ほほえみをください!
去る文化の日に嫌がる(?)にーにを引き連れて
憧れの漱石先生の住居跡漱石公園へ行った時に(こちら)
ふと、目に付いたチラシがありました

申し込みの締切日が翌日の11月4日だったので
家に帰って早速必要事項を記入しFAXで申込みをしておきました!!
でも締切りギリギリだったし・・・・半分以上諦めて居た所(^o^;)
な!!!なんと!!!!

見事に当選しちゃいました!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノコリャビックリ!
だって私はこういう懸賞(?)モノには
当たった事なんか殆どありませんから~|ω・`)
この日は六本木のマリー・アントワネット展から
早稲田に直行しなければなりませんね~♪
日比谷線から東西線って直接乗り換えられるのは茅場町?
まさかそこまで戻ってられないので
日比谷で千代田線に乗り換えてから大手町で東西線へっていうのが
多分最短で行ける方法だと思います!
やっぱり「地下鉄に乗っ」ていくんですね~♪
今回は浮かれちゃってるので動画もつけちゃいます!
そういえば初代「猫」のメンバーは
早稲田中退の人たちでしたね~
憧れの漱石先生の住居跡漱石公園へ行った時に(こちら)
ふと、目に付いたチラシがありました


申し込みの締切日が翌日の11月4日だったので
家に帰って早速必要事項を記入しFAXで申込みをしておきました!!
でも締切りギリギリだったし・・・・半分以上諦めて居た所(^o^;)
な!!!なんと!!!!

見事に当選しちゃいました!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノコリャビックリ!
だって私はこういう懸賞(?)モノには
当たった事なんか殆どありませんから~|ω・`)
この日は六本木のマリー・アントワネット展から
早稲田に直行しなければなりませんね~♪

日比谷線から東西線って直接乗り換えられるのは茅場町?
まさかそこまで戻ってられないので
日比谷で千代田線に乗り換えてから大手町で東西線へっていうのが
多分最短で行ける方法だと思います!

やっぱり「地下鉄に乗っ」ていくんですね~♪
今回は浮かれちゃってるので動画もつけちゃいます!
そういえば初代「猫」のメンバーは

早稲田中退の人たちでしたね~

スポンサーサイト
| 雑談アレコレ | 20:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑