冷たい雨に濡れて芯まで冷えた一日でしたね。
今日は学校で「新入生歓迎会」が行われたそうです。
寒い中ご苦労サマな事ですねぇ。この歓迎会では上級生から新入生へ
入学のお祝い(?)が送られるそうで

なんとっ!
我が家の一年坊主おねぇちゃんが
クラス代表で受け取るという大役をっ!!
す・・・すげぇ・・・°°(°Д°)
ワタシの記憶の中には

(あやふやですが)
そんな目立ったことをしでかしたのは
“姫”が小学校の修学旅行へ行く際に
6年生代表で挨拶をした事くらいしかもこの時はワタシは仕事中だったので
晴れ姿を見送る事も出来ませんでした(;_;)
今回は学校内の行事だったので
父兄は勿論立ち入り禁止!
誰もおねぇちゃんの勇姿を見る事も出来ません。

そして、学年始めのイベントといえば
家庭訪問
我が家にも今日の午後に担任の先生がいらっしゃったそうです。ところで、おねぇちゃんの担任の
K先生(♀)は
ワタシに勝るとも劣らないほどの方向音痴で
道路を隔てた同級生の家から我が家へ来るのに
遥かに通り越して歩いていったそうで
偶々おねぇちゃんが窓から

我が家を通り越していく姿を見かけたため
慌てて追いかけて行ったとか・・・・ (;^_^A ツワモノダ
そして何とか辿り着いた先生から聞いたところ

今日の歓迎会、
クラス代表でプレゼントを受け取るのは出席番号できまったそうです。
今は
誕生日順なのでおねぇちゃんは3番目だもんね。

他には挨拶をする担当者とかイロイロ・・・・・いたそうです。
まぁねっ。こんなモンだよね。
決して幼稚園のデキが良かったという訳じゃないもんね
我が家の馬鹿家族振りが
見事に空振りした一日でありました!
ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
スポンサーサイト