ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

三月最終日

毎日の事ばかり考えているうちに

早い物で三月も終わりですね~(^o^;)

被災者の皆さんも避難生活が長くなって

さぞお疲れの事とお見舞い申し上げます。

一日も早く落ち着いた毎日が過ごせますように

心からお祈りしております。








我が家のおとぉとも四月から一年生。

三月に「卒園式」があったんですが

そのときのエピソードを漫画にしようと思い

日夜描いていましたけれども

とうとう三月中には間に合わなくなってしまいました(;´д`)





出来れば今日中に続きを描いて

明日までに仕上げたいとは思います。







でもどうなるかは・・・・ワカリマセン(´・ω・)
スポンサーサイト



「広報まつど」にて

この間「広報まつど」を見ていた時

我が松年でも液状化現象になった所があったそうです。

この辺は埋立地でもないのに?Σ(゜д゜;)

丁度その場所は坂と坂の間で

雨が降ると水が溜まるような場所らしいです。

云わば山間の谷間みたいな所でしょうか。






古くてボロい我が家が無事だったので

この辺はそんなに被害は無かったと思っていましたが

近所でも屋根瓦が落ちてしまった

ブルーシートを乗せている家もチラホラ・・・

業者を屋根に登らせて

瓦を交換しなければ云々。。。と言われたんでしょうか

中には素人目にも分かるところもありますが

下から眺めているだけじゃ分かりませんもんね~。(´・ω・)







我が家にも屋根の様子を見せて欲しいと

電話が掛かってきましたが

丁重にお断りしました。






この辺は直接の被災地ではないので

家の修理も自前ですから

見かけによらず頑丈な家に感謝です。





噂ではお隣の市まで

津波の余波があったとか・・・i|i|(OωO`)i|i| コワッ!

楽しいお買い物!?

今や日課になってしまった気もする

コンビニでの「水探し」

スーパーの方がお値段お手ごろ(?)なんですが

ワタシが帰宅する頃には棚はカラッポ!

かといって、開店時間には(一応)仕事中

とても買出しに行けません








コンビニも大抵は出勤時間には既に売り切れ

いつも棚を一瞥しただけでお店を出るんです( ̄▽ ̄;)

でも今日は結構な数のお水がありました!!

ラッキー






2Lのペットを1本だけ買って来ました。

本当はもう少し欲しかったんですが

ウチにはまだ少しあるから後の人のことを考え

1本だけにしておきました(^o^)vエライ!?






水泥棒(居るか!?)に盗られない様に

大事に抱えて帰ってまいりましたよ!







正直なところ2Lペットは重さにして2kg

駅から家までの長い道のりで腕が痛くなりました

懐かしい姿

毎度毎度暗い話題では何なので

今日町で見かけた懐かしい姿をひとつ。






我が家のエマちゃん(本人は“姫”と言ってます)が

花の女子高生の頃はあの

ルーズソックスが真っ盛りでした。





アレはね~。生地は分厚いし

ルーズにするからやたらと長いしで

洗濯するのも一苦労!

いえ、決して手洗いはしていませんでしたけど

中々乾かないのには困りました。(´・ω・)

冬場は晴天でも2~3日は当たり前

他の洗濯物を圧倒しておりました。





最近では普通のハイソックスしか見ませんが

今日懐かしいルーズソックス姿を見かけました!

制服を着ていたので多分高校生だと思います。

今でも居るんですね~。(*´∇`*)





流行は繰り返すとか申しまして

大体20年サイクルらしいですけど

エマちゃんがルーズソックスを履いていた頃から

まだ10年と。。。。モゴモゴ・・・





サイクルが短くなったんでしょうか?(;^_^A




そんな事よりもワタシは

お母さん洗濯が大変だろうな~

思いながら眺めていました。




ルーズソックスは洗濯こそ大変ですが

あのルーズの部分(何て呼ぶんでしょう?)は

揚げ物の油を捨てる時に重宝しました。

生地が分厚いから沢山吸ってくれましたよ~!

お水に振り回されてます

昨日は朝早く目が覚めたついでに

近所のコンビニへ朝食のパンを買いに行ったら

思いがけずに「お水発見!!」

500MLのペットが数本残っていました!

見ると「お一人様2Lまで」と張り紙がありました。

ワタシはチビ二人を連れて行ったので

全部で12本買える!!?





そんな本数は残っていなかったのと

後から来る人の為も考えて

でも自分が買える本数はしっかり買って帰りました!





最近はコンビニ・スーパーは当然ですが

町に置いてある数多くの自販機

軒並み水だけが売り切れ状態です。

本当に駅のホームに設置してある自販機も売り切れでした~(^o^;)




昨日は水を購入できたことに満足したのでその後

上野時代の旧友の所へ遊びに行ってしまい(*^ー^)ノ♪

そのため追加購入も出来ませんでした。。。





今日は残念ながら出足が遅かったので

お水は買えず終いです(;´д`)

あ~~、、昼寝しないで行けばよかった・・・





果たして明日は買えるかどうか??



こうなってくると却って買い物も楽しくなる??

「おっ!今日は水買えたラッキー!!」とかね!





そうでも思い込まなければ

気持ちまで荒んでしまいそうです・・・

桜はまだかいな!?

おはようございます!

休日は嬉しくて寝ていられない

「体は大人・頭脳はオコチャマ」です( ̄▽ ̄;)ダメジャン!






例年では「桜」の季節ですが

今年は寒波の影響か遅れてますね~。

どうやら開花は早くて今月末

見ごろは4月上旬・・というより

第2週になる可能性もありそうです。






今年は花見の時期が読めないですね~!(;^_^A




毎年小太郎姐さんと一緒に花見に行くのですが

いつも何処へ行くか!?悩みます。

今年は思い出深い(こちら浅草へ行きたいな~(*^ー^)ノ♪





あの時は最初調子にのって

P1000592.jpg

こ~~んな写真を撮っていましたが

その後であんな悲劇が来るとは夢にも思いませんでした








隅田川沿いの墨田公園の桜とマッチすれば

綺麗だろうな~~~!!







ある意味有名なビール会社のビルですが

最初に見たとき電車の中で思わず

「何!?アレっ!!うん○!??うん○じゃんっ!!!」

年甲斐も無く叫んでしまいました

一緒の車両に乗っていた皆さん    ゴメンナサイ

良くも悪くも宣伝効果は大きいオブジェですね!

一度見たら忘れないインパクト十分です。





よ~~~~く見れば

ビールの泡にも見えますよ!

うんっ!!ビール。ビール!!





でもやっぱり・・・いつ見てもワタシには・・・・・

松戸の水事情

昨日の東京都に続いて

千葉でも放射性ヨウ素が検出されました。

同じ川の水ですから出ないほうが不思議です。

寧ろ東京と一緒に発表すれば良いのにね!!






そこで各地では乳児家庭を対象に

明日給水措置を行うそうです。

詳しくは市役所ホームページで確認できます。

松戸市役所

http://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html




他の市役所も随所で給水をするそうなので

お住まいの市役所ホームページを調べて下さい。






この放射線検出でまた一気に

お店からミネラルウォーターが消え去りました。

本当に見事なくらいカラッポです。

その中にはオークションとかで転売しようと

目論んでいる人も居るんでしょうね。




皆が必要な量を必要な時に買えば

こんな事態にはならないと思うんですけど・・・





因みに一般人が水などを販売するのは

法律違反だそうです。

ワタシは全くのド素人ですがそうらしいです。

人が困っている時に金儲けだけを考えている輩は

地獄に落ちてしまえば良いのにっ!!
次のページ>

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ