寒くなってきましたね~

考えてみればもうすぐ
「二の酉」です
寒くなるのも肯けるっていうモンですよ~
ところで関東ではお馴染みの
「お酉様」も

関西方面では知られていない・・・というか
「酉の市」も無いらしいですね~!!
ワタシは
全国規模のお祭り
騒ぎ(?)かと思っていましたが
いや~~!地方によってはいろいろあるんですね!( ̄▽ ̄;)
我が家では最近
「風邪」が流行っていまして
全く持って
有り難くない状況です

チビ達がまず鼻をグシュグシュさせていたら
誰が寝込んでも平気でいたはずのエマちゃんが

この間の土日にはダウンしていました~!

今回はワタシとじぃちゃんの高齢化二人組が
比較的大丈夫だったんですけど

ワタシも遂に!
鼻風邪ひいちまったようです~(;´д`)
鼻水が止まらないのでティッシュの減りが早いこと!!

それでも鼻だけで済んでいるうちはまだしも
昨日夜遊びした帰りに何と!!
お腹が痛くなってしまいました~!
帰りの電車でちょっとヤバめな感じだったのが
乗り換え駅に着いた途端に・・・・
もうダメ~~~~!!!!!!
電車を一本見送って
トイレのお友達になってました

今日も一日お腹がゴロゴロしている有様なので
今年の風邪はお腹にくるのか~~??と考えています
でも、もしかしたら夜遊びで食べ過ぎただけ

・・・かも!??
どっちにしてもあのお腹の痛さといったら
近年まれに見る
「悲惨な戦い」でした~

因みにこの曲、タイトル
だけは60年代にヒットした
PPM(ピーター・ポール&マリー)の
「悲惨な戦争」
のタイトルを完全にパクってます!
元は名曲なんですよ~!
今日は朝から天気も良く
絶好のお出かけ日和になりましたね~!
我が家でもチビ達を引き連れて
安食にある
「房総のむら」(
こちら)へ行ってきました!
おねぇちゃんが先月遠足で行ってきてその時出来なかった
「千代紙ロウソク」
作りがやりたい!というので
ならば皆でいろいろ体験してこよう!

と思い立ったんですヽ(・∀・)ノ
松戸から常磐線で我孫子まで行って
それから成田線に乗り換え
電車

だけで
約1時間ほど掛かりました~(^o^;)
安食からはバスに乗って行くんですが

なにしろ肝心のバスが
1時間に1本!!乗り遅れると一大事です~

成田線も1時間に2本くらいしか走っていないので
事前に時刻表のチェックは必須でした

同じ千葉県内の移動とはいっても
時間も料金も都内へ出るより余計に掛かるとは・・

複雑な気分ですよね~(;^_^A
中へ入ってからはおねぇちゃんのお目当て
千代紙ロウソク作りへまっしぐら!
おとぉとはエマちゃんと
畳のコースター作りへ!

その後はお昼を食べてお散歩がてら
「風土記の丘資料館」を見学
土器や古墳の石室など興味深いものが沢山ありました!
近くには
「竪穴式住居」が復元されていて
こちらは中に入る事も出来るので
古代人の家

にちょっとお邪魔してきました~♪
この辺りは古墳が沢山あって
ちょっと小高くなっている所には
古墳の番号が付いてるんです



時間があったらゆっくり散策したいと思いますが
「マムシに注意!」
と看板がでていましたΣ(゜д゜;)コエー!
ワタシはもう少し家並みとか
色々見て歩きたかったんですけど
何しろチビ達、特におとぉとが
「腹減った」
だの(食べたばかりじゃん!)
「疲れた」
だのウルサイもんで
半分も見学しないうちに終了~~~~( ̄▽ ̄;)
帰りはバスが来るまでの待ち時間に
チビ達は
ドングリ
を沢山拾ってました
もしかしたら
「房総のむら」の中に居るより
楽しそうだったかも~~~??
早いもので気が付けば
11月!!Σ(゜д゜;)エッ!?
今年のカレンダーも残り僅かですね~

今日は
「文化の日」
でお休みなんですけど
ワタシの勤め先は
土日休日のため

何だか
お休み一日損した気分です~( ̄▽ ̄;)
日本シリーズも今年はジャイアンツが勝ちましたね~!

とはいえ、最近の若い選手は
名前すら分からない~~~

という有様ですが
昔は
ジャイアンツファンだったんですよ~~~(^o^;)
今日の夕飯は
手抜きの王道
という事で
出前のラーメン

を食べようと
近所の中華屋さんへ電話を掛けたところ

出前担当のご主人が具合が悪くなって

最近は出前をやっていません~という事なので
もう一軒ある別の中華屋さんに電話をかけた次第です

我が家の近所でも広い駐車場完備の

チェーン展開の中華屋さんが出来ているため
所謂
「出前をしているお店」
が段々減ってきています
ファミレスとかピザ屋さんは

出前。。。というかデリバリー(?)してくれる所は
結構・・というより寧ろピザ屋さんなんかは
ポスティングのチラシが山になるくらいですが

昔ながらのラーメンや日本ソバ等は
お店自体も減ってきている始末なので
じぃちゃんの足が悪くなってから

中々外食に出かける訳にもいかなくなってしまった
我が家みたいな家庭にとっては不便ですね~(;´д`)
老人がピザやハンバーグって喜ばないしぃ!!
今日出前を持ってきた中華屋のご主人も
昔からず~~っとやっているから
もう若いという年齢ではないので
いつまで出前してくれるかワカリマセン
そうするとラーメンとか日本ソバが食べたい時は
外食しに出かけるか
自分で作るしか

方法がなくなっちゃうんじゃないか!?と
ラーメンを啜りながら考えてしまいました~

あ~~!
面倒臭い世の中になっちゃったなぁ(´・ω・)