ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

消費税増税!?(#`皿´)<フザケンナッ!!

明日から6月というのに寒いです・・・

世間では「衣替え」の時期ですが

とても夏服では過ごせませんね~。(;´д`)





この冷え込みと同様に懐具合も氷点下というのに

消費税の増税が決まったとか何とか

怖ろしい呪文が聞こえてくるではありませんか!




被災地復興の為というのは良いんですよ。

でも消費税で賄おうとするのでは

当の被災者の皆さんからも取るつもり?Σ(゜д゜;)

何だか今回の震災が良い様に利用されてるなぁ



まさかこんな事にはならないでしょうね(`・ω´・)+

信用出来ませんからね~






昨日、我が家でウケた替え歌が

 ♪これも嘘

  あれも嘘

  きっと嘘
  
  全部嘘~~~♪




思わず納得の一曲でしょう!?

元歌は当然こちら





お願いだからこの替え歌通りにならないで~
スポンサーサイト



大河ドラマで思い出したこと~お初~

台風2号が温帯低気圧に変わりましたが

外はまだ風が強く吹いています

おウチがボロだから飛ばされちゃうよ~(;´д`)






余りの茶番劇にもう感想を封印するつもりでしたが

今日の大河ドラマを一言で言うと

見てはイケナイ物を見ちゃった!!ですね





いくら何でもね~~。

お茶々があんなに簡単に秀吉に想いを寄せるなんて

一体どんな純愛ドラマでしょうか!?

ありえね~~~~っ






そういえばワタシが語っていたお初さんも

あの地震やら原発やらの騒動で

すっかり尻切れトンボ状態になっていました( ̄▽ ̄;)

今日はけじめをつけるためにも

最後の締めくくりを語りたいと思います。





今までのお話はとなっています。






大坂方をペテンにかけたような形で

まんまと城の堀を埋めてしまった徳川方にとっては

その後の戦いは赤子の腕を捻るような物だったでしょう

夏の陣で一気にカタをつけようと攻め込みます

そこでお初登場!!





役割は?

大坂城に輿入れしている家康の孫で

秀忠・お江夫妻の長女千姫救出です!

戦国時代では嫁いできた女性は実家に帰すのが慣わしですが

お茶々は千姫を最後まで手元に置き

人質として優位に交渉しようと目論んだのか?

「死なばもろとも!」と思っていたのかは定かではありません。





大和郡山一国の大名にするという条件を

あくまでも関白の息子という立場を重視して

あっけなく蹴ってしまいますから

この期に及んで負けないと思っていたのかもしれません。





お初は砲弾が飛び交う中で最後の交渉に行きますが

当然交渉決裂で大坂城を後にします。

例え血を分けた姉の所とはいえ

戦の最前線に赴くのですから並大抵の肝っ玉ではないですね。





大坂落城の後はお初の功績を認められたのか

京極家は江戸時代を大名として生き抜き

明治以降は華族になっています。






それもこれも没落した名家を立派に立て直した

お初のおかげ
と言っても過言ではないでしょう。

第1203回「耳掻き派?綿棒派?」

関東地方も今日例年よりも早く

梅雨入り宣言が出たようで

当分この鬱陶しい天気が続くんでしょうね~(;´д`)






昨日は酔っ払っていたかのような記事でしたが

これが全くの素面でやっていたのですから

自分で自分がバカバカしくなってきます(^o^;)

最近ではチビ達にも薄々感付かれたみたいで

ワタシが側に寄っていこうとしようものなら

「デロデロ」返しをされている始末

何故かおとぉとが言うとデロデロではなくて

「エロエロ」と聞こえるのは気のせいでしょうか!?





下らないお話はこの辺で

今日は久し振りのトラックバックネタを一つ!

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「耳掻き派?綿棒派?」です。ちなみに私は綿棒から耳掻きに移行し、今では耳掻きが大好きです!一度やりだしたらとまらないものですね。これってそんなに好きでもなかったのですが友達が毎日毎日耳かきをしていたので、「そんなにいいのかな」と思ってまねしてみたら、案外はまってしまって今では私も毎日しちゃってます。(あまりやりすぎたら耳に負担...
FC2 トラックバックテーマ:「耳掻き派?綿棒派?」



ワタシは自分でやっていた時は

あのフサフサ梵天のついた耳掻き

それこそ「血の滲むまで」掘っていましたσ( ̄∇ ̄ )

あまり掘りすぎて瘡蓋が出来た事も~(泣)







今は我が家もエマちゃんが

耳掻き上手で耳掻き大好き人間!なので

大体1~2週間に一度の割合で

掘り掘りして貰ってます~

因みにエマちゃんは綿棒派なので

ちょっと物足りないような気もしますが

やって貰う立場では文句も言えません。。。(´・ω・)





本当は毎日やって貰いたい気分ですが

カサカサなワタシの耳垢は

溜まるのが遅いようでいつも「無いよ~」と言われます。

チビ達の耳垢はそりゃ~もう

羨ましいくらいの溜まりっぷりなんですけどね~

これも年齢と関係があるんでしょうか?




ど~~でも良い事なんですが

我が家のチビ達の耳垢は

おねぇちゃんはワタシと同じカサカサですが

おとぉとだけがねっとりタイプなんですね~不思議!!

タタタタ~~ンとデロデロ・・・

我が家のおとぉとが小学生になって

早い物で2ヶ月が過ぎようとしています。

少しは頼もしくなってきたかな?と期待大ですが

まだまだ末っ子の甘ったれが抜けていない部分も・・・






この間から何を血迷ったか!?

抱きついてきた時にいきなり

「タタタタ~~~ン♪」




結婚行進曲!??

いや~~~っ!

いくらなんでもムリだからっ!!




こういう場合には返すメロディとして





ドラクエを知っている人にはお馴染みの

あの絶望的なフレーズしかありません!

せっかく積み上げた経験値も

集めたアイテムもパーになる脱力感・・・






やらない人には「なんのこっちゃ?」ですが

雰囲気だけでも分かると思います。





こんな風にバカみたいなメロディを

掛け合い漫才のようにやり取りする我が家って・・・・





せめてこれ位癒される行進曲だったら良いのにね!

お楽しみのプレゼント

土曜日のキッザニア

エマちゃんからのプレゼント

じぃちゃんは例の如くケーキの係

そしてワタシは!?





おねぇちゃんが一番欲しい物



一輪車を買うことになりました!!

その他にヘルメットとサポーターも購入すると

一輪車2台分位の出費になりました~(;´д`)

それでもキャラ物のメットは諦めさせたので

これで済みましたがキャラメットは

一輪車と同じくらいの値段が付いてましたよ~(泣)








それから我が家の決まりなんですが

おとぉとの誕生日プレゼントは

おねぇちゃんの誕生日に一緒にあげる!


そうじゃないとそれぞれの誕生日に

二人分買わなくてはならないんですね~(^o^;)





で、おとぉとのリクエストがこちら



ベイブレードです

何でも学童のお友達が持っているのを

借りて遊んでいるそうなので

この際ですから買ってあげる事にしました(^o^)v

ベイブレードだけでは何なので

ついでにスタジアムも一番安いやつを一つ!



それでも物凄い喜びようでした!!ヽ(・∀・)ノ





因みにおねぇちゃんですが

早速組み立ててやった所

門柱に手を付いて乗ったかと思うと

そのままスーーっと走っていましたΣ(゜д゜;)スゲー!

こちらも学童で練習しているそうなので

少しだけではありますが乗れるようになっていました

ワタシは勿論         乗れません

お仕事がイッパイ!キッザニア

昨日は一雨降って涼しく・・・何て思っていましたが

昨夜から涼しいというより寒くなってきてしまって

もう少し丁度良くならないものかと・・贅沢ですね~!






ハンバーガーでお腹もいっぱいになったので

いよいよ本格的(?)にお仕事を探します。

次はおねぇちゃんのリクエストで

宅急便屋さんに挑戦です!






まずは仕事の説明を受けてから集荷をしに出かけます。

この時は何故か徒歩で移動してました。

集荷場所が2階だったので車じゃ行けなかったんでしょうね。( ̄▽ ̄;)

荷物を預かってきたらいよいよ配達!

移動は電気自動車です

P1000657.jpg

ちゃんとクロネコのマークも入っている

小さいですが立派なものです。

ワタシも乗りたいくらいでしたよ~!!

宅急便のお姉さんが運転する車にのって

新聞社まで荷物を届けて帰ってきました。





その次は丁度待ち時間なしで出来た

東京スカイツリーの建築現場へ!

スカイツリー点灯式(?)

完成した後は点灯式です

我が家のおねぇちゃんが志願して

スイッチ・オン!!

見事にスカイツリーが完成しました!ヽ(・∀・)ノ






最後にピザ屋さんのお仕事をするのですが

待ち時間があったので

エプソンの所で壁画に色を塗る

まぁ、塗り絵のデカやつで一遊び!

こちらは仕事ではないのでお金(キッゾ)を払って参加です。

因みにおねぇちゃんは誕生月だったので

お金(キッゾ)を払うイベントはタダでした!






そして二人が作ってきたピザが

おねぇちゃん作
お肉をトッピングしたおねぇちゃんと

おとぉと作

ベーコンを乗せてきたおとぉと





ここでもおとぉとは自分じゃ食べない癖に

コーンを大量にトッピングしてきました!!

なので途中でイヤになったらしく

ワタシが買ってきたから揚げを食べていました(^o^;)




全部で5種類の仕事とイベントを楽しんで

閉園時間30分前になったので少し早めに帰る事にしました

今回は前回よりも沢山の仕事を経験できて

二人も大満足の様子!






そして・・・・・・

疲れて帰り着いた二人は

お風呂にも入らずに寝てしまいました~

誕生日プレゼントはキッザニア

今日も朝から蒸し暑くなっている関東地方

これで午後から大雨が降るという天気予報ですが

とても信じられない空模様です!!

一雨振って涼しくなれば良いな!何て

丸っきり真夏の思考回路になっていますね~(^o^;)






本日5月22日は我が家のおねぇちゃんが

8歳になったお誕生日

そのお祝いに先立って昨日のお昼過ぎから

豊洲のキッザニア東京へ行ってきました!





去年の夏休みに行った時は

物凄い混雑でこちらも勝手が分からずウロウロ

結局3つしか体験できなかったので今回は張り切っていました





その割には長時間待つのがイヤで現地に着いたのは開場1時間前

受付を済ませて目の前にあるジェラードを食べながら一休み!

おねぇちゃんはチョコで他は皆で抹茶にしました

美味しかった~~~~





入場した瞬間すぐそばにあるハンバーガー屋さんで

ハンバーガーを作るお仕事開始!

夕飯時になると混んで食べ損なっちゃうからね~(*´∇`*)

おとぉとは自分が嫌いなマヨネーズを

た~~ぷりかけてました(何を考えてんだか!?)

仕方が無いので大人用に隣のMOSで買っておいた

ワタシのチーズバーガーのマヨが付いていないバンズと取り替えて

自分が作ったハンバーガーを喜んで食べていました





腹ごしらえが済んだ所で次のお仕事探し!

今回はどれだけ出来るでしょうか!?
次のページ>

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ