確定申告をしようとE-TAXの事を調べました!


これによるとID・パスワードがあれば
より便利だと言う事なので
今日朝のうちに時間を貰って
税務署まで行って参りました!(=゚ω゚)ノ
松戸税務署は市役所の近くなので
我が家からは駅の構内を素通りして行きます
総合案内の所でID発行の件でといい
用紙に住所氏名等を記入して待っていると
担当者さんがすぐ来てくれました
近くのPCに住所氏名等を自分で入力して
それと先程記入した用紙を付け合せて
パスワードを設定したら身分証(免許証等)を出して
本人確認も完了したらID(識別番号)を発行して貰って
手続き無事終了~です!

意外と簡単でしたけど
これ、普段PC扱ってない人とかは
結構アタフタしちゃうかも。。。っていうか
私くらいの年齢だとキーボードの
ローマ字入力も苦手な人もいるかもしれません~
因みに私にはそういう人間の心当たりが何人かいるので
あながちオーバーな表現じゃないですよね~
何はともあれ後は入力して送るだけなので
週明けにでもやってみようと思ってます!
スポンサーサイト