ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

子供も大人も・・・・

新学期が始まり今日は初めての授業参観で

エマちゃんも疲れ切ってしまったようですが

新学期を目前にあってはならない事がありました(こちら






船橋市教育委員会によると3月中旬、

福島県から避難してきた小学生のきょうだいが市内の公園で遊んでいたところ、

その話し言葉を耳にしてアクセントの違いに興味を持った船橋市在住の子供が

「どこから来たの?」と質問。きょうだいが福島と答えたところ

「放射線がうつるぞ」などと言い、

質問した子供を含め、数人の子供が一斉に逃げ出したという。







子供だけでなく大人でも「福島」から来たと言っただけで

タクシーの乗車拒否をされたり

ホテルや旅館で宿泊を断られたりする事もあるそうで

同じ日本人として情けないと思います。






ワタシも遠い(?)ご先祖様が

白虎隊の生き残りですから

福島県人の皆さんとは多少なりとも縁があります。

とても他人事とは思えません(´・ω・`)/





子供の頃はプチいじめられっ子だったので

言われた子供の気持ちも痛いほど分かります・・・






第一そんな他人に影響を及ぼすほどの

放射線をその人が発しているとしたら

当然ご本人は生きて歩いて何か居られません!






ちょっと常識で考えれば分かるような事も

見えなくなってしまうほどの今回の災害ですが

少しでも冷静に子供達が心無い事を言わないように

助け合って行きたいですね~。
スポンサーサイト



プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ