朝晩涼しくなってきましたね~!

最近薄~い
肌掛けだけで寝ると

夜中に寒くて目が覚めてしまうので
そろそろ
綿入れの布団が必要かも!?
そんな今日この頃考え中にピッタリ?な
トラックバックネタを一つ

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「散髪・美容院にいくらかけてる?」です。毎日・毎月伸びてくる髪の毛適当なところで切らないと大変なことになりますが、みなさんは散髪・美容院にいくらか��...
FC2 トラックバックテーマ:「散髪・美容院にいくらかけてる?」
ワタシの髪は夏場は基本ほったらかしに伸ばしていて
一つに結んで風通しを良くしています

今流行りとはいえこの年になってまさか・・・
ツインテール
は出来ませんからね~~~!!(^o^;)
で、涼しくなってくると発症するのが
「髪の毛切りたい病」
ここ一週間ばかりは髪を結ばないでいるので
もうね!
毎朝寝癖と格闘
する有様です(;´д`)
面倒臭いったらありゃしない!!

それでも一応
オンナ(ここ重要)なので
サラサラのロンゲヘアーにも憧れたりしますが

そこまで伸ばすのが待ちきれない!
今!!まさに
「髪の毛切りたい病」発症中です!

もう
これからすぐにでも切りに行きたい!!
当然美容院の閉店時間を大幅に過ぎているので

出かけるような真似はいたしませんが・・・
休日の昼間に時間がとれたら切りに行きたいな~

あぁ、
美容院にかけるお値段のお話ですね~

ワタシが行く美容院はエマちゃんの同級生のお母さんがやっているお店なので
いくらか安くしてくれているのかもしれません
カット&シャンプー&ブローで
4000円弱位ですね~
駅のほうへ行けば安いチェーン店もありますが
お店に入って椅子に座って
「いつもと同じ~」
で済んでしまうのがアリガタイです~!
美味しい淹れたての珈琲もご馳走になって

ついでに連れて行くおねぇちゃんの前髪も
タダで揃えてくれるから

これもアリガタイ~~!!
スポンサーサイト
今日の夕方帰宅してポストの中を見て見ると
一通の封書が届いていました 
デッカイ封筒には
「AIR MAIL]の文字

自慢じゃ有りませんが我が家はそんな物を貰うような
インターナショナルな輩は一人もいません!!( ̄^ ̄)イバルナッ!
開封して中身を確かめて見ると

スゴイ金額ですね~!!
思わず桁数を勘定してしまいましたよ~(;^_^A
三億三千万!?? 
一見
信じられない金額が手に入るような錯覚を覚えますが

よ~~~く読んでいくと・・・・
どうやら
オーストラリアン6/45という
ロトで
当選したら賞金を手にする資格が出来た!!かも?

ワタシは
「ロト」と聞けば
「ドラクエ」しか興味ありません~!

で、お決まりの
請求が裏面にありました
二千円を送るかクレジットカード番号を教えろ!?外国に現金書留(?)なんか送った事もないし( ̄▽ ̄;)
そもそも送るつもりもサラサラありませんけど~!

ましてやこんな
怪しげな所へカード番号を教えるなんて
好きなだけ使っちゃってくださいと言ってる様なもの!

勿論現金を送ったところで
二千円で済む訳が無いでしょう

第一この
摩訶不思議な郵便物は宛名が
故・ばぁちゃんだったんですから~~~!!
誰も受け取れねえぇ!!

ばぁちゃんも故人となって早くも十年弱
「十年は一昔」という言葉もあるように
今頃こんなのが届いてもな~~んの意味もナッシングです!
いやぁ、もうじきお彼岸だからと言っても
ちょっとこれは~~~~アリエネ~!(^o^;)
因みにこの
「ALA」という所は
結構その方面では(詐欺的に)有名らしく
ググったら

すぐに沢山ヒットしてました!(`・ω´・)+
こんなバカみたいな・・・
いや!むしろ馬鹿馬鹿しい郵便が来ても
誰も本気にはしないと思いますけど
注意してくださいね~~~~!!
三連休も終ってしまいましたが

昨日・今日はお天気がクルクル変わり


お日様が照っているのに雨が降ったりしてました(^o^;)
今日は
「敬老の日」という事で
我が家のじぃちゃんにも町会からお祝いが届きました!

中身は・・・・・
海苔の詰め合わせ~♪

前は榮太郎の飴

の詰め合わせでしたが
海苔の方が使い道がありますね~

ワタシは
榮太郎の黒飴が大好きですけど
高価いから中々自分じゃ買えないのよね~(´・ω・)
そんな貧乏我が家の敬老の日は
今年初
というか多分今年はコレきりかもしれない
(輸入)マツタケご飯を炊いて

ついでに初物の
栗
を茹でました(^o^)v
外は残暑厳しい毎日ですが

一足お先に
「秋真っ盛り!」
三連休の初日が終りましたが
大型台風の行方が気になりますね~
最近の建売住宅やマンションでは
駐車場があって当たり前!車2台3台分


の駐車スペースがあるのも珍しくないですが
古~~~い建売住宅の我が家では
駐車スペースなんて全く縁がありません~(ToT)
で、近所の
月極駐車場を借りているんですが

以前はじぃちゃんの車と2台分
しかもじぃちゃんの車は事実上置きっぱなしだったので
ワタシの軽自動車を駐車する時には
良い目印
になっていました・・・・・が!!
先日じぃちゃんの車を廃車してしまい
大家さんに1台分返上したので
目印が無い!!
昼間はもう片方のお隣の車が出払ってしまう為
間違えやしないか!?と
毎回駐車する時にヒヤヒヤ物です~(^o^;)
いつも入り口から駐車スペースを順番に数えて



時分の場所を確かめる有様です(;^_^A
猫の額よりも狭~~~い庭ですが

軽自動車1台位だったら何とか停められるんですけど~
入り口が狭いからね~面倒臭いんですよ~~

エマちゃんが車を使うときは
反対に駐車場まで行くのが
面倒らしく
(そんなに遠くないけど)庭の方へ入れる事が多いせいか上手いのよね~~~

ワタシは出すのは余裕なんですけど
運転が下手くそという事もあって駐車場へ持っていってしまうので
勿体無いけどどうしても1台分は借りておかないといけません
不経済な下手糞
ですがぶつけるよりはいいよね~!( ̄▽ ̄;)
二学期が始まって一週間が過ぎましたが
チビ達が学校へ行くようになって
少しは暇が出来るかも!?(・∀・)と思いきや
何だか益々忙しくなってくるような気が・・・・・
気が付けば土日しかPC
使ってないかも~!?日々の忙しさに加えて連日夜には
雷雨!
あれほど降らなかった先月とは裏腹に
毎夜といっても過言ではないくらいの降りっぷり!(;´д`)
水不足が心配されている中なので
有り難いっちゃぁアリガタイんですけどね~

早いもので明日は
九月九日巷では
「救急(99)の日」
らしいですけど
昔から云われるところの
重陽の日
重陽とは陰陽に於いての「陽」の数
一、三、五、七、九の中で
一番大きい九が重なるという事で
大変お目出度い日とされているそうです

今でも
「菊酒」
なんぞを頂いて
秋の訪れを感じると言う風流も・・・・

まぁ、我が家ではお酒を好む人が居ないので
そんな
風流事にも無縁ですが~~~~(´・ω・`)/~~
昼間はまだまだ暑い日が続いていますが
夕方は日の落ちるのも早くなってきたし

今月は
十五夜
に
お彼岸
と
季節は少しずつ変わってきているんですね~(*´∇`*)
でも!願わくばもう少し
涼しくなってくれないかな~( ̄~ ̄;)