ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

踏んだり蹴ったりって・・

関東は早くも梅雨が明けてしまったかのようです
連日30℃超えの暑さで参ってしまいますね~

私は先日の日曜日に行ってきた国立新美術館で
余りにも強烈に効いた冷房にヤラれたようで
月曜日から体調が優れませんでしたが
火曜日には定例のお食事会があったものですから
大急ぎでじぃちゃんの夕飯を買って帰り
またとんぼ返りで上野方面に出掛けて行きました

途中からオカシイナ?とは思っていたんです
いつもより食べ物が喉を通らないし(こんな事は滅多にない)
何より一緒に居た小太郎姐さんからも
目が充血しているとの指摘が有り
家に帰り着いて何とかじぃちゃんを寝かせる準備を終えて
お風呂を沸かしている間にお米を研いでお弁当を作り
自室に行って敷布団を出したらもうアウトでした!

何とか気力を振り絞ってお風呂だけは済ませ
取り敢えず家にある薬を飲んで寝ましたが
翌朝も一向に気分は良くなりませんでした

それでも社畜の哀しさでいつも通り出社して
根性で仕事を終らせたんですけど
そこでもう気力が尽きたようで
じぃちゃんの夕飯はつくる気力も無く
お惣菜にカップ味噌汁で済ませて
自分は二階で寝込んでいました

LINEでエマちゃんにヘルプコールをして
アイスを買って来てもらいましたが
ついでに後片付けと翌日分のお米も準備してくれたそうで
本当に助かりました!アイス美味しかったよ~!

ウィルス性じゃないので大丈夫だとは思いましたが
ここぞ!とばかりにディをサボられたら
却って私の負担が増えるだけなので
黙って自主的に部屋で隔離していました

エマちゃんも私が具合悪い事は言っただろうに
いくら私が黙っているからって
「大丈夫か?」の一言も無いのは流石です!
まぁ、じぃちゃんがそんな事をいうのは
「(俺の世話は)大丈夫か?」ですから
言われたって嬉しくも何とも無いですけど!

それにしても先月といい今月といい
ちょっとした事で熱が出るのは
日頃の疲れが溜まってるのかしら?
スポンサーサイト



松戸駅のカイダン

暑いですね~
梅雨は何処へ行っちゃったんでしょう?
暑い季節にピッタリなもの!と言えば
カキ氷にアイスに素麺・冷麦・冷し中華(食べ物ばかり)
そして・・・・怪談

私が毎日朝夕利用している松戸駅では・・・














気分はルーブル

朝のうちに降った雨が上がったら
とたんに暑くなってきた日曜日

私は久し振りに友達と一緒に
乃木坂の国立新美術館へ行ってきました!
見てきたのはこちら

ルーブル

ルーブル美術館展です

こちらは若き日のナポレオンですが
私が一番見たかったのは
あの!マリーアントワネットの娘
マリー・テレーズの肖像画です

残念ながらパンフレットに写真がありませんが
今回の展示品の中で目玉じゃなかったんでしょうね

母のマリーアントワネットの影に隠れがちですが
私は彼女の数奇な運命にも非常に興味があります

彼女の人生もかいつまんで記事にしてみたいですね~
ある意味母親よりも波乱万丈でしたから!

ルーブル展のお話に戻りますが
ナポレオンに関しては戴冠式の肖像画と
彫刻も展示してあっったり

フランス革命の立役者の一人だった
マラーの死の姿の絵も見ることが出来たし

マリーアントワネットの胸像もあったり
色々盛りだくさんでよかったです!

久し振りに楽しく充実した休日でした!
これからもたまにで良いから
展示会にも出かけたいですね~
出掛けるまでが物凄く慌しくて大変ですけど
本当にたまには息抜きしなきゃ
どうしようもない気分になっちゃいます

仲良くケンカ?トンデモナイ!!

今日は夏至なんですね!
もうすぐ今年も折り返しです
本当に1年経つのは早いですね~(´∀`*;)ゞアセルゼ!

突然ですが余りにもオンボロだから・・ではないと思いますが
先日我が家の台所(キッチンなんてシャレてない)
恐ろしい物を見掛けたような気が・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

いや!決して見間違いじゃありません!
絶対に居ました!




ネズミ!

ちょっと待て!我が家には契約したばかりの
光回線とひかりTVのケーブルが!!
万一齧られでもしたら大変なんて言ってられません!

そこで早速買いました
これ!



超音波でネズミを追い払ってくれるそうです
しかも!害虫まで居なくなるとか!?

まぁ、害虫は期待しませんけど
ネズミだけでも居なくなれば・・・・良いなぁ

一応ケーブルを纏めて
100均でプラスチックのカゴ見たいのを買って
直接床に接する部分を極力減らしてるので
こちらも少しは違うかな~?と考えてます

本当にボロい家は苦労が耐えませんね~・゚・(つД`)・゚・

松戸神社

如何にも「梅雨」って感じのお天気ですが
雨に濡れた紫陽花も風情がありますね!

先日の日曜日に地元松戸で有名な
紫陽花寺の「本土寺」へ行こうと思いましたが
地元とはいえ電車に乗らねば行けないので
混雑具合も考えているだけで疲れてしまったので

紫陽花はないけど駅の傍にある
「松戸神社」へにーにと行って来ました!

こちらは同じ花でも桜が綺麗なので
以前ご紹介しました(こちら

今回は昼間にご朱印を頂きに行ったので
お参りしながら散策していました

松戸神社

頂いたご朱印がこちらです!

帰りにはにーにのリクエストで
ジュースとケーキを食べて来ました
にーにはこれが目当てで付いて来たんだな~~!

やっぱり今年も

関西では震度6以上の地震で
大変な思いをしていらっしゃるでしょうが
地震があった当日も出社命令が出た
一般企業があったとか!?

一歩間違えれば救助活動の邪魔になりかねないのに
流石に「社畜」と言われるだけはある?
まぁ、私の会社も可能なら出社しろと言うでしょうから
邪魔者になる可能性が大ですね~(汗)

我が家ではこの時期になると
必ずラッキョウ漬けを仕込むんですが
今年は出ると同時に漬け込んで
早々に食べつくしてしまい
第二段をどうしようか?と
スーパーの野菜コーナーを通るたびに悩んでましたが
ついに!!

昨日お散歩に行ったついでに
とうとう購入して帰って来ました~!

夜帰って疲れた体に鞭打って
仕込むのは面倒だったんですけど
あれは匂いが結構強いので
そのままおいておくのも憚られ・・・

とうとう塩漬けまでやっつけちゃいました!
たった1㌔のラッキョウですけど
洗って根っこを切って皮むいてってやると
近眼で手元が良く見えないのと
もともと背が高くて流し台が低いのもあって
終わった頃には腰が・・・・

取り敢えず全部付け込み迄完了したので
あとは良い味になるまで待つだけです・・・・が!

いつも待ちきれなくて早めに食べ始めて
丁度良くなる頃には半分以下・・!な~んてなるので
今回はじっくり待っていられますように!

オマケ!

寒いですね~!
梅雨寒とはいうけどこの寒さは何なの!?

やっとの事でGWの思い出も終ったので
ついでにオマケとしてイチゴ狩りに行ったときの
スペシャルショットをご覧ください!













次のページ>

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ