ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

真夏の夜の夢!? ( ̄~ ̄;)

関東地方はこの所割と過ごしやすい夜ですが

熱帯夜には一晩中クーラーを掛けないと

寝苦しくて辛いですね。(´・ω・`)






我が家では何故かチビ達が

ワタシと一緒に寝たがるのでσ(^_^;)?

「川の字」ならぬ「小の字」になって寝ています。



熱帯夜01

まぁ、寝入りばなはちゃんと並んでいても

暑いから涼しい所を求めるのか?







終いにはこんな格好に・・・・
スポンサーサイト



油断大敵!日焼け注意っ! (`・ω´・)b

普段は朝のうち出勤すると一日事務所の中で

帰る頃にはそれ程日差しも強くないので

気を許してしまったのか

この間の休日にやっちまいましたっ!








お昼ご飯の買い物に近所のお店まで

日傘も差さずに炎天下を歩いたら






鼻の頭がマッカッカっ!!





最初はチビ達が抱きついた時に

引っ掻かれたのかと思っていたんですが






どぉやら日焼けした模様です(;´д`)イヤーン





その証拠に






只今絶賛皮剥け中です!!





いやっ!まさかねぇ




たったそれだけでこんなに焼けるなんて

思いもしなかったので
   油断しました(^o^;)




それでも鼻の頭だけが日焼けするなんて

まさしく「鼻高々」な気分ではあります!( ̄^ ̄)チガウダロッ!




ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

 

 


浴衣に隠された謎!? Σ(゜д゜;)

昨日までは夕方から雨が降って

良い風が入って来ていましたが

今日は朝から雲ひとつ見当たらず

暑い夜へ突入いたしました!







最近の暑さで我が家の入浴も

シャワーだけで済ませてしまい

湯船は空っぽの状態が続いています。







そういえば戦国時代辺りでは

「お風呂」といえば「蒸し風呂」

今で言うサウナの事だったんですね~~。(゜ロ゜;





じゃぁ、今の入浴は何て呼んでいたか?







「湯浴み」   呼んで字の如くです。





入浴のメインも蒸し風呂のほうで

湯浴みは滅多にしなかったとか???






そして、蒸し風呂でタップリ汗をかいて

出てきた後に登場するのが





浴衣   です(`・ω´・)b






風呂上りの体に浴衣を纏って

流れる汗を吸い取らせ

それを何回も繰り返したそうです。

バスタオルなら1枚で済むのにねぇ

贅沢な事ですね (^o^;)バスタオルナイジャン






そのような使い方をされていた

湯帷子(ゆかたびら)が

浴衣になったという豆知識!






因みにワタシが去年まで着ていた浴衣は

故・ばぁちゃんが縫ってくれた物で

ワタシが高校生の時に作って貰ったんです。Σ( ̄◇ ̄*)エェッ





何と言う物持ちの良さっ!




先日着た“姫”のお古の浴衣も

ばぁちゃんが元気な頃に買ってくれた代物!

思えば初めて帯の締め方を(たった1回ですが)習った時は

「メンドクセェ!」といい加減に聞いていましたが

今となってはたった1回でも教えて貰って良かった

浴衣を着ながらつくづく考えていた次第です。





あっ!もちろん

ばぁちゃん手縫いのワタシの浴衣も

まだまだ着るぞ~~~っ!!





ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

 

 

土用の丑の日 d=(^o^)=b

今日は土用の丑の日です。

夏バテ防止に「う」の付く物を食べましょう!(* ̄O ̄)ノ




巷ではウナギを食べるのが一般的で

我が家でもウナギ大好きなじぃちゃん“姫”のために

蒲焼を買って帰りました(高価かった)






ウナギの日(?)もそうですが

今日は我が家の“姫”サマの誕生日

いや~~このクソ暑い日にご出産とは・・・

一体何を考えていたんでしょうね!? (^o^;)ワタシダヨッ!






誕生日といえばプレゼントですが

とっくに成人したのにプレゼントなんて

チャンチャラ可笑しいわいっ!

華麗にスルーする気満々なワタシでした。





そんな有難い(?)オヤゴコロを察したのか

今月のアタマに言われた一言。





「新しい浴衣買っちゃった♪」

はいはい。どうぞご勝手に!

「誕生日プレゼントこれでいいから!」






ほぇ~~~~っ! (°Д°)サイデスカッ!





しっかりしていますねぇ。

えぇ、モチロンお金を渡しましたよ

何でも帯が付いていて9800円だとか・・・

高価いのか安いのかも良く分かりませんが

とりあえず1万円





な~~~んか損した気分??

今年はワタシが新しい浴衣を買おうと思ってたのに(´・ω・)

先を越されてしまったので

ワタシは去年まで“姫”が着ていた

お古を頂戴したという有様。






それで土日に盆踊りへ行ったんですけどね。

昨日は大汗かいて着たにも関わらず

外へ出たら雨が降ってるし・・・

会場(公園)へ着いた頃には風も強くなったので

早々に引き上げてしまいました(;´д`)





まぁ、もうひとつの公園でも近いうちに盆踊りがあるから

また着て出かけるとは思いますけどね。






ワタシも新しい浴衣が着たいよ~~~っ!




ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

 

 

松戸音頭で行こうじゃないかぁ \(゜ロ\)(/ロ゜)/

昨日・今日の二日間近所の公園で盆踊りです。




我が家も家族連れ立って出かけました。





公園なので当然遊具があり

チビ達は遊びたがっていましたけど

なんとかスルーして櫓のそばへ・・・(;^_^A





おねぇちゃんの学校の同級生

おとぉとのお友達沢山来ていました。







でも   誰も踊っていない (°Д°)





踊っているのは婦人会とかの

踊りの好きな人たちばかりです。

これは毎年の事






もっと子供向けの曲を流さないと

踊りの輪の中に入っていけませんよね~~。







まぁ、逆に「アンパンマン音頭」なんか流れたら

婦人会のおばぁちゃんお姉さん方が

立ち往生しちゃうでしょうね~~♪




子供たちは普段できない夜遊びも

親同伴とはいえ堂々と出来るんですから

それだけでテンションあがるよね!






そうそう、今年も写真は撮って来ました


CIMG0350.jpg



去年の写真と比べてみると

今年はマトモだったのが何より(?)

今日も浴衣を着込んで出かけてきます(*^ー^)ノ♪




ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

 

 

トラックバックテーマ 第1007回「夜店で好きな食べ物は?」 d=(^o^)=b

子供達も夏休みに突入して

今週末は近所の公園で盆踊りがあります。






まぁ、チビ達のお目当ては踊る事ではなくて

遊具で遊ぶ事と食べる事ですけど


トラックバックテーマ 第1007回「夜店で好きな食べ物は?」




夜店とはいっても近所の公園では

そんなに沢山あるわけではありませんが

必ず買わされるのはやっぱり





カキ氷 です(*´∇`*)






ワタシが子供の頃は大きな氷を

シャカシャカ削ってシロップかけて・・・






今はロックアイスを器械で削るためか

昔のような細かい氷ではなくなっています。

その方が中々融けなくて良いのか??






オマケにスプーンがストローを切ったような

食べるというよりも飲むような感覚(?)






時代は変わったんでしょうかねぇ~~~(^o^;)






食べ物は・・・というと





せいぜい焼きそばとかたこ焼きとかソーセージ

アンズ飴くらいしか見当たりません。




我が家では夕飯後に出かけるので

大抵たこ焼きをお土産で買ってきて

帰って来てから食べるのがお決まりです。






そ~~~いえば、去年の盆踊りで

不思議な写真が撮れたのは

この公園だったっけ~~~




ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

 

 

悩み多きオトシゴロ ( ̄~ ̄;)

毎日毎日本当に茹で上がってしまいそうな

暑い日が続いておりますが

駅へ歩いていくまでの間すでに汗だくとなっています







尤も普通に歩くと20分は掛かる道のり

いくら日傘を差しても会社に着く頃には

化粧も流れ落ちているのでは???という有様(((^_^;)




まぁ、普段からそんな塗りたくっている方ではないし

出来ればスッピンで居たいと思っています。








それでも鬱陶しいのが   髪の毛




毎年夏の暑い盛りは髪を切らないで

纏めてゴムで縛っているのですが

後れ毛が汗で張り付くっ! (▼皿▼)Ψキーッ!






首といい、おデコといい、鼻の頭まで

所構わずペタペタと・・・・

ああああぁぁぁぁっ!!   邪魔っ!





お見苦しい顔はなるべく出さないように・・

とは思ってはいるのですが

なにしろ不愉快この上ないので






今すっごく



髪切りてぇ~~~~っ!! (* ̄O ̄)ノ




ああ、でも今切ってしまったら

もっと鬱陶しい思いをするのは確実ですから






ここはじっと我慢の子(?)でいましょう




ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

 

 

次のページ>

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ