ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

今日は討ち入りの日!各々方~~~!!

思いもよらず高熱に悩まされ

もしかして「インフル!?」と心配しましたが

なんとか熱も下がってきたようで一安心!?





今日はあの「討ち入り」の日でしたね~!

あの時代は雪が降っていたようですが

今は??江戸辺りでは精々雨ですね





当時は勿論「旧暦」ですから

本当なら一ヶ月ちょっと後の事件(?)なので

その頃ならかろうじて雪が降るかも?







先日の月食も雪や雨に見舞われなくて

良~~く見えていたんです    が



欠けはじめ

CIMG0878.jpg

欠けてる途中

CIMG0879_20111214225518.jpg

見事に全欠け!

CIMG0880.jpg

お月様復活!!






やっぱり小っこいですね~(^o^;)





デジカメのズームを最大にしてこの有様!

しかも三脚とかそんな高度な付属品(?)は持っていないので

見事にブレてます~~~(;´д`)




それでも一枚目の写真が大きく写っているのは

まだ真上に登る前だから???





でもね!

実は太陽も月も真上に行ったからといって

小さくなるもんじゃないんですね~。
(`・ω´・)+





地平線近くでは建物等大きさを比較できる物があるから

大きく見えるだけなんですってΣ(゜д゜;)

その証拠に例えば五円玉か何かの穴で比較すると

真上にある太陽(月)も地平線にあるのも

すっぽりと収まってしまうんですって~♪

お暇な方は一度お試しください~





考えてみれば地球から物凄く離れているんだから

たかが地上で見ている角度が違うだけで

大きさが変わるはずありませんもんね~( ̄▽ ̄;)




こんな面白くも無い豆知識(?)を披露するほど

月食の写真は・・・・・・ゴメンナサイ(ToT)
スポンサーサイト



プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ