ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

冬のお決まり!?

寒くなってくると子供はともかく

大人たちは外へ出たくないですね~。





我が家では「私道の中」だけなら

車も入ってこないので

子供達だけでも心配はないのですが






なるべく目の届く家の中で


静かに遊んで欲しいものです(^o^;)




でも二人が家の中にいると・・・・




それでは続きをどうぞ




スポンサーサイト



やっぱ「シンケンジャー」がカッコイイ!!

今日も寒い一日でしたね~!

こんな寒い時には外出しないで

おウチでヌクヌクして居たい所ですが

我が家では只今上映中





天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック ON 銀幕




観に行って参りました!!(*^ー^)ノ♪




今TV放映中の(もうすぐ終わりですが)

ゴセイジャーですが

リーダーのゴセイレッドの線が細いし

内容も「天使見習い」とか

ラスボスが「堕天使」とかで

まるっきりドラクエ9そのもの!!

ワタシはちょっと残念だったんですねぇ(´・ω・)




その点シンケンジャーは良いですね~!!

久し振りにお目にかかりました

やっぱシンケンレッドはカッコイイっす!!!




でも最後の合体ロボ

ちょっとごちゃ混ぜすぎるだろ~~~!

まぁ、お話的には十分楽しめると思います。




で、次の戦隊も出てきてましたけど

今度は「ゴーカイジャー」という

海賊の戦隊らしいです。




今度は「パイレーツ・オブ・カリビアン」か?

それとも「ワン・ピース」の・・・・??




とにかく今は「海賊」がブームのようです( ̄▽ ̄;)

歯医者に行って来た!!

関東地方では連日の乾燥注意報が

約1ヶ月間出ずっぱり!!

今更ながら「火の元注意」ですね。



先日鏡開きをして干しておいたお餅

揚げ餅にするにはまだ少し早かったので

オーブントースターでカリカリに焼いて食べていたら

何やら口の中に違和感が!??( ̄~ ̄;)





慎重に取り出してみるとそれは・・・・

昔詰めた親知らずの銀歯

取れましたぁぁぁっ!!





早速歯医者さんへ予約をいれるんですが

ワタシが通っていた歯医者さんは

去年廃業してしまったんですね~




ずっと以前に開業していた歯医者さんが

不慮の事故で亡くなってからは

歯科医師会(?)の方から

派遣された歯医者さんがやっていましたが

それも無くなってしまったので

去年から別の歯医者さんへ行っています。




ワタシの歯は前歯がブリッジだったり

結構面倒臭いんですけど

まぁ、近所には大きな

歯科大付属病院もあったりするし

歯医者さんには不自由しない場所柄なので

比較的家の近所へ行く事にしています。





そして昨日無事に修理(?)も終わり

また当分は大丈夫だろうと

今度のお休みには揚げ餅を山ほど作るつもりです(*^ー^)ノ♪






因みに夜7時過ぎの予約だというのに

例によって付いていきたがりのおねぇちゃんが

同行したのは容易に想像出来るだろうと思います。


本人も通っている所だから

ワタシよりず~~~っと先生とも顔馴染みでした(^o^;)

悲しい一日

三週連続インフルで終わった土日でしたが

そろそろこれでお終いにして欲しいものです。







おねぇちゃんのインフルで寂しくなってしまった

おとぉとの誕生日でしたけど

もっと悲しい思いをしたのがワタシ!!

自分の誕生日を病床で迎えるとは

全く持って遺憾でありました(;´д`)





折角エマちゃんが買ってきてくれた

シフォンケーキ(何故?)も

食欲が無かった為に食べる事もままならず・・・

尤も後でチビチビ食べましたが(食ったんかい!?)





ワタシの人生でも一番悲惨だったともいえます





まぁ。人間長く生きているうちには

こんな事があっても不思議では無いんでしょうね~(^o^;)






それもこれも

こんな大寒近くに産んだ親が悪い!?




いやっ!

出てきたワタシが悪い???



どっちなんだあぁぁぁ!?

まるで「ニワトリとタマゴのように悩むのは

アタマの回転がまだ戻っていないんでしょうか?

いつもの事だったりして・・・・( ̄▽ ̄;)アリエルッ!

金曜日の暴挙

薬のお陰ですっかり熱が下がった金曜日

朝から溜まっていた洗濯を済ませ

会社へ電話を掛けたところ








誰も出ない!??





ワタシがインフルエンザで休む事は

昨日のうちに連絡してあるので

上司が事務所に居なくてはいけない時間なのにっ!Σ(゜д゜;)






別に放っておけば良いとも思いましたが

根が真面目な(嘘付けっ!)ワタシは

残してきた仕事も済ませておきたいので

混雑の時間が過ぎた頃に

ちょっと顔を出してみようと出かけました。






なんという暴挙でしょうか!?



インフルエンザウィルス保持者が

昼日中に電車に乗って行くなんて!!!







ある意味バイオテロですね(^o^;)





で、出社してみると件の上司は

さも「今来たばかり」のご様子。

しかもどうやら昨夜の酒が抜けていないみたい?






何の事は無い

昨日飲み過ぎて朝おきられなかっただけ?

よくあるんですよね~~。この上司。

朝10時過ぎにやっと出社したと思ったら

酒の匂いをプンプンさせて・・・・

顔も酔っ払いのようにマッカッカ!!






せめて朝は定時に出社しろよ!!



ワタシは身の危険を感じながらも

「傍に来ると伝染りますよ」と注意しました。

こんな時は良くお尻とか触りにくるんでね。

先に牽制しておいたんですが

酔っ払いの耳には届かない模様です(;´д`)





さっさと残してきた仕事だけを済ませて

逃げるように帰宅したのは言うまでもありません






それにしてもいくら熱が下がったとはいえ

電車にまで乗って外出したせいか

家に辿り着いたら疲れきってしまって

再び寝込んでしまう情けなさでありました
(ToT)

薬の効用

我が家のチビ達はインフルエンザの時

タミフル服用でしたが

ワタシの場合は違っていました





先ずは検査の為に鼻の中に綿棒の様な物を

「これでもかっ!」という位奥まで差し込まれます

少しの間そのまま放置された後取り出すと

見る見るうちに赤い線が浮き出てきて



目出度く(?)インフル確定です!(ToT)





医院で診察を終えて薬局へ行くと

インフル患者は他の病気の患者さんと違い

薬局の裏口から入っていきます

伝染らないように隔離されるんですね~(^o^;)





そして出てきた薬は錠剤やカプセルではなくて

イナビルという吸入剤でした(こちら





無知なワタシは「吸入剤」と聞いて

あの、喘息などに用いられる吸入器を思い出し

これは時間が掛かるクスリだと勘違い( ̄▽ ̄;)

実際は粉薬(多分)を吸い込むという方法です。




貰ったその場で早速吸入しました。

服用は早い方が良いからという理由ですね。




他に咳止めや抗生剤含め5種類の飲み薬を持って

ふらつく足取りで帰路につきました。




やっとの思いで家に辿り着き

倒れこむように横になった後は

夕飯もそこそこにお風呂も入らず

薬を飲んで眠りにつきました。





驚いた事には翌日の夕方には

最高体温39.3度あったのが

すっかり平熱近くまで下がっていました!





科学の進歩は素晴らしい!!

改めて実感いたしました!ヽ(・∀・)ノ

不死鳥・或いはゾンビのように

インフルエンザでお休み中皆様に

暖かいコメントを頂きありがとうございます

十分すぎる休養をとらせてもらって

再び駄文を並べられるようになりました!





我が家のチビ達が相次いで襲われた

インフルエンザウィルス

「大人なのだから大丈夫♪」と油断していた所

折から風邪気味だったのもあってか

見事に罹ってしまいました

この度、無事に生還いたしました!!





何とも大袈裟な物言いですがσ( ̄∇ ̄ )

それというのも火曜日の夕方に熱が出たのでバファ○ンを飲んで寝て

水曜日に起きた時には気分爽快

午前中は何事も無く過ごしていました。





ところが午後になると気分一転Σ( ̄◇ ̄*)

俄かに寒気に襲われました



こうなってくるともう

居ても立ってもいられなくなりi|i|(OωO`)i|i|

会社を一時間早退して医者へ行きました。





そして目出度く(?)

インフルエンザの診断が下ったのです!!



ワタシも流行の先端を地でいってしまいました

決して嬉しくない事です

でも今となっては早めに診てもらって良かった

心から思う次第であります。





この時我が家のじぃちゃんは

丁度温泉旅行中だったのが

不幸中の幸いだといえるかもしれません。



診察によってワタシは熱が下がった後二日間

外出と他の人と直接接触しないようにと言い付かり

一人寂しく布団の中で過ごすのでした(´・ω・`)/
次のページ>

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ