期待をしていた我が千葉県代表の習志野高校は

残念ながら
今日敗退いたしました
久し振りに燃えたワタシの高校野球熱も

大分下火になってまいりましたが
勝ち残っている学校は最後まで全力で
悔いの無い夏をすごして欲しいと思います。
長いような短いような夏休みも終わり
今日から通常勤務に戻った訳ですが

取引先ではまだ夏休み真っ最中の所もあって
呑気に
携帯のワンセグで高校野球をチェックしたり

中々休みボケは治りそうもありません

今日は普段の出勤時間よりも余裕を持って出かけたのに
何故かいつもの電車に乗り遅れ!???
寄り道をしたわけでもないのに不思議な気分ですが
多分余りの暑さに足取りも重く

歩く速度が低下していたのが原因だろうと考えてます。

まぁ、次の電車でも遅刻する事は無いんですが
間に
特急電車通過待ち合わせが入るし

やってくる電車は長距離電車なので混むんですよね~(;´д`)
それでも今日は結構空いていたのは
まだお休みしている人達が居るんでしょうね・・
羨ましい!!明日は
正真正銘の登校日なので

朝からチビ達と格闘しなければならないでしょう
おねぇちゃんは10時過ぎまで起きていたから
きっと寝坊する事

間違いなし!です。
コイツは寝起きが悪いんだよな~( ̄▽ ̄;)
そんな所は何故か
ワタシにソックリです
例年よりも少しだけ多かったワタシの夏休みも

早い物で
今日が最終日となりました
明日からまた
満員電車で通勤地獄が始まります

今年は動物園に行った以外は

親戚の初盆にお邪魔した位で
後は
高校野球を見て過ごしましたね~

意外にも(?)千葉が頑張っています
さて、何処まで勝ち進んでくれるでしょうか?

明日からの事を考えると憂鬱になりますが
働かなくてはご飯も食べられないので

仕方ないですね~~( ̄~ ̄;)
あ~~~でも、
行きたくないよ~(;´д`)
神サマ!
可哀想な我が家に
「金のなる木」をください!!

でも不精な我が家族では金のなる木が手に入ったとしても
すぐに枯らしてしまいそうな気がします
待ちに待ったワタシの夏休み!!
お盆の支度
に
銀行行脚
と
休みでも忙しいという悲しい性分ですが

昔、上野アメ横で働いていた時からの友人に
動物園の招待券を貰っていたので

じぃちゃんにお留守番を頼んで
皆で行ってまいりました!!(*^▽^)/★*☆♪
何でも12日から16日までの間は
夜8時まで開園しているそうです

(
こちら)
で、夜の部(?)というか
夕方から入園できるという招待券です!
夕方・・・というか午後3時から入園できるとの事なので
午後4時頃動物園に入園して先ずは
パンダ
ですよね~~~♪

手前にいたのが
シンシン(真真)
女の子

なのにお尻を向けていますね~( ̄▽ ̄;)

ズームにすれば顔が見える!?
本当に
ヌイグルミのような愛らしさ
です
通路を歩いて行くと

こちらが
リーリー(力力)君です
見るからに男の子

らしいです!(多分)
歩く姿も堂々たる風情です!
昔ワタシやエマちゃんが見たパンダは
いつも寝転がっていたので
顔なんか拝めませんでしたよ~(;´д`)
それからずーーっと一通り回って
勿論歩いていたんじゃ暑過ぎるというので

往復
モノレール
に乗ってしまいましたけど~
動物達も普段は屋外で遠くからしか見れないのが
室内の中に戻っているのが結構居たので
ゾウ
とか
キリン
とか近くで見てきましたΣ(゜д゜;)デケエッ!
そしてちょっと見難いんですがこちら

オカピです!
キリンの仲間だという事なので部屋(?)もキリンのお隣でした
顔もキリンと瓜二つ!
でも
体は馬のようだし
お尻から下はどう見てもシマウマです( ̄~ ̄;)フクザツ!
沢山歩いたのでお腹も減ってきましたが
動物園内ではご飯を食べられるお店が
既に
閉店してしまったので
外に出て招待券をくれた友人に
(まだアメ横で働いてる)皆でお礼を言いに行った後ガード下で夕飯です

上野はファミレスが無いからね~
スイーツパラダイス
も考えたんですけど
ABAB(アブアブ)まで歩くのも疲れるので
目に付いた定食屋さんで
ハンバーグ定食を食べてきました

それにしてもワタシは初代のパンダが来た時も
友達と見にきたんですよ~
年齢がバレバレなエピソードですね~(;^_^A
何度見てもパンダはカワイイ!!
でも凶暴なんですよね~。信じられないけど・・
最近の猛暑で体力も落ちてきていますね~。
決して
「年のせい」では無いですよ!!多分( ̄▽ ̄;)
じぃちゃんも少しバテ気味の様子ですが

今日医者に診て貰った所
異常が無い
との事なので一安心
暑さのせいか?夏休みでボケたのか?最近エマちゃんがちょっと・・・
変!?σ(^_^;)?
この間も登校日だからと大騒ぎをしていましたが
何と!!
エマちゃんの勘違いだったという事が
本日判明いたしました!

いや~~~随分半端な日だなぁ?とは思いましたよ(´・ω・)
本当は
19日の金曜日そうよね~。先生の給料日ですからね~

で、チビ達はどうしたか?というと
ちょっと早めではありましたが
そのまま学童へ行ったそうです

子供たちの方がよっぽどシッカリしてますね~( ̄▽ ̄;)
という訳で
登校日はやり直し~~~ですぅ
今度は登校するのを忘れないようにしなくちゃね!!
じ~~~っとしていても汗ばんでくる今日この頃

今朝は本当に暑くて駅まで歩いていく間に
化粧も殆ど消失してしまったようですが
そんなの気にしな~い!お年頃になってしまいました

先日田舎からダンボールにいっぱい
送ってもらった野菜たち!
お世話になっているじぃちゃんの
ガールフレンド’ズにお裾分けした後
キュウリは古漬けにサラダに・・・
ジャガイモはコロッケに・・・
色々美味しく頂いていますが

キュウリの古漬けが終了したので今度は
ナスを漬け込もうとミョウバンを探して・・・
近所のスーパーでは置いていなかったので
(何故?)ダイ○ーまで足を運んで手に入れて来ました(^o^;)
苦労の末(?)漬けた物がこれ!

良く見えませんが(;^_^A
程よい色合いに漬かってきています
そろそろ食べても良いかな~?
見るからに美味しそうな漬け上がり具合で
早速今日の夕飯で食べてみました!

美味しい~~~~!!
売っている漬物より味は濃い目ですが
夏は汗をかくから丁度良いよね!?
子供の頃はばぁちゃんが漬けたナスを

良く
丸齧りしていましたよ~♪
本当に
漬物サイコー!!