ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

感動の出雲展

先週の木曜日に会社から帰る途中で

何を血迷ったか!?

躓いてすっ転んでしまいました(;´д`)

幸い厚手のデニムを着用していたため

流血こそしませんでしたが

未だに膝がカラフルです~~~




金曜の夜には腕の付け根が痛くて堪らず

眠る事も出来ない有様でした(泣)





年を取ると足元が覚束なくなるのは仕方ないにしても

まだ早すぎるんじゃないかと・・・・





そんな体にムチ打って(?)

日曜日にはおねぇちゃんを引き連れ友人と3人で

「出雲展」に行ってまいりましたこちら






スゴイ迫力でしたよ!!

出雲大社の模型とか

その巨大な社を支えていたと思われる

「宇豆柱(うづばしら)とか!!






荒神谷(こうじんだに)遺跡加茂岩倉遺跡から出土した

銅剣・銅矛・銅鐸などなど・・・・

これらが一度に同じ場所から

それまでの日本全国で発掘された数よりも

多く発見された事も驚きの一つですね~!






展示されていた「古事記」

丁度「太安万侶が筆録した」という事が書いてあったようで

勿論ワタシにはそんな詳しく読めるはずもなく

ただ単に「太安万侶」という文字が分かっただけですが

何だか非常に感動してしまいました






出雲に行きたいな~!

高校の修学旅行で行ったきりだから

もう・・・ゴニョゴョ・・・大昔ですね~






お金も暇も無いワタシはせめて

古事記巻之一  完全版 ナムジ   大國主 壱 (カドカワコミックス・エース)古事記巻之一 完全版 ナムジ 大國主 壱 (カドカワコミックス・エース)
(2012/08/22)
安彦 良和

商品詳細を見る
古事記巻之一  完全版 ナムジ   大國主 弐 (カドカワコミックス・エース)古事記巻之一 完全版 ナムジ 大國主 弐 (カドカワコミックス・エース)
(2012/10/24)
安彦 良和

商品詳細を見る


こんな本を読んで

(いにしえ)の出雲に思いを馳せています~~
スポンサーサイト



プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ