ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

野菜の日

今日は8月31日「野菜(831)の日」ですね。





キッザニアの報告③をするつもりでしたが

夕方から頭痛が酷くなってしまったので

明日以降に延期させて頂きます。






楽しみにしてくださった方(居ないと思いますが)






ゴメンナサイっ!






では、もうお風呂に入って早めに寝ます。
スポンサーサイト



キッザニア東京へ行って来ました②

今日も暑い一日でしたね~(;^_^A

早く涼しくなって欲しいと思いますが

今年は「秋」が短いとか!?







いよいよキッザニアの中へ突入したんですが

なにしろ初体験なもので・・・・・

何処に何があるのか皆目見当も付かない有様

全くの「迷子」状態でウロウロしていました






P1000343.jpg

何度か来た事がある人たちは

それぞれお目当てのお仕事へ一直線!

こんな所にも田舎物のドン臭さが滲み出てしまいます(^o^;)







取敢えずナニかやらなければ。。。と思い立ち

おねぇちゃんが「やりたい」と言っていた

判子作りのお店を探す事にしました。






やっと見つけた! ヽ(・∀・)ノ と喜ぶのも束の間

今入ってきたばかりなのに待ち時間2時間との事

近くにあった「フラワーアレンジメント」のお店が

待ち時間40分程だったのでこちらを予約して

その間に中を探索する事にしました。


CIMG0431.jpg

トレビの泉みたいな感じです(本物は知りません)

CIMG0432.jpg
 
上の方はこんな建物になっていました

CIMG0418.jpg

ビルクライミングも楽しそうです

ウチのチビ達は怖がって出来ませんね。




2階には集英社があって

「ワンピース」の原稿(コピー)を

仕上げる仕事がありました。

出来た物は貰って帰れるので

個人的に「やりたいっ!」と思いました!!

大人は参加出来ないのが残念です(´・ω・) チェッ




チビ達の仕事振りの紹介はまた明日っ!




ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
      
      にほんブログ村 家族ブログ 四世代同居へ
           
      
      TREview

 

 

 



携帯の方はこちらをお願いしますm(_ _)m           
     FC2 Blog Ranking
     家族ブログ 四世代同居
     ブログランキング 歴史
     TREview『その他』ブログランキング

キッザニア東京へ行ってきました①

夏休み最後の週末だった昨日

チビ達を連れて遠路はるばる豊洲(とよす)まで





キッザニア東京へ行ってきました(*^ー^)ノ♪







「ゆりかもめ」で行くか

地道に地下鉄に乗るか迷いましたが

時間も掛からず電車賃も安いという理由で

地下鉄に乗って出かける事にしました!








        ↑冗談です(笑)





松戸から千代田線直通で日比谷まで行って

地下道を歩いて有楽町線の有楽町

この地下道はとても便利で

ワタシも若い頃は日比谷から地下道を通って

銀座まで歩いたりしたものです。






別に「銀座でお買い物♪」なんて身分ではなく

ただ友達が「西銀座デパート」に勤めていただけです(^o^;)






話が逸れてしまいましたが

松戸を出たのが午後2時位で

豊洲に着いたのが3時過ぎ

1ヶ月以上も前に予約をしていたんですが

それでも夏休みで混んでいるせいか

午後4時からの2部しか予約できませんでした(;´д`)






炎天下を歩いて「ららぽーと」に到着。

キッザニアがある3階では既に長蛇の列!

殆どフロア1周してしまうんでは?という勢いでした。





暫く並んでやっと入場です

予約番号をプリントした用紙を見せて

支払いのクレジットカードを提示した後で

やっと入場です!

入場券

2部の入場料は大人1900円、子供3500円

大人は「見てるだけ」なので安くなっています。




さぁ、いよいよ子供たちの「初めてのお仕事」

果たしてどんな遊び   もといっ!

仕事をするんでしょうか!?

中の模様はまた明日っ!




ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
      
      にほんブログ村 家族ブログ 四世代同居へ
           
      
      TREview

 

 

 



携帯の方はこちらをお願いしますm(_ _)m           
     FC2 Blog Ranking
     家族ブログ 四世代同居
     ブログランキング 歴史
     TREview『その他』ブログランキング

美肌の秘訣!? (*´∇`*)

我が家の長老じぃちゃんが

今日無事に(当然?)温泉から帰ってきました (*^o^)/オカエリッ!





毎回いろんな漬物やチビ達のお菓子などを

お土産に買って来てくれますが

今回は其の他にワタシがお願いした物


P1000336.jpg


お茶の石鹸です

まぁ、珍しくも無い代物なんですけど

これが結構使い心地が良くて

泡がタップリでしっかりお肌に密着

洗い上がりもスッキリスベスベっ







お値段1個1050円(税込み)ですが

この3個入りで買うと2100円(税込み)になるので

一個分がタダになる寸法ですっ! ヽ(・∀・)ノヤッター!!







しかもっ!

この石鹸“姫”と二人で使っても

一つで2ヶ月は余裕で持つという

経済的にも嬉しい一品!






今日もまたお茶の香りに包まれて

美肌(?)を維持したいと張り切っています!




ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
      
      にほんブログ村 家族ブログ 四世代同居へ
           
      
      TREview

 

 

 



携帯の方はこちらをお願いしますm(_ _)m           
     FC2 Blog Ranking
     家族ブログ 四世代同居
     ブログランキング 歴史
     TREview『その他』ブログランキング

長寿大国の真相!? (°Д°)

昨今巷で問題視されている高齢者の生存確認

明治・大正は当たり前    どころか

江戸時代の生き残りまでいた!?

高齢者の所在不明問題で、山口県防府市で26日

文政7年(1824年)に生まれた186歳の男性

戸籍上生きていることになっていることが判明した。


いくら何でもこれは無いでしょう~ ( ̄~ ̄;)






同じ山口県ではその他にも

165歳164歳の人も戸籍が残っていたとか・・・







独居老人だと身元不明で無縁仏になっていたりしたら

確認の取りようがありませんからねぇ





行政は面倒でも100歳以上の人に対しては

年一回以上の戸別訪問をして確認する事

義務付けた方が良いと思います。





今までやっていなかったという事が不思議です。

お役人達は我々が納めた税金で生活してるんですから

それ位きちんと把握して下さいな~
 (つ´∀`)つ






生存確認が出来ないお年寄りの年金だけでも

かなりの金額になるのでは!?

こちらも我々が少ない収入から

ムリして支払っている年金なのですから

居ない人の分は支払いを差し止めてくださいな!





我が家のじぃちゃんは生存確認するまでも無く

昨日から元気に温泉旅行へ行きましたけど~~




ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
      
      にほんブログ村 家族ブログ 四世代同居へ
           
      
      TREview

 

 

 



携帯の方はこちらをお願いしますm(_ _)m           
     FC2 Blog Ranking
     家族ブログ 四世代同居
     ブログランキング 歴史
     TREview『その他』ブログランキング

せめて一回で済ませてよ~!(;´д`)

いつもチビ達二人と一緒にお風呂に入るワタシですが

今日はおとぉとが珍しく

「ママと入る~♪」と言い出したもので

そのつもりでおねぇちゃんと先に済ませて

交代しようと上がってきたら・・・・






二階でおとぉとが泣いています σ(^_^;)?ナゼ





「おかぁさんと入りたい~~~」って!?





確かに「ママと」と言いながら

バスタオル片手に部屋へ戻ったくせにっ!

風呂上りのワタシを見ながら

「何か(定かではない)お片付けしてた」とか

「タオルが階段の下へ落ちちゃった」とか

訳が分からない事を言っている始末 (^o^;)





マサカ汗をかいているこの時期に

お風呂無しで寝かせる訳にも行かないので





一緒に行って洗ってやりました・・・・





とはいえ、こちらは既に風呂上りの身

もう一度入るのも「何だかな~」という気分だったので

入り口に座って上から下まで洗いました





一人で入ってくれれば楽なんですけど

何しろ末っ子の「お殿様」なもんで

例え石鹸をつけたスポンジを持たせようとしても

ぜ~~~~ったいに自分では洗う気皆無のオボッチャマ ( ̄~ ̄;)







自分で洗う気が無くてワタシじゃなければイヤだったら

せめて誘った時一緒に入ってくれよ~~~(;´д`)タノムゼッ!

お風呂





ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
      
      にほんブログ村 家族ブログ 四世代同居へ
           
      
      TREview

 

 

 



携帯の方はこちらをお願いしますm(_ _)m           
     FC2 Blog Ranking
     家族ブログ 四世代同居
     ブログランキング 歴史
     TREview『その他』ブログランキング

マウス革命!? (゜ロ゜;オーバーナッ!

長年(?)使っていたペンタブ用のマウス

調子が悪くなってしまったらしく

動作が思うようにいかなくなってしまいました(;´д`)



見るからに「年代物」という感じを醸していますね~




仕方が無いのでマウスだけは

元々PCに付いて来た物を使っていましたが




やりにくいっ!






ネットで画面を戻したい時は

一々上の矢印をクリックしなければいけない

それが面倒臭いんです

P1000335.jpg

ペンタブ用のマウスは左に「戻る」ボタンがあり

ワンタッチでスイスイ画面を変えられました。

右にもボタンが付いていてこちらは「進む」なので

もう一度元のページへもワンタッチで行けます。






それで我慢が出来なくてマウスを買って来ました

P1000332.jpg

これは左側に二つのボタンが付いています


P1000333.jpg

上が「進む」で下が「戻る」

前のページを見たい時は下のボタンをクリック

もう一度先のページを見たい時は上をクリック






絵を描く時もこのボタンは重宝で

線を消したい時は下ボタン

やっぱり消す前が良かった!と思ったら上ボタン







ただ一つ難点を挙げると



サイドのボタンをつい押してしまって

折角書いたブログが全てパ~~~~っ!になった事も Σ(゜д゜;)

何度もあります





やっぱりガサツなワタシには

デリケートな機械(?)は難しいです ( ̄~ ̄;)




ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
      
      にほんブログ村 家族ブログ 四世代同居へ
           
      
      TREview

 

 

 



携帯の方はこちらをお願いしますm(_ _)m           
     FC2 Blog Ranking
     家族ブログ 四世代同居
     ブログランキング 歴史
     TREview『その他』ブログランキング
次のページ>

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ