ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

見積

昨日から雨が続いて早々に
運動会延期の連絡があったようです
いっその事一週間延期になれば行けますが
明日晴れたらやってしまうそうなので
楽しみにしていた「USA」は見られませんね
残念ですがお天気には逆らえません・・

先日お知らせした壊れたDS(こちら
情報を頂いた所も含め色々問い合わせた結果
「修理不可」と言われました

割れた画面が上のほうだったら出来るんですが
私のDSは下画面が割れてしまったので
出来るとしても新品以上に金額が掛かる上
部品取り寄せで期間も相当掛かってしまうとの事で
日帰り修理を諦めてメーカーに依頼する事にしました

先ずはメーカーサポートのHPを探して
一応大体の金額を確認してから
オンライン修理受付画面にメールアドレスを入れると
折り返し修理品情報入力画面にURLが来るので
そこに住所・氏名・TEL・故障の症状等を入れて送信すると
次は「修理依頼票」のURLが来るので
それをプリントして修理品と一緒に送ります

混んでいると日にちが掛かるらしいですが
私の場合は20日(木)に送付21日(金)到着
間に連休がありましたが26日(火)には
見積メールが届きました!Σ( ̄。 ̄ノ)ノハヤッ!

見積

どうやら液晶画面交換だけで済むようなので
早速修理開始の方をポチして送信しました
後はお金を用意して修理完了のメールを待つだけです!

因みに修理依頼した時に
見積連絡の金額指定で連絡不要にすると
見積金額メールが来ないで即修理開始になるらしいです
私の場合は事前に金額が知りたかったので
金額指定して依頼しました!
スポンサーサイト



秋の夜長

お彼岸が過ぎて日の暮れるのが早くなり
反対に夜明けが遅くなってきて
毎朝起き出す頃はまだ暗いです

私はごくたま~~になんですけど
夜中に目が覚めてそのまま眠れなくなり
それが数日続くという事があります

今週まさにその状態になってしまい
火曜日の夜寝たのが11時頃で
目が覚めたのは2時半!
水曜日は早めに10時半頃寝て
普通なら寝不足の翌日なので
朝までぐっすり・・・のはずが
3時前には目が覚めてしまい
木曜こそたっぷり寝ないとそろそろヤバいと
やはり10時半には眠りについたと思ったら
やはり4時前には目が覚めて・・・┐(´-`)┌ヤヤコシイ!

普通なら10時半から4時なら
まあまあの睡眠時間ですけど
その前からの寝不足ですからちょっとね~

それでも昼間は居眠りする事も無く
普通に仕事をこなしていたのは
私がすごいからではなく
仕事が少しばかり忙しくて
眠くなる暇も無いからなんですけど

今日は土曜日で休みですから
寝坊覚悟で寝ていようかと思ってましたが
やはり5時前には目が覚めてしまうという有様

永年エマちゃんの部活に続くバイトのために
早起きしてきた事に加えて
普段朝5時には起きなくてはいけないし
少しでも寝坊するとじぃちゃんが怒り出すので
休みでも早起きしてしまう悲しいサガですね~(T_T)

すぽおつの秋

はっきりしない天気が続いておりますね~
今はお月様が綺麗な季節だというのに
勿体無いですね~(普段見向きもしないくせに!?)

台風24号の行方もヒジョーに気になっていますが
その訳は・・・・・・・・・・

次の日曜日には次女子の通う幼稚園で
「運動会」があるんですね~!

一応保育園に行ってた頃経験していますが
今回は初!幼稚園の運動会という事で
本人も張り切っている模様です

今年の年中組みは今話題の
DA・PUMPの「USA]を踊るらしく
我が家へ泊まりに来た時に練習と称して
ピョンピョン跳び跳ねている始末です

自分の家はアパートの3階なので
跳び跳ねたら階下のお宅に大迷惑ですからね~

だからってボロい我が家で跳ばなくても・・・

それでも楽しみですね~!
ねーねとにーには中学の体育祭も
「来ないで!」と拒否られていますから
行っても校庭は広いし何処に誰がいるか何て
遠くからじゃはっきり見えないんですけどね~
我が家の二人は横幅が・・・ゲフンゲフンなので
多分はっきり識別できるだろうとは思いますけど!

日曜日は私は「お呼ばれ」なので
手ぶらで行けば良いの?と確認したら
「お弁当のオカズ」お願いされちゃいました・・・
え~~っと
オカズのほうが手間もお金も掛かるよね!?
聞かなきゃ良かった。。。。。|ω・`)

お墓参りの帰り道

振替休日の今日は十五夜だそうで
雲間から見える月が明るいですね~

昨日は秋分の日だったので
お墓参りに行って参りましたが
相変わらず江戸川を渡る橋渋滞で
回り道をしながら都内へ抜けました

無事にお参りを済ませて帰り道で
以前お昼時に満員で入れなかったトンカツ屋さんが
丁度開店時間になったようで駐車場に車がチラホラ
先日のリベンジという訳ではありませんが
お昼にはちょっと早いけど今がチャンス!

早速みんなでお昼はトンカツに決めました!
私が頼んだのはロースかつ定食です

DSC_0608.jpg

野菜が高いのにこのキャベツの量は嬉しいです
すり鉢の中に入っているゴマを摺って
ソースと混ぜて使うんですね~!

DSC_0609.jpg

トンカツの衣は普通のパン粉ではなくて
専用のパンを手で千切って使っているそうです

DSC_0610.jpg

お肉もジューシーで美味しかったです!

流石にこの量だと(普通盛です)結構キツイですが
次はいつ来れるか分からないし
残すのは勿体無いので頑張って完食しました

お彼岸に思わず美味しいお肉を食べて
大満足ですけどやはり気になりますね・・体重!

お料理教室(笑)

毎日はっきりしないお天気が続き
折角の三連休ですが何処にも行かず。。。
まぁ、先立つものが寂しいという事もあり
来週のお彼岸に備えて(?)自宅待機ですね~

週末にスーパーで鯵を安売りしていたので
調子に乗って五尾も購入してしまいました
何故そんなに沢山買ったかというと

最近ねーねが魚を捌く事に目覚めたというか
興味津々でやりたがっていたので
三枚卸を教えようと約束していたんです

先ずゼイゴの落とし方を教えて
三枚に卸して中骨を取る所まで
一通り一緒にやっていると
次女子が突撃してきて危ないので
私はいったん離脱してねーね一人で
楽しそうに四尾卸していました

ゼイゴを取るのが厚すぎて
かなり身が落ちちゃったのはご愛嬌!
その後で纏めて塩水処理をしてから
キッチンペーパーに包んで冷蔵庫に入れておいて
今日の夕飯時に冷凍しておいた海老と一緒に
山盛りのフライを作りました!
丁度エマちゃんもご飯を食べにやって来て
愛娘が裁いた魚を堪能していました!

普段は魚など見向きもしない次女子まで
「美味しい!」と喜んで食べていたのは
おねえちゃん効果とでも言いましょうかねぇ?

ショックが大き過ぎて

今日は涼しい一日でしたね~
北海道では早くも気温マイナスの所も!?
我が家も久し振りに冷房要らずで過ごしています

突然ですが!
我が家の次女子はナマイキにも
YOUTUBEが好きで
泊まりに来ると私の2DSで
キッズ用の動画を見ていました
それが。。。。何と





ガマンの限界

我が家近辺は朝から雨が降ったり止んだりで
涼しくなる所か蒸し暑い一日でした

もう少し涼しくなるまでガマンしょうと思ったんですが
日に日に鬱陶しさが増してきて
もう!ガマンの限界点突破!してしまったので

明日!髪を切りに行って来ます!

思えばお正月休みに長くなった前髪を切って以来
約9ヶ月が過ぎ去ってしまい
風が吹くと顔に髪の毛が張り付いてムズムズ!

暑いからと縛っていても後れ毛がヒラヒラ
オマケに夏の日差しで痛んでしまったのか
最近は抜け毛も増えてきたような??
それも長めの髪の毛なので
落ちているのが目立つ!目立つ!!

気が付くとコロコロで取っているんですが
本当にキリが無いんですよね~

それで予約した美容院なんですが
今は年中無休で夜遅くまでやっている所が
結構あるので助かりますよね~
私が予約したのもそういうチェーン店なんですけど
休みに日は一日中忙しいのでとても助かりますね~
明日は夕方からもっと忙しくなるでしょうけど
やはり今からウキウキしてきますね~♪
次のページ>

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ