ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

これは!恐ろしい!!

突然ですが昨夜9時半過ぎに
松戸警察から防犯メールが来ました

ご存知かどうか分りませんが
松戸市内で起きた発砲事件のお知らせでした

私は普段家に居ないので防犯・防災メールを
松戸警察から受け取るように設定してあるんですが
普段はお年寄りが行方不明になったとか
最近ではあの我孫子市で見つかった女子小学生も
行方不明者のメールが来ていました

後は前日の犯罪件数(殆どゼロですが)とか
火災があったらその情報が来たりしています

昨日も最初はまた誰か何処かへ行っちゃったのかと
メールをあけてビックリ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノナンテコッタイ!
受け取ったメールのスクショを載せようと思ったんですが
如何せん私のアドレスがばっちり!
まぁ、そこだけモザイク入れようとも考えたんだけどめんどくさい(´・_・`)
そのうちに今度はヤフーからも
防犯情報がやって来ました

Screenshot_20170510-230305.png

怖いですね~!オソロシイ出来事ですね~!!

何が恐ろしいってこの事件は
当の松戸警察署の真ん前で起きているんです!Σ(´Д`lll)エエ!!
しかもここには書いてませんが時刻が午後6時半頃で
丁度帰宅ラッシュで道路も程よく混雑中!

そこで起こった事件という事と
犯人が逃走中という事も怖さ倍増です

一般市民には危害は無さそうなのが
不幸中の幸い(?)かもしれませんけど
やっぱり物騒な出来事には変わりありません

我が松戸市は別名「マッドシティ」と云う位
治安が・・・不安な地域で有名らしいんですけど
住んでいてそんな事は無いんですけどね~

それでもこれでまた不名誉な名前が
巷に流れていくんでしょうね~|ω・`)

気分は一流料理人(?)

今日は朝から涼しかったですね~
でも夜のお散歩で歩き回っていると
段々汗ばんでくるようになってきて
これからは汗と共に虫よけ対策もしないとね!

先日購入した包丁ですが
ステンレス製なのでちょっと滑るような
それでいて切り口がくっ付いてくるような??
上手くいえないけど今までのと勝手が違うので
慣れるまで違和感(?)を覚えるようね気がしました

まぁ、そんなに繊細じゃ無い私の事ですから
余り気にせずに毎日使っています

新しい包丁は良く切れるよね~!
薬味の葱を切った時にはその薄さにビックリ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノウス!
キャベツの千切りだって余りの細さにウットリ!?v(o゚∀゚o)vスゲー!

私ってこんなに包丁使いが上手かった??

それはまるで某もこみちか鉄人クラス???

月曜日も初めて出刃包丁を使って
鯵を三枚におろしてみましたけど
こんなに中骨が薄く出来るなんて!!

今までは切れない包丁でガシガシと
半ば無理やり引きちぎっていたようなものなので
葱も分厚いしキャベツは繋がってるし
魚に至っては切り口ガタガタで
とても食欲が失せる代物ばかりでしたから

私は料理が下手なんだ!
ず~~~っと思っていました
味付けはともかく包丁使いはナットラン!腕前だと
ガッカリしていたんですけど。。。。。・゚・(つД`)・゚・エーン!

最近は自信がついたと云うより
寧ろ「名人」なんじゃないか?と自惚れる始末~

でも・・

本当の名人はインスタントだし何か使わないよね?
これだけでもやっぱり私の腕前は・・お察しですね~(笑)

まぁ、魚の三枚おろしが出来るようになったので
それだけでも「ヨシ!」としときましょう!    と
三枚におろした鯵の中骨で作った
骨せんべいを齧りながら思っています!(ノ)’∀`(ヾ)ウマー!

明日からお仕事再開

今年のゴールデンウィークも残り数時間・・
何だかんだと色々ありましたが
また明日からお仕事が始まります~(っω・`。)モウオシマイ?

昨日は通院日だったので
借りていた車椅子を使いました
慣れないからちょっと躓いたりしたけど
じぃちゃんは自力でたてなくなっちゃったので
文句も言わずに座っていましたよ・・

これはこれで通院のたび毎回じゃ
結構大変だぞ!と考えましたが
そのうち慣れてくるのでしょうかね~?
でも私も年々衰えてくるでしょうから
大変な思いというのには変わりが無いかも??(つД`)ノダレカ・・

出来れば今後お医者様に言われたように
頑張って筋力を付けるよう運動して
せめて歩けるようになって欲しいけど・・
本人も今のところ懸命にやっている気配ですけど
何日続くかな~?

ディサービスも休まず行くように
病院で注意されて来たけど・・・・ねぇ!?
ど~~なる事やら┐(´-`)┌フウ・・
私が出社した後ですからなんとも言えないのが
ツラい所ですよね~~

予感的中

連日好天気に恵まれた今年の連休
二日目に以前から欲しいものを買おうと思い立ち
浅草の道具街――――かっぱ橋まで行って来ました!

とはいえ何時もは雷門界隈ばかりだし
誰かと一緒のときはまるっきり「お任せ」
暇そうにしているにーにだけを連れた今回は
自力で辿り付けるかどうか????
出足からして甚だ不安な要素満点でした

普段「浅草」といえば東武浅草線
今は「スカイツリーライン」ですか?で行きますが
目的地が「かっぱ橋」なので
つくばエクスプレス(通称TX)に乗りました

地下鉄の「かっぱ橋方面」から出て暫く行くと

DSC_0077.jpg

なんとも厳めしいお出迎え~!?
こちらは包丁とかの刃物関係のお店みたいです!

実は私はこの日お目当ての道具がありまして
先日ネットで見掛けたこちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NEWパン作りスターターセット グリーン 【ddd】
価格:4999円(税込、送料別) (2017/5/6時点)




先日パン生地を捏ねたとき非常にやり難かったので
手元が動かないような土台(?)が欲しくて
一度実物を見て良さそうだったら買おうかと思いましたが・・・

やっぱりね
お店はお休みでした~~~(涙)

ネットで調べたときにはG・Wのお休みは出ていなかったんだけど
かっぱ橋自体が開いてるお店がすごく少なかったので
仕方ないっちゃぁ・・・仕方ありませんね┐(´-`)┌

なのでお土産に食品サンプルのお店で
にーにがキーホルダーとアイスのサンプルを選んで
折角浅草に来たんだからお参りもして行こうと
お昼を食べた後に仲見世を目指しました!

新仲見世

新仲見世とスカイツリーのコラボです~♪
やっぱり近いから大きいですね~Σ(゚□゚(゚□゚*)

DSC_0081.jpg

雷門です~!
観光客が沢山来ていて中々の混雑振りでした~((´・ω・`;))
皆さんもっと地方に遊びに行ってるのかと思っていたので
ちょっとびっくり・・・でも考えてみれば
上野方面も結構な人出でしょうから
浅草も混んでいて不思議はないんですね!

DSC_0082.jpg

浅草寺境内の阿弥陀様です
因みにおみくじを引いたところ
私は半吉という物凄~~~く微妙なのが出て
にーには・・・でした~Σ(´Д`*)ナカナカデナイゾ!

帰りに名物の揚げ饅頭を食べながら
エマちゃん家のお土産にも買ったし
大きいメロンパンも買って来たので
翌日の朝御飯に美味しく頂きました!!

そうそう!お目当てだったパン作りセットは
やはりネット通販で手に入れたいと思います!(=゚ω゚)ノ

仁義無き戦い(?)

ゴールデンなお休みが続いておりますが
私には頭痛のタネが一つ・・・(ノ_<)

じぃちゃんの「ディ・サービス行きたくない病」です

私が会社に行き時はコレ幸いとばかりに
早々に電話で「サボリます!」(こうは云わないけど)宣言ですが
お休みの時は寝床から出て来やがりませんで
「頭が痛い」とか「足が痛い」とか仮病使いに変身!
全く魔法使いじゃないんだからそう都合よく
具合が悪くなるはず無いんですけどね~Σ(´Д`*)

昨日はその前日から「具合悪い」アピールで
お風呂も入らないで8時には寝床入り!
幼稚園児だってもう少し起きているっていうのにね~┐(´-`)┌
ある意味分りやすいって云えるけど
その前の夕飯は私よりも沢山食べていたから
説得力皆無なんですよ~!

朝から散々言い合って挙句の果てに
聞こえない振りを始めましたが
そんな事は先刻承知の上!
めげずに行くように云い続けていると
やっと起き上がりましたが「コロされちまう」と捨て台詞(?)

そんなにうるさいならもう出て行くから!とまで
云いたくなる・・・というか
云っちゃいましたけど・・(o゚□゚)o≪≪≪ワアァァァァァァッ!!

もう私も若くないのにこんな下らない事で
年中カッカしていては体に良くないです!
本当に何処か部屋でも借りて逃げたい!!。゚(゚´Д`゚)゚。

出来れば遠く離れた所でのんびりしたいな~~~
でも・・・無理だもんね(´;ω;`)
だからお休みになると私が半日でも出掛けたりして
息抜きしなきゃやってらんないよ~~~!o(o・`з・´o)ノ

ゴールデンな休日

ゴールデンウィークも後半に突入し
私もやっと連休が始まりました!
前半の先月末にはお墓参りも済ませていたので(^-^)/
今日は前売り券を買って置いた
こちらに出掛けて参りました!!

無題

乃木坂にある国立新美術館の
ミュシャ展こちら)です!

DSC_0067.jpg

DSC_0071.jpg

DSC_0072.jpg

DSC_0075.jpg

こちらの部屋では写真撮影OK!だったので
皆さんカメラや携帯で写していました!

今日は一人で行くつもりだったんですが
暇そうにしていたにーにを引っ張って行きました!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
中学生は無料だから電車賃だけで済むしね♪

去年はこういう美術展に連れて行っても
半分も観ないうちに飽きてしまい
途中の椅子に座り込んだりしていましたが
今回は一応最後まで一緒に見学していました(゚∀゚≡゚∀゚)

まぁ、今日は結構混雑していたので
かなり早足で回ったせいもあるかも~?

でも入口は並んでいないのに
帰りの売店のレジ待ち行列が長かった~!
それも作品を見てナットク!です
だって私も図録欲しくなっちゃいましたから!
通販で買おうかな!?

連休の狭間

早いもので気が付けば五月ですよ!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノハヤッ!
桜も終り今都内では根津神社で
「つつじ祭り」が行われています!
こちらは境内に沢山のつつじが咲いていて
今は色とりどりで見事だと思います!!

わが地元でも毎年恒例のこちら

DSC_0059.jpg

近所の川に泳ぐ(?)鯉のぼりの群れ~!

DSC_0061.jpg

毎年市役所の職員さんたちが渡しています

DSC_0062.jpg


そんなに拾い川幅ではないんですが
落っこちたり汚れたりで年々数が減り
以前は我が家の近くから渡していたのに
今はちょっと上流へ行かないと
お目にかかれなくなっちゃいました~(´;ω;`)

それからもう一つ暴露しちゃいますけど
この鯉のぼりが向かっているのは。。。。
下流方面なんですね~~~!(笑)

どうしても風向きを考えると
上流に向かせると口からじゃなくて
お尻・・・オットココマデダ!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
まぁ、そういう大人の(?)事情かは分りませんが
ここでは「鯉の川下り」になっちゃってます~!
<前のページ

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ