浮かれた七夕が終った翌日の朝
土曜日といえども平日と同じ時間に目覚め
怪談を下りていくとそこには。。。。。
トイレに行く途中で力尽きて寝っ転がっている
じぃちゃんの姿が目に入って来ました!!
いや~!驚いたの何のって
前日の夜までは這いながらでも
自力で動いていたのに!
取り敢えず泊まりに来ているにーにを呼んで
二人で何とか布団まで連れて行きましたが
本人はもう起き上がる事も出来ない有様!
9時過ぎまで待ってケアマネさんに連絡をして
今後のことを相談しようと来てもらうことにしました
ケアマネさんも驚いて年齢の事も(満91歳)あるので
一度医者に診せた方が良いだろうと
診察時間終了ギリギリだったので電話をいれると
先生が会議で出ちゃうので救急車を呼んだほうが良いとの事
救急車・・・久し振りに乗りましたよ
私が最後に乗ったのは故・ばぁちゃんに呼ばれて
一緒に乗ってった時以来でしょうかね~
結果としては体に異常は無く年齢相当の健康状態らしいので
入院しないで後から車で駆けつけてきたエマちゃんに
家まで乗っけてってもらったんですけど
一家総出で来ちゃったものですから
定員オーバー!私は徒歩でお帰りです(泣)
それから夕方にもう一度ケアマネさんと連絡をして
急いで介護ベッドとかヘルパーさんとか手配して貰い
月曜日の夕方にはベッド設置が出来るように
日曜日一日がかりで部屋の片付けです!
丁度ゲーム友達のMOIちゃんが
ジャンプを取りに来るという事なので
不要のカラーボックスを撤去&解体して貰ったり
お昼ごはん+夕飯を奢るだけで
沢山働いて貰っちゃいました!
月曜日にはベッドも来てヘルパーさんも決まり
デイサービスも週2回から3回に増やして貰うようにして
否も応も無くベッドまでお迎えに来てくれるように手配
もう勝手にお休み出来ません!
それこそ生死に関わるから仕方ないですね!
今までいくら言っても言っても半分以上サボったり
リハビリに描いて貰った体操のやり方も
貼っておけばそれでお終いだったし
これぞまさしく「自業自得」の賜物です!
でもその尻拭いをしなくちゃならないのは
サボったご本人じゃなくて
口を開けば忠告していて「うるさい!」と
怒鳴りつけられたこのわ・た・し!!何ですから!
そして不慣れな私の介護の日々が始まって
我が家には「寝たきり老人」一丁上がり!です!!
今年の七夕は関東では星が見えそうだったので
週末と言う事もあり近所の土手まで行きましたが
月

はよ~~~く見えたんですけどね~.゚+.(・∀・)゚+.
時間が早すぎたのか?(午後8時頃)
周りが意外にもそんなに暗くなかったので
星は・・・・あんまり見えなかったなぁ(´・_・`)ザンネンダネ
七夕には素麺を食べるそうですが
私は知らないでご飯を沢山炊いてしまったので
仕方なく(え?)こんな物を作りました


星型が無かったのでそれっぽい(?)桜型で
ハムを繰り抜いてカニカマで天の川っぽく
(なってない?)しました
で、このフライたちですが
ジャガイモと人参を細く切った物を
豚の薄切り肉
(特売)で巻いたのともう一つは
昨夜は関東地方でも台風の影響で
結構な量の雨が降った模様ですが
今朝になって島根県や九州方面で「大雨特別警報」が発令され
土砂災害などが懸念されておりますが
大きな被害が出ない事を願っております。
夕方からポツポツ雨が降り出したようなので
昨夜は早めに散歩を済ませようと思っていたら♪(o・ω・)ノ))オッサンポ!
玄関先が何やら騒がしい???

見ると
エマちゃん一家が勢ぞろいでお出まし!?エマちゃんの元同級生とご飯に行くから車貸して!
近所のお店だから後でお迎えヨロシク!
と言って
アレヨアレヨ!?と言う間に行っちゃいましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノハヤッ!
雨も結構降ってきたので急いで(?)散歩を終えて
後回しにした夕飯の洗い物を始末してから

指定されたお店に行ってみると・・・・・
やっぱりね!
呑んでましたよ!
そうです!
私は運転代行で呼ばれたんです!
外は雨だけじゃなく風も結構吹いてきたので
仕方ないっちゃぁ仕方ない・・・んですけど
どうせ呼ぶならもっと早く連絡してくれれば
家で残り物の夕飯じゃなくて
もっと良い物食べられたのにね~~~!(*`・з・´)クイモノ!
因みにエマちゃんの同級生は男女共に地元率が高くて
結婚しても遠くへ引っ越す人の方が少ない位なので
ちょっと
連絡が取れれば
すぐに集まれるようなんです
昨日一緒に居た相手も我が家からそんなに離れていないので
私が散歩する時に家の前を通ったりしてます
まぁ、本人には会わないけどね~(笑)
次に夕飯食べに行く時は早目に言ってよ!
(参加するから)と
念を押してアッシー君

になってまいりました
朝から不快指数MAXの週明けですね~!
あんまり暑いと朝夕の通勤時に一駅分歩くのも

辛くなって来そうな予感がしています・・
古~い我が家に
長年時を刻んだ柱時計が

とうとう寿命を迎えたらしく
電池を交換してもどうしても遅れて来てしまい
変な時間に時報が鳴ったりし始めたので
この度買い換える事になりました!

とはいえ、別に私はボンボン時計が無くても
自室には自慢の(?)
100均で購入した時計と

ドラクエ仲間のMOIちゃんがお土産でくれた
ゲーセンで取ってきた
某海賊漫画の
三刀流剣士

が描かれている掛け時計があるので
不自由はしていないんですけど

長年鳴っていた時計が無くなるのも寂しいかと思い
通販で安い時計を購入しました!


ショボい部屋に掛けるのでコレ位が適当かと・・(=∀=)
因みに壊れた時計がコレです!

時計のボロさと共に我が家の汚さも写ってしまいましたが
ご勘弁をお願いしたいと思います~!

あの有名な童謡のように
100年休まずに動く事は無かったんですが
もう30年以上使っていたので寿命でも仕方ないですね(´・_・`)
私が子供の頃はゼンマイ式の時計で
音も重々しかった記憶がありますが
今回の時計は
メロディとボンボン音で


何だか明るい雰囲気を醸し出しています
もっと良い時計も目移りする位あったんですけどね~
我が家のじぃちゃんは自分が見るくせに
1円もだしてくれないし壊れていても知らん顔だから
取り敢えず同じ所に掛かってれば良いか!と┐(´-`)┌
お安い時計を買いました~
(私もケチだね)そして掛け時計を眺めて思い出したのがパロディ曲なのか知りませんが
カーラジオで耳にして気に入ってすぐCDを買ってしまったこちらです!
蒸し暑いですね~!!
我が家でも今日は流石に
エアコン使用しました!

余りにも見苦しくボーボーになった庭で
これ以上放ったらかしにしていると
やぶ蚊とか出てきて

そうすると痒いだけでなく
今流行の(?)
デング熱の心配もあるし・・・((((;´・ω・`)))
最近天気予報を見ながら握り締めていた(嘘)
除草剤を撒くことにいたしました!!今回買った除草剤は粉末タイプなので
今までの液体タイプと違い
長靴装備でなくても撒けるのが良いね!♪(o・ω・)ノ))
あれは意外と足が蒸れるから!

効果の程はどんなもんだか
これからが楽しみな所ですが
枯れた雑草を始末して
防草シートを設置するまでが
一応今年の目標になっているんです・・・・が!
何といっても横着モノの上に
大の虫嫌いが標準装備の私ですから

そこまで行き着くことが出来るか?
今日の除草剤散布にしても
おっかなびっくりやった位なので
甚だ不安ではありますね~|ω・`)コワイノ!