私が高校時代にこの町へ引っ越してきて

早いものでもう・・・・・



とにかく生まれ育った町を離れてからのほうが
遥かに長い年月が経ってしまいまして
もはや
地元民と云っても過言ではなさそうですね(´∀`*;)ゞ
最近始めた
夜のウォーキングですが

毎日同じところを歩いても能がないというか
飽きちゃうんじゃないかと思って
日替わりであっちこっち出没しています!
長年住んでいる町とはいっても普段は自宅~駅を平日2往復
休みの日には1歩も出歩かない事もあるという怠け者で
自宅周辺でさえ偶に歩くと結構変わっていたりして
プチ
「浦島太郎」気分です~(笑)
夜とはいえ歩くのも中々楽しいですね!(o‘∀‘o)*:◦♪
いつもは車

か自転車

でしか通らない道路を歩いて
横道に入ると思いがけない所へ出たりして
意外な抜け道発見(?)と喜んだり・・・(゚∀゚≡゚∀゚)ドコドコ?
または逆に知らない道を入ったのは良いけれど
どうにも袋小路に突き当たってしまいΣ(´Д`*)
もう一度違う方向へ曲がったはずなのに
気が付くと横道に入る前と大して変わらない元の道なんて事も

元々方向音痴な私ですが
夜の暗さの中では
野生の勘が働くのか?

それとも目が良く見えないのが幸いしているのか分かりませんが
今のところ迷子になってどうしようもないという事もありません
まぁ、所詮我が家から片道2~3キロの所なので
迷ったとしてもどうにか帰宅する事は出来ますから

気持ちが大きくなって変な所にも入って行っちゃうんですよね~(汗)
メガネを掛けて歩いていればいくらか視界も良いんですけど
あれは・・・歩いているとズレてしまうので却って邪魔!

なので夜目が利かない裸眼でしかも今の時期防寒のため
帽子・マスク装備でその辺を彷徨っている姿は
傍から見たら結構不気味かもしれません((((;゚Д゚)))))))コワイ!
スポンサーサイト